28.12.11

まいうーーー♪

っていうことば。未だに使われているのでしょうか?

今日は、ひょんなことから知ったBad Vilbel(私が住んでいる町)にある
ピザ屋さんにいってきました。

すっごくおいしいときかされたら、パン職人としていかなくては。。。と
なんとなく義務感に追われて、本日もうひとりのパン見習い中と一緒に
いってきました。

お店はすっごく狭いけれどおしゃれ。
小さなテーブル3つあって、壁にある棚にはイタリア食材がならんでいる。
イタリアのクリスマスに必要なパネトーネまでそろっている♪

いやいや、今回の目的はピザ。
一人一つずつ注文。だけど、ピザの大きさ。なんと顔よりおおきい。
写真とっておけばよかったーーと一人後悔。
大きさもさることながらお値段も8ユーロと高め。でも材料すべてが
ビオときくと納得です。下手したら安いかも。

味もよし!私としてはフランクフルトで人気のピザ屋さんより好きです。
なんといってもピザ生地がおいしい♪(パン職人ならでは?)
フランクフルトは薪釜なので、ピザの大きさにも制限があるし、
どうしても焼き具合にムラができてしまうけれど、ここのピザは
石釜で均等に熱がまわっているようで、焼き具合もちょうどいいし、
焼き上がりも早い!
ただソースにもうちょっとこくがほしかった。

お店の雰囲気もいいし、コーヒーもおいしかったし、お菓子もケーキも
おいてあるので、お茶するのにもってこいのお店です。


次また利用しよう♪

26.12.11

クリスマスプレゼント




ようやく昨日御昼過ぎに相方が家に戻ってきましたー

23日がクリスマスマーケット最終日で大変混雑したのと、そのあと解体作業までやったので
大変お疲れ。

到着してからずーーーーーーっと寝ていました。

毎年クリスマスには相方父家もしくは母家もしくは友人家とでかけていた私たちですが、
今年ははじめて農場で過ごしています。
ゆっくりすごすのもいいもんだね。

ほとんど寝ていたものだから、夕食も大したものはない。
パン、スープ、豆。以上。そしてわたしは赤ワイン付き。

それから毎年恒例のプレゼント開封。
クッキー、シルクのショール、本、現金、商品券、御花。ほかお菓子いっぱい。
今年も色々たくさんもらいました。
プレゼントあけるときって大人でもうれしいもんですね。


相方からは靴下をもらいましたーなんでも洗濯のプログラムを間違えて縮んでしまったらしい。

冷え性の私には大変ありがたいです!

20.12.11

ただいまーーー

現地時間22時40分に家に到着しましたー

でも仕事じゃないです。

ドイツ滞在して4年以上たってはじめてタンデムというのもに挑戦している私です。

相方の体育会系ドイツ語教育もいいことはいいが、ストレスにもなりがちなので
たまには外にでてほかの人と話したい、勉強したいとおもって始めたタンデム。

出会った人はドイツ国籍のトルコ人2世。
しかし、ドイツ語は当たり前。英語も流暢(オーストラリアで留学済み。)
さらにはトルコ語も会話ならできるとなんとも頼もしい存在。
そして、、口癖は「パーフェクト!(もちろん英語発音で。。。)とワカラナイ
(ちょっとあやしい日本語発音)」

そして極めつけは、政治経済マニア。
毎日の新聞熟読は欠かせないらしいです。

それ聞いたとたん、タンデムとして政治経済を教えてほしいと頼み込む私。
タンデムじゃなくて、家庭教師を雇ってしまった気分です。

さらに頼もしいことに、彼はフランクフルト生まれ、フランクフルト育ちなので、
フランクフルトのカフェはだいたい網羅している模様。
フランクフルト滞在4年目にして、はじめていくカフェにも遭遇。
そのほかにおすすめのトルコ料理レストランもあるというし、ほかおすすめレストランも
多数あるよう。

農場外で楽しみなことが増えました。

しかし、宿題ももりだくさん。

今回の宿題はヨーロッパについて。
EU加盟国をすべてあげることと、その人口を調べることと、ヨーロッパ全体(これが
至難の業。どこまでがヨーロッパなんだろう。l。。)の人口も
調べ上げることと、さらにさらにドイツ語文章も何個か書いてくること。

政治経済を知るには基礎が必要だ、そこからほかの分野についての理解が
早いと豪語する彼なので、ちょっと頑張ってついていこうと思っています。
さらに、彼からはドイツ語の動詞のみが4000語解説されている本まで借りちゃいました。

本格的な家庭教師です!!

そんな彼からの依頼は、ひらがな、かたかなをカンペキに読めるようになりたいことと、
レストランでステキに日本語で注文したいそうな。。。

なんだこのレベルの差。。って思いますが、いままで日本語教えたことがない
私にとってはありがたいことです。

これで農場からフランクフルトの往復代金とカフェ代金だったら安いもんだよね?

19.12.11

出稼ぎ終了ー

ただいま現地時間夜中1時45分です。。。

ようやく、ようやくーーークリスマス期間中の仕事がひと段落しました!!

最終日。仕事が順調におわって、さあ帰ろうとおもったのに、
ドイチュバーン。。いつもの遅れ。

しかも通知されずただただ待たされただけだったから長かったー(さらに寒かった。。)
待ち時間約40分。
本来乗るべきICEなんかには間に合わず、フランクフルト国際空港駅で
乗換。

ここの駅。なかなかクセモノです。

ICE(日本で言う新幹線?)がとまる場所と市内電車がとまる場所が違う。
なので、ここの間の距離ははるかーーーに長いです。
アナウンスでは簡単に1番線(市内電車)に乗り換えるように!といってくれますが、
乗換まで5分間しかなかったら、けっこう駆け足。。どころか全力疾走になります。

仕事おわってくたくたで、電車遅れで外で待たされて、空港では全力疾走で。。。
で、フランクフルト中央駅では30分以上またされました。
駅内のマックでアイスを食べながら待ってみたけれど、ここフランクフルトは本当に
外国人が多い!!!(私も含む。)

日本、韓国、タイなどアジアもろもろにアフリカ系、アメリカもいたような。。。

日ごろ夜中はお仕事時間の私にとって、とっても興味深く人間観察していました。
観察していて思ったこと。韓国、日本の人たちは結構不用心だなっておもったかな。

携帯とか貴重品を脇において寝ている韓国人もいたし、英語が流暢。。とはおもえない
どっかの国の人と頑張って会話している日本人旅行者。。(なんとなくあやしい雰囲気。。)
というのもここフランクフルト中央駅。駅構内はまだしも(マックも。。)、1歩外にでると
ドイツでも1,2を争う治安の悪さです。

それだけ人間もいろんな人が出没しているってことです。


しかもまわりはドイツ人じゃなくて、どっかの国の人たちがほとんど。
ベルリンにいるころよりもはるかにいろんな国の人たちに出会えることができる
フランクフルトです!!

旅行としてくる人たちには本当に気をつけてほしい場所です。


さて、待たされて待たされて、ようやく家についたのが1時ちょっと前。
バイト先から家まで4時間かかりました!!!!
今はビールでいっぷく。
明日はお休みなので一日中寝ていたいところですが。。相方が一時帰宅するので
御掃除しなくちゃーーー!!!

26.11.11

クリスマスマーケット開催中


初日に行列。私は見学のみで、手伝うことありませんでした。


クリスマスケーキを作る道具もそろっているので、この時期は
ケーキ、キッチン用具をそろえるチャンスです。



終始、カオスになっていたミヒャ。私がドイツ語を教えていました。。(オイオイ)





23日水曜日からマンハイムではクリスマスマーケットが開催されました。

早速初日のクリスマスマーケットを見学。

けっこうな人だかりで、グリューワインのスタンド周辺は人ごみで歩けないほど。
私も今年初めということで、グリューワインを。。何杯飲んだかな?
結構な量を飲んだ気がします。


相方スタンドも行列ができていました。

まあ、ほかのスタンドと違って、相方スタンドは正真正銘の薪オーブンで、
生地から手作りのカロリー控えめな?(ほかのスタンドが肉とか、フライドポテトだからねー)
南ドイツ発祥のピザなのです。そして、1個でおなかいっぱいになれます。

買い物も楽しみました。
日ごろ買うことのない、お香と頭痛、筋肉痛に効果的なタイガーバームを発見。
タイガーバームは相方が日ごろからお世話になっているので、即購入です。

さて、あと2時間後に私は北はケルンの近くにあるレーバークーゼンという町に
いってきます。
今週から出稼ぎ開始です。
ここで日曜日夜まで働き、夜中に農場に帰ってきて、月曜日は夜中4時からパン工房。
(睡眠時間3時間とれればいいほう。)
火曜日はお店の店員。。と盛りだくさんです。
クリスマス時期は毎年、仕事仕事にあけくれて、新年には完全燃焼。
どうやら今年もそうなりそうです。

21.11.11


マンハイム、クリスマスマーケットのウラにある公園。



クリスマスマーケットの会場。水道塔。



設置にもほかのお店には見られない熱意が感じられます。





3時間前に月曜日に焼く仕込みをするためにマンハイムから帰ってきました。

マンハイムでは毎年恒例、クリスマスマーケットに相方弟が出店を出しているので、
相方はその時期、農場ではなく、マーケットで商売しています。


もうね、気づけばクリスマスモード一色です。
クリスマスが終わったら、あっというまに新年です。。。

時間がたつのが早すぎです!!!


先週金曜日に荷造りして出発。持ち物は私のスーツケースに野菜と、
着替えとパソコン、本をパッキング、ほかに自転車も持っていく。
野菜は、1カ月相方父家にお世話になるからね。お土産です。

マンハイムはフランクフルトから列車で1時間ちょっと。結構近いので
気軽にいけるかもしれませんが、あまり面白い街ではないかも。

相方父家に到着した時は、出店で働く人たちが集合。
今回は、ドイツ人、ハンガリー人、ジャマイカ人、日本人(私)と国際色豊かな人たちが
働く、出店になります。
まあ、私とジャマイカ人は違う町で働くんだけどね。

今回の私のやるべきことは相方の荷物の移動の手伝いと、お昼御飯、夕飯作り。
そしてちゃっかりワインをいただく♪
次、マンハイム行く時はワインとパン持参で行かなければいけないくらい、がっつり
ワインをいただきました。

ちなみに、出店の設置は男たちにおまかせです。

ちなみに、ここマンハイムのクリスマスマーケットは23日水曜日からです。
ここのマーケットもなかなか素敵ですよ!

私は今週、火曜日以外はお休みなので、マンハイムのクリスマスマーケットとほか
どっかのクリスマスマーケットに行ってこようと思います。

追伸:火曜日以外はお休み。。のはずだったんだけど、月曜日からパン工房では
スペコラチオスという香辛料たっぷりはいったクリスマス用のクッキーをなんと
薪オーブンで焼くので(なぜこのオーブンで焼くのか不明。超焼くのがむずかしい。。。)
、その手伝いに出勤が決まりましたーーー
さっき、パンの仕込みのほかにこのクッキー生地の仕込みまで手伝ってきました。


これ、なかなか面白い仕事です。
チームワークがままならないと、もれなくカオスになる仕事です。

ドイツ人同僚の自称「南米風ダンス」(わけわからん。。。)を見届けてこようと思います♪

13.11.11

のんびり11月



朝っぱらからFruechtebrotを撮影してみた。(ケーキはおまけ。。。)

先週は水曜日と土曜日のみパン工房、火曜日は店番。

10月とはうってかわって、のんびり働いています。
そういうことで、久しぶりにドイツ語勉強に力を入れ、マイスターになるための
本をよみ(今回は簿記・・・)、最近購入した本も読んでみる。

・・簿記はだいたいわかるが、ドイツ語がわけわからん。。。

ドイツ語勉強は主に聞き取り。
今の世の中ベンリなものがいっぱいあるね。
ネットでドイツのニュースをきいたり、音楽きいたり。ついでに
聞き取ったものを紙に書いてみたけれど、denとdemがあいかわらず聞き取れんわ。


あまりにも聞き取れなくて、くやしくて、相方に電話。
ぜんぜんできないわーーーといったら、相方は相方なりの最善策を私に
伝授。

なんか、体育会系のドイツ語勉強になってきています。

仕事はとりあえず、ゆっくりもーど。
13日の週も月曜、火曜、水曜日のみ。あと日曜日の仕込み。
その次の週はもしかしたら火曜日以外全部お休み。
休み利用してどっか行ってこようかしら♪

しかし。。。先日の仕事でシェフから私に特別指令。。
クリスマスまでの期間、シュトレンやクッキーの梱包と納品をお願いされました。
しかもパン工房とは別にお給料まで支払ってくれます。
もちろん了解しちゃいました♪
内職大好き私にはもってこいのミニジョブです。
今月末からはクリスマスマーケットの出稼ぎもはじまるし、個人的に稼ぎ時の
11月、12月になります。

とりあえず、これからの仕事。

パン職人。
クリスマス商品の梱包、納品のバイト。
店番のバイト。
クリスマスマーケットのバイト。

気づけば掛け持ち4つ!!!大丈夫か?私。。

ああ、それとほかにもプライベートでは料理にこっています。
昨日は、農場に住んでいる日本人の希望により餃子をつくってみた。
パン工房は餃子作りにも最適です♪
ミキサーで生地をこね、シーターで1mmに生地をのばし、ケーキ工房から
型を借りて、丸型にとり、生地をつつむ。
ビオの牛ひき肉ときゃべつをたっぷり使用した餃子は最高においしかったです!


次は、パン工房でうどんかそばでもつくってみるかも♪

10.11.11

ありがたや^^

まだ到着していないんだけど、この前日本のサイトで本を購入。

今後のドイツ生活において、いや、海外生活において、いろんな文化、考え方に
直面して、うろたえることも多々あると思うので、
私としてはそういう考えも受け入れていきたいと思っています。

それで、両親にお願いしてドイツに転送してもらうことをお願いしたんだけど。。

本1冊が12キロ???

色々梱包したらこうなったらしい。。。

ありがたやーー私の人生、家族の援助がなかったらここドイツで生活できてませんわ。

9.11.11

風邪流行っています

久しぶりにパン工房出勤してきて、ゲスト労働者呼ばわれされています。OYUです。

この単語を使うのは主に出稼ぎ&移住してきたトルコ人に対してなんですが、
私にも当てはまるのか??

まあ、住んでいて外国人だなーってつくづく思うこと。

相方に私のドイツ語理解力について、つっこみがはいる。
マイスターのいっていることがたまによくわからない。
仕事はきっちり就労時間働いてみる。


まあほかにもあるとおもいますが、今思い当ることでぶちあたっているのがドイツ語。
どうしてこうも聞き取れないのか、私自身摩訶不思議。
ちょっとフランクフルト内でタンデムを募集しようかしら♪
相方は相方で、ドイツ語理解できないのは大問題だ!!と言い残して、
本日からトルコにて休暇中だったりして。

おかげでさまで、ちょっと仕事とかを無理しているとすぐアレルギーがででくることに。

まあ、このアレルギーも7年の付き合いです。
ちなみに、ドイツにはアントロポゾフィー系統の医者というものがいます。
日本ではまだきちんと認可されていないホメオパシーに毛が生えたもの。。。といったら
失礼になりますが、ここ農場にはきってもきれないルドルフシュタイナーが
ホメオパシーをもとに独自の医療についての哲学を実行している医者たちがいます。

数年前、フランクフルトの大学病院でいやなおもいをしただけに、わらをもすがる思いで
その医者にいくことになりました。

結果。。。すっごくよかったーーーーー今まであってきた医者の中ではほんとダントツです。
患者の気持ちをすべて汲み取ってくれるような、もしくは私の血縁の人たちまで面倒みてくれそうな医者です。

そんな医者からは副作用を気にしない飲み薬と塗り薬を処方してもらい、念のため
緊急用ということで普通の薬も処方してもらいました。
おかげで今ではアレルギーもひいて、元気いっぱい。

もっと早くこの医者にであっていればよかったと思う今日この頃です。

さて、明日は何しようかな

7.11.11

週末ベルリン

先週は火曜日以外お休みだったので、(超勤の消化のため)金曜日は朝に
ベルリンに向かいました。
相方一緒だと行く手段はだいたいヒッチハイク。
行きは車3台を乗り継いで夕方にベルリンに到着。

今回の目的は

相方がトルコに行った時に出会った、女性写真家の写真展示会を見るため。
相方の家のおける場所(ベルリン近郊)をみるため。

展示会はいたって普通の住居で開催。
写真はもちろん、音楽もあってみんな狭い空間ながらも踊っていました。
それよりも、近所迷惑にならないのだろうかと一人ギモンにおもってたりして。
人の写真をみると、私も写真また再開したいーーという気分になります。
私のキャノンはもうしばらく使っていないです。クリスマス時期にいっちょ撮ってみるかな。

もうひとつの目的、相方の家を置ける場所をみにいったのですが、
ほんのすこしドイツのアンダーグラウンドを垣間見てきました。
場所はベルリンから列車で30分くらいのところにある、もと東ドイツ。
その小さな村にもう廃墟と化した製紙工場があって、そこに住みついている人たちがいるのです。

一応、土地所有者に家賃を支払っているようなので、水と電気とガスのライフラインは
ちゃんとそろっているし、工場内のどこかに風呂、トイレ、洗濯場所がそろっているので、
生活には困らないよう。
私の2013年マイスターになるまでの計画はがっつり決まっているけれど、それ以降は未定。
ゆっくり考えようと思います。

ベルリンに戻って、自転車乗り回しているときに友人と遭遇。向こうが声かけてくれたので
気づいたけれど、声かけてくれなかったらそのまま通りすぎていました。

急きょカフェで休憩。

実は相方と友人の相方は初対面だったりして。
ベルリンだとこんな偶然な出会いがあるから不思議です。

帰りはもちろんヒッチハイク。
今回はなんと車1台でフランクフルトに帰ることができました。
ものすごく親切な人で、途中休憩のときに買おうとしたコーヒーとコーラまで
おごってくれて、、、(私たちがその人のレンタカーに乗せてくれとお願いしたのに。。。)
約600キロあるフランクフルトまで4時間で到着。
ICEより速いです。でも、今回は霧がたちこもっているところが時々あったので、4時間。
アウトバーンの環境がよくて、いい車に乗せてもらったら、3時間半で
フランクフルトに到着することもあります。
おかげで、ゆっくり寝ることができました。

おそるべし!ドイチュ!!!

2.11.11

冬時間、若いころに戻ってみた








10月30日、夏時間から冬時間に変わりました。この日は1時間長くなる分、
1時間長く寝れるもしくは、長く遊べることができます。

私のこの日は結構過酷。
とてもアラサー(というのか??)とは思えない1日を過ごしていました。

まず、もちろん土曜日は仕事なので28日金曜日の22時から仕事開始。
気づけば9時15分に仕事終了。
そしてそのまま寝ずにシャワーを浴びて、朝食。
13時23分の列車でフランクフルトより北のカッセルという町に移動。相方と待ち合わせ。

そのまま相方友人の家にお邪魔し、遅い昼ごはんを食べながらしゃべるしゃべるしゃべる。。。

気づけば夜になり、人生初の3D映画を映画館にて観賞。
旗抱えて笑いました。。。。

その後、クナイペで夕食とビールを1杯。

そしてそのままBarへ。
ゲルマン精神いっぱいのドイツ人は日本のディスコとちがって、おどって話すだけでなく
なぜか知っている曲がかかると全員が大合唱。
私は眠くなったり、起きたりの繰り返し。

そして気づけば冬時間。

冬時間4時に家に帰りました。
金曜日の19時半から日曜日4時過ぎまでほぼ一睡もしなかった。。
いや、できなかった。。。。。

日曜日はなぜかカッセルがお祭りでお店も開店しているので、昼過ぎにちょっとショッピング。
相方は帽子とTシャツを大人買い!
私は靴下を購入。(仕事をしていると穴がすぐあくのです。。。)
そのままカフェでのんびりすごし、17時すぎにカッセルを出発。19時半に
家に到着。

アラサーで寝なくても意外と遊べるものです。というのが今回よーーーっくわかりました。
そして今週はベルリンに行きます。
どんだけ遊ぶんだか。

18.10.11

やり遂げた!!

秋分の日があった言う間に過ぎ去って、日に日に日照時間が短くなっているドイツです。

もう朝起きても暗いものだから、起きるのがつらい。

しかし、月曜日は頑張りました。
本来休みなんだけれども、1カ月以上前から農場の調理担当の人に一度
お昼御飯を作ってほしいとお願いされて、月曜日に決行。

作る量は約50人分。
お願いされた人が手伝ってくれるはずだったのに、いいタイミングで病欠!!!

なので、ほか調理担当の人たち3人でやりました。。が、
一人はサラダ担当。(野菜ちぎって、ドレッシング作るのみ)
一人はデザート担当。(クワークに生クリームと砂糖を混ぜて、果物とあえるのみ)

で、私は。。。

炊き込みご飯、
五目ずし、
野菜炒め、
牛ひき肉のそぼろ
を一人でつくってみた。

調理開始が8時45分。で、12時15分から食べ始めなので、正直あせりました。
でも、なんとか12時にすべて調理完了。
50人分の米を炊く難しさがよくわかりました。日ごろどれだけ炊飯器に頼っていたか。。
多分2度目はないと思うけれど、次回また作ることがあったら、米を炊く方法に
改善の余地があります。

とにかく週初めから頑張ったーーーー

10.10.11

がんばっています!

ここ最近日記をさぼり気味。
というかパソコンから離れ気味。

日記を書かなかった間、いろんなことがもちろんありました。

仕事については現在とあるレストランに小さなパンをおろしているので、
その作業で日々の仕事が12時間以上!!!!!
今週火曜日は久しぶりに16時間働いたので、この疲れがいまでも
残っています。

その他にもこの前はパン屋さんを訪ねにベルリンにいってきたし、
その前は日本人の来客がきていたし、
その他にもいろいろ考えることいっぱいあったりして

とにかくパソコンに向かう時間がものすごく少なかったです。


今日はお休みということでずーーーーっと寝ていました。
マッサージをしてもらって、お礼もかねて日本のカレーをつくって
夕飯堪能。。。
至福のひとときです。
そしてまた今週もはじまります。


とりあえず10月22日までは労働時間が長いかもね。
16時間労働だけはさけるようにしよう。

18.8.11

初めてのパンネタ??








パン工房に働いてそろそろ4年目を迎えようとしているけれども、
日記にパンの詳細を書いた記憶がない・・・

ここのパン工房は日々試行錯誤をしていて、ついこの前から
とうとうクロワッサンのレシピが変更されました。

あっ、言っておきますが、日本やフランスで食べているような
サクサクとしたクロワッサンじゃないです。
どちらかというとパンに近いクロワッサン。。。
なにしろここの工房のクロワッサンはバターを使っていないので、
比べる対象が間違っています。

食べ方もダイレクトに食べるのではなく、半分に切って、
バターをぬって、人によってはジャムもぬって食べています。
フランス人曰く、ドイツでフランスのようなクロワッサンは
食べれないとのこと。そのくらい違うんです。

クロワッサンは生地と油脂をおり込む作業があるんだけれども、
本日は久しぶりに私が担当。レシピが変わってから初めて。
しかも、本日の生地はいつもよりやわらかめ。


かなーーーーーり気を使いました。

折り込みが下手だと、ボリュームも味も低下。。。
しかし、本日はマイスターに大絶賛されるほどの出来具合。
あまりにもうれしくて写真にとってみたりして。

断面も少ない量のマーガリンでこれだけ層ができたらりっぱなもの。
今度はバターでおり込みやってみたいが。。経費がかかるーーー
週末時間があるときに秘密でやってみようかしら♪



14.8.11

あっという間

日記を書くことができないくらい忙しい2週間でした。

忙しいといっても、仕事と部屋の往復のみだったのですが、
7日連続勤務の後、どっとつかれて2日間はただ寝て過ごし、
また5日間仕事。

今回は一人病人がでたので、代わりとして私が勤務。

夏休みが終わってパンの量も増えたので、夏休みのころの
量の少なさがなつかしくなるくらい、焼いても焼いても終わらない。

それでも毎回新しいパンを焼くのは楽しいし、クロワッサンのレシピが
変わったり、ほか久しぶりに焼くパンもでてきたので、
勉強し甲斐があります。


仕事仕事といっても訪問客も訪れてくれています。

相方友人がふらっと遊びに来たり、これまた相方別の友人が
泊まりに来て、朝食をせめて一緒にしたり、
日本からも大変お世話になっている二人がやってきて
パン工房を見学、写真をとりまくってくれたり。

とっても充実しています。

そしてやっと日曜日。今日と明日はゆっくりすごしたい!

27.7.11

ようやく

ずっとずっと悩んでいたマイスター学校。

ようやく本日、入学申請書を送りました。

何件もの学校を比較して、見学まで行ってようやく決定。
ここまで長かったよ。

しかし、入学許可が下りても学校始まるのが、2013年1月。

それまで貯金だわーーーー

マイスター学校に行っている間、働くことができないので、
授業料+生活費+試験代とかかります。

奨学金ももらえるらしいけどね。これは時間をみておいおい調べてみるつもり。

しばらく無駄遣いできませんーーー

よくでかけています






農場引きこもりでない私たち夫婦です。


日曜日、ふっとおもいついてシュトゥットガルト近くに住んでいる相方友人を訪ねに行ってきました。

車でアウトバーンを飛ばせば2時間ちょっとで到着するはずが
毎年恒例のフランクフルトトライアスロンで回り道を強要され、
(でも選手たちを応援しながら走っていたので満足♪)
この日に限ってアウトバーンは事故が多発。渋滞が4か所あって
これもロスタイム。

友人家に到着したのが15時近くでした。

せっかく遠くまで来たのだから、小腹もすいていることだし
シュべーディッシュエッセンを試してみる。
ここら地方の郷土料理です。あるのはやっぱり肉、パスタ・・・そして現地生産のワイン。

私はマウルタッシェンという餃子ににたものとジャガイモのサラダ。
友人は牛タンのサラダ。もう一人の友人はトーストハワイという
各食パンにパイナップルとチーズを載せて焼いたもの。
相方はサラダのみ。(ベジタリアンなので。。。)

そして私はもれなくワインもオーダー。2009年もののリースニング。
軽くてのみやすーーーい!量も250mLと多め。そして安い。

ご飯を食べてから、近くの町を散歩。ドイツにはところどころ古い街並みが残っているので、
散歩するのにもってこいです。

日々農場ですごすよりも、たまにこうやっておでかけするのも気分転換になっていいです。

20.7.11

週末ベルリン

先週金曜日から日曜日まで、今年初めてBerlinにちょっくら行ってきました。

相方が金曜日の夕方まで仕事なので、18時に農場出発。
当初の予定では電車乗り継ぎで。。。と考えていたけれど、それだと到着が
土曜日の朝6時過ぎ。
やっぱり今回もヒッチハイクになりました。

今回は運が良かった。
パリからやってきたフランス人2名(超かっこいい)と交渉。
おもわず電話番号聞きたいと思ったけれど、ここはぐっと我慢。。。
ガソリン代を折半するといったら、ベルリンまで一緒に乗せてくれることになりました。
今、ドイツはガソリン代がばかにならないくらい高いからね。
若者学生にはありがたい話かもしれません。

フランクフルトーベルリン間はとっても、込み合う路線。
渋滞2個所で時間がつぶれてしまったけれど、夜中1時15分にはベルリン友人家に
到着していました。

土曜日は友人の友人からご招待を受けてブランチ。
ベルリンにはマイチャリをおいているので、気軽にチャリで移動。
あまりの天気の良さに、15時くらいに相方が決断。

これからフェスティバルにいくぞう!

ということで、行ってきました。野外フェス。
アラサーにも関わらず(友人一人はアラフィフ)徹夜覚悟。
グループチケット夜間限定を購入したけれど、このチケットが使える18時まで
かなり時間があったので、東ベルリンから中央駅まで観光メイン道路(勝手に命名)
を激チャリしたりして。。。
久しぶりにベルリン観光できました。


さて、音楽フェス会場の近場駅に到着。といっても会場まで15キロちょっとあります。
時間はすでに20時過ぎ。自転車で走りだす。
私が乗っていた自転車は小さいシティサイクルでギアなし。
結構きつかった。。

1時間10分チャリをこぎ続け、会場に到着。
今回はねーーー会場をフェンスで囲んでいる意味なし。
フェンスあきまくり。係員不在。
これは「チケットなしで入ってね♪」といっているようなもの。
こんな状況は初めてでした。

会場内ではとりあえずチャイをのんで一休み。
暗くなってからのライトアップに期待してわざわざベルリンからやってきたので
日暮れまでゆっくり待つ。

やっぱりライトアップはきれいだったー

会場も一通りみてから事件発生。
私たちが持ってきたリュックサック(中身も一緒)盗まれました。

私のリュック(2007年ベルリンで初めて買ったもの。)とジャンパー(モンベルのいいやつ)、
相方のズボン、水、ジュース、未開封のクッキー、私の日焼け止め。

リュックは穴だらけだったのでまあいいとして、ジャンパーを盗まれたのはつらい。
しかし、これも8年間十分使い込んだので、あまり未練なかったりして。

相方が新しいのを買ってくれるというので、それに期待します。

会場には3時過ぎまでいて、帰宅。
なんと列車に1分間に合わなかったため、だーーれもいない駅で2時間待つことになったけれど、
朝8時過ぎにはベルリンに到着し、まずは爆睡。そしてゆっくり過ごす。
15時半に駅にいって、列車乗り継ぎで8時間半かけてフランクフルトに戻りました。

やっぱり夜中行動は体がこたえます。
けど、毎年の夏らしく野外フェスに行けたので、満足♪

19.7.11

なでしこ優勝!!!

といっても優勝から2日たってしまい、日本代表選手はすでに日本に帰国してしまいましたが。。。

今回のワールドカップの決勝戦。ドイツでも盛り上がっていたようです。
フランクフルト町中では大スクリーンがでてきてみんなで観戦していた模様。

本日、今週はじめての仕事でしたが、農場の人たち、はたまた買い物客までもが
日本優勝おめでとう!!と声をかけてくれています。

しかし。。。私はテレビ観戦すらしていませんでした!!!

会う人会う人試合の状況をこと細かく(ドイツ語で)説明してくれるけれど、
私はみていないからわからない。。。

だれか決勝戦を録画した人がいるなら送ってほしいくらいです。

ドイツ人も日本チームを我がチームのように喜んでいます。


そんな日本決勝戦があった週末。
私はベルリンにいっていました。
ベルリンでのんびりといいたいところですが、相変わらず過酷だった。。。
その状況は後ほど。

とりあえず、今日のお仕事は半日で終了。
今日の朝にいとこが入籍したときいたとたん、仕事どころじゃなくなりました。
どんなに遠くにいてもお祝いの連絡くらいしないとね♪

ということで、職場には日本に電話したいからというなんともすごい理由で半日
労働にしてもらい、久しぶりに家族やいとこに連絡とっていました。
やっぱり久しぶりに連絡するのはいいねー
こちらも元気になります。

14.7.11

なでしこJAPAN

女子ワールドカップで日本が大活躍みたいですね。

「みたいですね」と書くと人ごとのようですが、本当に今回のワールドカップは
男子の時と違って全く見ていません。

男子ワールドカップのときはケーキ工房研修生として働いていたので、
ちゃんとした生活時間ですごしていたから、テレビをみるのも可能だったけれど、
今回は仕事があるので、断念。

ちなみにこの女子サッカーの試合。
ここ農場から40分くらいのところにあるフランクフルトのスタジアムで
やっているんです。

働いている日本人が無関心でいるなか、周りからよくサッカーについて
話しかけられます。
「今日、日本勝ったね!!」
「へーそうなんだ。」
「日本はみんな小さいのにすごいよ!みんなミールザック1個分
(小麦粉の袋のこと。1袋25キロ)くらいの小ささなのに
強いね!」
「そのたとえはなんだい??」
「決勝はスタジアムまでいって見に行くのかい?」
(話がかみあっていない。。。)



話についていっていない私。それどころかワールドカップ
見ていないから。。

ちなみに日曜日の決勝戦もフランクフルト。
すぐそこやん!!
一応、週末はお出かけする予定があるので、スタジアムにいくどころか
テレビでみれるのも怪しい。
せめてラジオで試合状況聞きたいです。

ああ、それと決勝後のフランクフルト市内がどうなることやら。

日曜日の悲劇

既に本日「木曜日」になっていますが、先週末のこと。

ワイン飲み会は前回の日記に書いた通り、8時間ほどずーーっと
話して、飲んでですごしました。

次の日は、相方のお手伝い。

といっても依頼人からWohnwagenというプレハブみたいな家の改装を
お願いされていました。

せっかくの日曜日でも大工仕事となると話は別。
将来役に立ちそうなことには参加したいのです。
足手まといになるかもしれないけれど、相方に一緒に行くといい、言ってきました。

依頼者はここ農場ケーキ工房のマイスター。
今年63歳になるとってもすてきで元気なおじさんです。
マイスターが所持しているWohnwagenはけっこうがたついていました。
今回は床の修理。

基礎がまだしっかりしていたので、床から修理できるだけでも
よかった。
相方の作業。すっかり手慣れていました。いったいどこで
その技術を習得してきたのか不明。

しかし作業も中盤。雨が降ってきたところで悲劇が起きる。

相方、段差から降りるときに着地に失敗しねんざしました。
よっぽどひどくねじってしまったらしく、即足が腫れてくる。
それでも作業をやめない相方に脱帽しました。

日曜の夜は足の激痛でたまにうなっていた相方。月曜日朝に病院に行き、
即治療が施されました。
今週1週間安静とのこと。
松葉杖まで借りて農場にかえってきたのに、その日の夕方にはすでに
松葉杖を使わず、自転車で農場を移動していました。
それまで私は相方の手となり足となり援助していました。


本日木曜日。驚異的な回復で、しかも病欠でひまなもんだから
ちゃっかり里帰りまで果たし、本日から働いています。


これはまねできないわ。



数年前、私は右腕腱鞘炎になってしまって、3週間という病欠を
ドイツ一人旅で楽しんでいたのとは全く違います。


見直さなくちゃいけないね

11.7.11

飲んだくれ土曜日

週3日働いている私ですが、今のところ月2,3回土曜日勤務があります。
これからはたぶん毎週土曜日出勤しなければいけないだろうけれど、
週末はパンの量も週初めよりはるかに多いので、作りごたえがあります。

さて、先週土曜日は日本人研修生が最終日でした。
たった3週間という短い期間で、ここの工房の仕事すべてを
理解するのは大変だったと思います。
しかし、パン職人である彼女は私にとってとても影響うけました。

彼女のパンに対する興味が強くて、私も勉強になったりして。

日本のパン事情、パン教室のこと。いろんな話をきいてとても
ためになりました。

先週、トルコ人のワイン農家の家族がやってきたときにもらったワイン。
みんなと試飲できたらいいねということで、土曜日に決行。
トルコワインはあまりおいしくないと聞いていたので、保険で2本おいしいであろう
ワインを購入してみました。

最初は白ワインから。
日本人マイスターもワインをもってきてくれたので、彼がもってきた
ワインから試飲。

ワイン好きなTさん。やっぱりこだわりあるのか、うまいワインが
たくさん出てきます。
私は農場内で売っているワインを出しました。フランスの白ワインと
アフリカの赤ワイン。

メインのトルコワインは渋みが最初強いかなとおもってけれど、
時間が経つうちにまろやかーーな味になるのが不思議。
意外とおいしかったです。


話もはずみ、気づけが夜中2時半まで飲んで話していました。

パン職人は飲み会もタフなようです。

しばらくはお酒いらないかも。。。

8.7.11

訪問客

農場生活3年と8ヶ月。
地味にそろそろ4年にさしかかろうとしているんだね。

その間にいろんな人たちが訪ねてきましたが、
今回はびっくりしました。

雨が降っている中、突然やってきた日本人女性。
なんとはるばる沖縄から!!!
とあるひとのホームページでここの農場をしり、しかもゲストハウスがあると
誤解してやってきました。


念のためいっておきますが、ここは農場でゲストハウスはないですーーーー


私は夜勤前だったし、体調不良だったのでおもいっきり寝ぼけた姿で
登場。
相方は相方でどこのホームページをみてやってきたのか、やってきた
日本人に探させたので、私と彼女はゆっくり会話もできない始末。

爆睡中だったのを起こされてしまったので、それから一睡もできなかったです。

相方に部屋の手配やらパン工房の見学などすべてまかせっきりにして
私はまったりすごしていました。
そうしたら、金曜日の勤務にその女性も一緒にはたらいているーーー
飛び入り参加で研修した人は数年ぶりに会いました。

話をきくと、その人は沖縄のパン屋さんで働いていて、今回
パンをみたくてドイツとフランスを一人旅していたようです。
で、ビオがすきなので、ドイツのビオを検索すると
ここの農場がでてきたらしい。
いやはや、いろんな出会いがあるね。

今日、その女性は無事に日本にかえりました。
もちろん、しっかり連絡交換はしたので、沖縄にいったときは
ぜひともパン工房見学に行こうと思います。

7.7.11

マイスター学校

現在、週3日あいている日があるので、先週は一日を利用して
マイスター学校に行ってきました。
フランクフルトから1時間半。
そこからバスで約10分。(のりつぎの待ち時間をのぞく)
バスが1時間に1本しかなかったので、想像どおりそこの学校は
自然の中にありました。


一応ドイツでは一番評判の良い学校なんだけどね。
きっと周りが自然で誘惑にかられるものがほぼないから好評なのかしら?

前日にアポをとっていたので、時間通りに学校に到着。
パンマイスターである先生がやってきて、校内を見学させてもらいました。

しかもその日、ちょうどマイスター試験だったので、その試験の様子まで
見学。
数年後、この試験に私も加わっているのかなーとおもうと今から
気が引き締まります。

学校は思った以上にすばらしい施設ですぐに気に入りました。
先生方も日本人にはかなり好意を持っていて。。。というのも
過去に数人日本人がここで勉強していて、そのうち2人は一番優秀な
成績をおさめて卒業したようです。
あっ、ちなみに今同じ工房で働いている日本人マイスターもこの学校
出身ですが、彼は問題児と説明されました。
そして、まだ学生でもないのに「きみはそうならないように!!」
と釘をさされる始末。


ただ見学しにきただけなのに、地味にプレッシャーかけてくる先生。
ここにきたらいやでも期待かけられそうです。。。

先生、施設は最高!テストが終わった生徒たちの人柄も最高!


ただ一番の問題が住居。
ここは寮がついているけれど、私には相方がいて、相方もくるとなると
移動式の家もついてくる。

ここは山の中だしーーーとおもって事務のおばさんに聞いてみる。
と、相方とディレクターが直接話し合って決めるべし。。と
即断られなかったので、ちょっと希望がみえてきました。

たぶん今度は相方つれて学校の外観見学にいってきます。で、
相方も気に入ったら無理矢理話し合ってもらって、住めるように
してもらおう♪
すでに私は妄想領域にはいっています。。



それでも、学校開始は2013年です。




それまでどうするべ。

6.7.11

夏休み

ここヘッセン州は6月27日の週からすでに夏休みが始まっています。
(大学はどうだかわからないけど。。)

夏休みになると、家族はどっかに旅行にいってしまって
農場が閑散となるのは知っているけれど、昨日の午前はとくに
人がいなかった。。。

そう、現在農場入り口があるメイン通りの舗装工事が行われています。

おかげで朝と夕方は大渋滞。
辛抱強く待つ印象があるドイツ人ですが、ここは違います。
なんか殺気立った雰囲気が畑を通り超えて、私の住んでいる
家まで伝わってきます。

工事は6週間。夏休み期間まるまる工事です。


それまで毎日クラクションが響き渡る日々が続きます。。。
ああ、旅に出たい。。。

売り子

4月から毎週火曜日、農場にあるお店でパンとケーキの売り子をやっています。
これ、お店のみんなは知らないけれど、無給料です。。。

それですでに3ヶ月。
よくやるもんだと自分でも思っています。

パンの販売は日本と違ってお客さんと対面方式。
相手が欲しいパンを言ってきて、私たちが袋に入れて渡す。。という対応。
なので、人によってはどんなパンを食べたいか言うだけ言って、
私たちがその人が求めているパンを提供しなければいけません。

対応していて思うこと。
ここにくるお客さんは日本人はもちろん、いたってそこらへんにある
パン屋さんで買うような人たちとは違って、かなり求めているレベルが高い。

3ヶ月働いていて思ってこと。

まず白パンは人気がない。
どっしりした癖のないパンが人気。(クミン嫌いな人が多すぎる!)
また木の実とか種がぎっしり詰まったものも人気あり。
15時くらいになると、こんどはケーキが売れる。
ドイツ人でもライ麦アレルギー、ヴァイツェンという種類の小麦アレルギーの
人たちがいるので、その人たちがよくやってくる。

まあ、基本的に接客はきらいじゃないので、楽しんでやっています。
しかし。。そろそろ給料ほしいところ。
交渉しなければ。。

3.7.11

久しぶりの日記

ここずっといろんなことがあって、日々充実していたことと、インターネットが

部屋にあっても、メールとブログのチェックくらいで日記をかくことがおろそかになっていました。

この数週間でいろんな人たちに出会って新しい刺激をうけています。

現在働いているパン工房では日本人が私を含めて5人と、半数をしめているし、

その他にも野菜の研修に日本人が一人やってきています。

すっかり日本人かされている農場。おかげで日々の生活、日本語を話さない日はありません。



その他にも昨日からは、トルコでワインを作っている人が訪れたり、

相方の父がやってきたり、今日は日本人のご両親がやってきたり。。



今時期は出会いの時期なのかなって一人思っています。





この日記を書かなかった間もいろいろありました。

2月と3月にはタイと日本を旅し、6月はトルコを旅し、先週は近くの音楽フェスティバルで

Deneleeというピザの出店の出稼ぎ。

さっき書いた通り、いろんな人に出会ったり。

フランクフルトにもいったし、2日前はマイスター学校見学にもいってきました。

日々充実しています。

ただ、時間が24時間しかなくて、私自身のやりたいことをやり通せなくて焦っている自分も

います。

その度に相方、私の両親に「落ち着け」と言われています。

すごく恵まれた生活をしているはずなのに、それを忘れて、まだまだ先のことを

考えて、不安になっている自分をのぞけば、私は今も元気です。

もう7月。今年もあと6ヶ月で終わってしまうんですねー

私の就労契約書は来年1月末まで。それからどうしようか、今から検討中です。

ただ、今から言えることは、来年は新しい場所で生活したいと思っています。

さて、どこにいこうかな?

15.6.11

サボり気味

ここ最近、ずーーっと体調不良だったのと、お出かけが多くて多くて
日記もサボリ気味です。

体調は現在すこぶる良いです。

ただ、ドイツ国内で生野菜からの食中毒問題が発生しているので、
なかなか生野菜を食べる勇気がありません。



なにしろ数週間。。というか今月いっぱい体調不良続いているからね。


無理せず加熱済み野菜でこの夏乗り切ろうと思います!
(ちなみに、去年はキュウリの浅漬けのみで夏を乗り切った。)

25.5.11

ホメオパシーその後

さて、前回まとめ買いしたホメオパシー関連の薬もろもろ。

もう5月も終わりにさしかかってきて花粉症の症状はだいぶ
おさまってきたけれど、そういえば飲み始めてから1カ月半。

4月に発生したひどいアレルギー以来、ぱったりと目の腫れは
なくなりました。
ひどいときは腫れすぎて、視界がせまくなるくらいだったのにね。

今は、アレルギーが出そうな兆候すら見られません。

この花粉症の薬のほかに精神的に関するものも服用。

私が使用したのは、「だらだらしていてやる気がでてこない」症状。
これを服用してからもう2週間以上たっていますが、
病気で寝込んでいた以外はとっても活発に動き回っていたりして。

そうじ、料理はもちろん、いままで後回しにしていた、日本で
お世話になった人たちへの礼状を送ったり、あと1年くらい
お休みしていた運動を再開。
といってもまだウォーキングとちょこっとランニングですが、
なんとなく以前と違ってきています。

このホメオパシーは5種類まで同時服用OKなので、
先週からは2種追加です。

「人にやつあたりする」
「突然不安になったり、悲しくなる、孤独感」
という症状に対するもの。
まあ、わたしにとっては生理前にこの症状が強くでるので、もう
2年くらい前からの悩みの種です。


あとあと、レスキュークリームというものも早速活躍しました♪
というのも、発熱前にとつぜん両手にみみずばれができてしまって、
しかもものすごいかゆみが伴ってきました。
最初はかゆみどめで対処していたけれど、腫れが全然引かない。。
どうしようか悩んだ挙句、レスキュークリームを使ってみたところ、
2日目で腫れとかゆみが引きました。
しかし、発熱は抑えられなかった。。。

私にとって、ホメオパシーはそれなりに効果が出ているようです。

おでかけ♪







先週末、相方と一緒に友人の誕生日パーティー参加のため
Hamburgまで行ってきました。
元気であればフットワークも軽い私たち。

いや、結構頑張っていたかも。
私は病み上がり、相方は仕事が多忙のため、週末恒例の頭痛。
いつもならヒッチハイクでいく私たちですが、今回は列車でのんびり
7時間半かけて行ってきました。

ドイツは土日に使える一日乗り放題のチケットがあるので、
気軽にどこでもいけます。

11時に出発して、現地に到着したのが21時近く。

今回のパーティーは、友人の友人家の庭でキャンプファイアーと
音楽。
音響がすっごくよくて野外ライブ並みの豪華さ♪
夜通しで食べて話してと久々に友人たちとなごやかな時間をすごす
ことができました。

でも、私たちはオールでパーティーに参加せず、家の納屋とも
いうべきただっぴろい場所に寝袋広げて爆睡。

・・すっかりたくましい夫婦になっています。

日曜日は、ゆっくりブランチを楽しんで、昼過ぎまでしゃべり通して
フランクフルトへ帰宅。
相方が元気になったため、帰りはヒッチハイクでした。アウトバーンは、
ベルリンーフランクフルト並みの交通量ではないにしても、簡単に
車を捕まえることができたので、一度フランクフルト内まで移動してから
バスと電車で帰宅。
16時に出発して23時半に到着したので、まずまずでした。

これから夏。野宿の回数が増える時期に突入です。
最低、2回くらいはありそう。。。

16.5.11

回復!!

残念ながら、花粉症のことではないです。

数日前から突然発生した、みみずばれとそのあとの高熱。
ずーーーっとうなされていて、ようやく今日の朝、頭痛がなくなりました。
しかしまだおなかの調子が悪い。

あまりご飯が食べれません。

甘いものもあまり食べれないのが悲しい。


しかし、私が熱と腹痛にうなされていた週末に、相方は
ドイツ国境まで出かけてきて、ついでにフランスにも寄ってきて
バゲットとチーズとチョコを買ってきてくれましたーーー


私は病気で食欲ないの知っているはずなのにね。


それでもフランスのバゲットはすぐに食べてみたくて無理やり食べてみる。


香りが違う!!舌触りも小麦粉の質感も全く違うのにびっくりです。
チーズはさらにびっくり!!
今まで食べていたチーズはなんだったんだっていうくらい世界が
変わりました。
フランスのチーズは最高です。

相方曰く、フランスは山岳地帯が多いので、牛が食べる香草が充実しているため
牛乳の質が全く違うとのこと。
そうだね。ドイツは平らなところがおおいよね。
でもドイツ山岳地帯まで行ったら、フランス並みにおいしいチーズを
作っているようです。


おいしかったーーーでも、病気中に食べるものではないですね。
翌日はおじやで胃をいたわったりして。


ああ、フランスに行きたい。

8.5.11

到着

以前、ネットで注文していた商品が到着しましたー

花粉症の薬とその他もろもろ。


今回もらった花粉症の薬で今のところ、アレルギーが収まっているのが
不思議。


4月に発症して以来、いまのことろ目のかゆみもみみずばれもありません。



ホメオパシーについては全く無知の私ですが、興味がわいてきました。



むかーし知らずに使っていたクリームで湿疹がいっきにひいたのも
ホメオパシー関連の薬だったので、ついでに購入。

ほかにも調べてみるといろんなのがあります。
精神的な薬もあったので、みてみると、ストレスを感じたり
不安や焦りがあったり、寝れなかったりする症状にあったホメオパシーの
薬も売っているみたいです。

それが薬局で買えちゃうんですね。


私も精神的にまいることはたまーーにあります。
突然不安になったり、さみしくなったりすることもあるし、寝れないことも
あります。
それが生理前になると一気に出てくることがあるので、私自身困っています。


なので、今回は物は試しと思って数種類購入。
これらの原料は、植物なので副作用は一切ないようです。それが
ありがたいところ。
直接摂取してもいいしお茶にまぜてもいいので、気楽に使えるのが魅力です。
とりあえず、今ためしているのは
「やる気がなかなか起きない、ダルイ」症状に効果があるものです。
まだ1週間しか試していないので、最低あと1週間は試してみようと思います。


薬にたよるのはよくないと思っている私ですが、ネガティブな症状が
よく続く時には試してみるのもいいと思っています。


さて、効果はいかに??

6.5.11

模索中

もう数年にわたって悩んでいること

それは次の住むところ。


残念ながらフランクフルトのマイスター学校は会う人会う人みんなから低い評価を
聞くので興味なし。


ということで、必然的に違う町になってしまいます。


今のところの候補地。


シュトゥットガルト
ミュンヘン
マンハイム近く
ベルリン


一番いい学校と評価が高いのがマンハイム近くとミュンヘンだったりして。


でも個人的に好きな街はベルリン。



相方の家事情もあるので、慎重に吟味中です。




ということで。。。夏はドイツをめぐろうと思います!!!!!
仕事終わってからでもどっかに飛び立ってみます。


??現実逃避??いや、次住む町の下見です。


たのしみーーーー

29.4.11

ひそかな楽しみ





私の住んでいる農場では、毎月発行されるビオのフリーペーパーが
置かれています。
食品ものとコスメ関係のフリーペーパー。
私はもちろん食べることが大好き。
このフリーペーパにはレシピも充実しているので
あなどれません。

私は、毎月新しいフリーペーパーが
おかれるたびにとりに行っています。


今月の特集はイチゴ。


もうこんな時期になったのねーーとレシピをのぞいてみると
とっても興味深いものがあったりして。


イチゴのティラミス、イチゴとラバーバのジャムなどなど。
ティラミス作りにいたっては日本では買ったことがない
バニラ風味のヨーグルトをしようするらしい。

は?バニラ味のヨーグルト??
だったらクワーク(日本で言うクリームチーズ)に
バニラいれればいいんじゃない??



こんな考え、日本にずっと住んでいたら思いつかなかったかも。



ちなみにイチゴはまだお店に並んでいないので、ほかの果物を
代用してみます。
うまくできるかな~

28.4.11

買い物シーズン??

この数日、買い物しまくっています。


といってもインターネットで注文したばかりなので
まだ商品は手もとに届いていません。

まあ半分以上は日本からとりよせ。

私の両親経由で送ってもらうことになります。


今回注文したのはケーキの本と洗顔石鹸を日本から購入。
ドイツからは薬を数種類。


必要なものも注文したし、もうしばらく買い物しなくて
大丈夫とおもった矢先に今度は電子辞書が壊れた!!!!


まだ配線1本で電源はつくけれども、持ち運び不能。


せっかく4月の給料が手元に入ったのに、即出費。


そんな時期なんですねーーー
マイスター学校準備どころか、ドイツ生活の死活問題にかかわってくるので
即効電子辞書探そう。

ほかの物たちは届いたら紹介します。


ちなみに電子辞書壊れたの、これで2度目です。

もう4月もおわり??




はーやーいーーですねーーー

日本はそろそろ大型連休時期。うらやましいです。
ドイツ、いやここヘッセン州はほかの州に比べて祝日が
とっても少ないので、日本の祝日の多さが懐かしいです。

クリスマスに続く大型連休といったらイースター(復活祭)

今年のイースターはどこにもいかず、農場でケーキをやいて
来客の接待に明け暮れました。



それなのに、ケーキの写真を撮り忘れる私。


唯一うつっているケーキの写真をのせてみたりして。

チョコレートたっぷり。小麦粉不要のチョコケーキ。

焼き時間によっては中身をほんのり生焼けにしてもよし、
くるみとアーモンドを混ぜてもよし。

これに相方が2分でつくった生クリームを添えていただく。

みんなからほめたたえられたこのケーキのレシピ。ただいま
農場内に瞬く間に広がっています。

次このケーキを焼くのはいつになることやら。

13.4.11

アレルギー対策


ドイツに戻ってきてからずっと続いているアレルギー。

先週土曜日からずっと両目がはれていました。
視野は狭くなるし、かゆいし、いたいし、スキンケアもできない。

月曜日がとくにひどくって、こんどは体調もすぐれない。
1日休みだったので、しっかり休養しました。

今は目の腫れはひいたけれど、まだ目の周りが赤くなっています。

農場の人たちも気づくくらいひどいアレルギー。

今時期で考えられるアレルギーとしたら食べ物か、花粉。
ちなみに私は食べ物アレルギーも花粉アレルギーももっています。
今回は花粉じゃないか??という疑いがあり。
だって今のドイツはどこもかしこも花がさいていて、呼吸しずらいのです。

それを農場の人に相談したら、花粉対策用の薬を借りることができました。

その薬は日本ではあまりおめにかからないホメオパシーというもの。
私も詳しくはわかりませんが、普通なら有毒であるものを水に希釈して
砂糖にしみ込ませたものを体内に取り込むことにより、自然治癒力を
引き出すというものらしい。

こういうものがドイツではちゃんと薬局で普通にかえるんです。

もちろんホメオパシーの専門医もいるらしく、診察をうければ
その人にあった薬(専門用語でレメディーという)を
処方しくれるようです。

普通の薬のように抗生物質をとって副作用がでるなどは
なさそうなので、ものはためしで接種し続けています。

この効果がでるまで時間はかかるかも。

でも将来何度も目をはらせながら町中を歩きたくはないので、
いろいろ試してみます。

10.4.11

フリーマーケット




ここずっとドイツでは晴天の日が続いています。

私の両目はまだアレルギーのため、出目金なみにはれあがっているけれど、
せっかくの天気と休日をただ寝ているだけにするにはもったいない。

今日は町中にある広場でフリーマーケット開催。
ベルリンほどの大きな規模ではないけれども、飲食店もでてくるくらい
にぎわっていました。

相方は本日も仕事と寝不足なので、家におきざりにして一人ゆっくりと
フリマ散策。
探せば掘り出し物はあります。
ちょうど旅立つ前に古い服をたくさん捨てたので、キャミソール不足。
探して探して、1ユーロでゲット。

このフリーマーケットは定期的に行っているようなので、
またいってこようとおもいます。

6.4.11

すっかり仕事モード






仕事モードは相方ですね。

私は月曜日から水曜日までお休みになっているので、ゆっくり休養。
毎回ながら発生するアレルギーがようやくひきました。

日本からドイツに戻るたびにでてくるアレルギー。

ドイツアレルギーなのかしら??といいたくなるけれど、
今回は冗談じゃなく、顔面半分麻痺になるくらいひどかった。

3日休みがあって本当によかったです。
その間の相方。

すっかり仕事モードになっています。

2ヶ月休みだったから、全身筋肉痛。
まあ、大量の木材を使った仕事ならそうだよね。

今日はペンキ塗り。
顔中ペンキだらけになって塗っているので、私の爆笑が
とまらない。

相方、すみません。それくらいいろんな色が顔中にあふれてました。


私は私で、マイスター学校のこと、補助金のことを調査。
補助金は重要ですね。
貧乏学生にはもってこいの制度。利用しない訳には行きません。
奨学金については年齢対象外ということで、かなり落ち込んでいたので、
がぜんやるきいっぱいです。

学校は。。。もうどこでもいいのかなという気になってきました。

結局はマイスターになってもそれからの行動は自分自身にかかっているんじゃ
ないかと思い始めてきたりして。
早ければ夏からでもはじめようかしら♪

いやいや、慎重に考えていこうと思います。

写真は相方働く図。
移動式工具入れは相方手作りです。まねできません。。。

4.4.11

無事ドイツに到着しています

報告が遅くなりました。

3月31日(ドイツ時間8時半)に無事にドイツのすみかに到着しました。
2月に出発してから約2ヶ月。
タイと日本をまわって、地震の影響をうけつつも無事にドイツに
到着。

正直ほっとしたと同時に、その日の夜から仕事開始でした。。。

月曜日の今、ようやくゆっくりできています。

時差ぼけの影響が今回ひどくて、首から上がいたるところ
アレルギーが出ています。
顔がはれたと思ったら、口の中もはれて、それがおわったら
今度は目。

いったいいつまでこのアレルギーが続くのかしら??
まずはゆっくりしようー

7.2.11

職人!そして出発

どうも。只今パッキング中です。。。

卒業試験が無事に終わり、2月1日から正式にゲゼレ(職人)になりました。
2年半の学生生活は正直長かった。半年以上も縮めたのに、それでも
長かったです。
それだけ「研修期間」が長かったというのもありますが、パン初心者の
私にはそれだけ時間が必要でした。

職人になってそうそうですが、明日から旅にでます。
相方一緒に北京経由でバンコク。
バックパッカーがたくさんいるカオサン通りに1泊から2泊して、
南タイのどっかの島で、ホステル宿泊。。もしくはキャンプしてきます。
おかげで今回の旅は寝袋とマットレス必須です!!

3月は日本に渡ります。

しかし、直で地元北海道に行くのではなく、福岡から列車の旅です。

地元に着くまでに、ドイツのICEより日本の新幹線がいかにスバラシイかっていう
ことを相方に見せつけようと思います。

それと、日本全国にいる知り合いを訪ねたいと思っています。
お時間ある方、お付き合いお願いします。

東京には3月15日あたり、北海道には3月20日に上陸予定です。
詳しい予定はタイにいってから決めますよーーー

ほかにも読書したいし、ぼーーーっとしたいし、タイマッサージを毎日のように
受けたいです。
それだけ体が、パン仕事でがちがちになっています。
相方にマッサージをお願いしたいけど、現在相方もお疲れ気味。
しっかり癒されてから日本に渡りたいです。

27.1.11

初すべり




先週のことですが、今年初すべりをしてきました。

残念ながらスキーでもボードでもなく、スケート。

スケートは4歳のときから2,3年くらい(もう忘れた)
フィギアスケートを滑っていた程度。
それから昨年(だったかな)に1回だけフランクフルトで
苦戦しながらすべって以来です。

久しぶりでも体が覚えているものです。
最初5分から10分くらいは、滑るよりも歩くでしたが、
相方にコツを教えてもらったら即滑ることができました。

私なりに速く(でもかなりゆっくり)滑って、2時間。

後で、同じ工房でケーキ職人として働く実年齢47歳登場。
みためはふけていても、スケートとインラインスケートはプロ級。

本職がケーキなんだかスケートなんだかよくわかりません。
彼が滑ると、氷を削るわ、跳ぶわ、まわるわ。。。すごいっす。

彼にはいろいろとちょっかいをかけられ、最後1時間は本当に
疲れました。。。
でも楽しかった!!

次の日から、猛特訓の日々が始まって、スケートからきた筋肉痛に
悩まされましたが、適度な運動は必要です。
また行きたい。。けどいけるかな。

25.1.11

卒業試験







昨日月曜日、実習試験がありました。
卒業がかかっているこの実習試験。先週の水曜日に課題が発表され、
その場でレシピを作成し、翌日から日曜日まで練習練習の毎日。

正直、普通に仕事しているより精神、体力共に疲れました。

出された課題はこちら。

・ロッゲンミッシュブロート(ライ麦パン) 1キロのものを6個
・小型パン 5種類の形を合計60個(そのうち1種類は編みパン含む)
・スナック パイ生地を作って、3種類のグザイを入れる。合計36個。
 そのうち1種類はベジタリアン用。
・編みパン 三つ編み、四ツ編み、あと1種類は各自好きなのをやる。各1個
 私はキレイに焼くのに難しい5ツ編みをチョイス。
 レシピ書いた後に後悔したけれど、いい練習になりました。
・パウンドケーキ(白と黒のマーブル)を3個

9時15分から始まって14時45分までの間、休憩なしで
焼き続ける私たち。
ただ焼くだけじゃなくて、デコレーションとそのあとのプレゼンも
やらなければいけないので、正直、前もって計画立てないと
時間内にはとてもじゃないけれど終わらないです。

それに私を含め3人学生がいて、各自同じ種類のパンを
焼くので、ミキサーの使用とかオーブンの使用とか色々コミュニケーションを
とらなければだめ。

せっかく形成しても、オーブンが満杯だと焼けないので、
焼き上がりのタイミングと発酵のタイミングを見極めながら
作業を進めました。

こういうコミュニケーションも採点対象になります。

焼き上がった後は、与えられたテーブルに各自パンをキレイに
配置して、プレゼン。
どうやって作業したか、良かった点と悪かった点を説明。
先生から、質問された場合ももちろん答えないとだめ。

・・私のドイツ語でもなんとか説明したけれど、ちゃんと理解してくれたか
どうかは不明。

片付けをして、すべての作業が終わったのが17時半。

・・・長かった・・・練習も含めて、一人ですべてをまかなって、
試験当日には、周りの作業も見て、なぜか私がケーキの作り方を
ほかの学生に教えてたりして。。。

ほんとよくやったわ。私。

試験の結果はまだわかりません。1月31日まで非公開。それまで私は
「学生」として引き続き、パン工房で働くことになります。
で、仮に卒業したら、2月1日から晴れてゲゼレ(職人)です。
この日からはちゃんと「給料」をもらって働けることになります。

今回の試験で、まだまだ勉強しなければいけないことがわかったので、
ここのパン工房で引き続きしごかれにいきます!!

10.1.11

現実逃避先




今日の農場の様子。

辺り一面真っ白で前がみえません!!!

車を運転している人は要注意です。
昨日は春のように暖かかったのに、今日は一転して朝から寒い!
私の部屋は暖かい天気だとよけいに部屋が暑いのに、寒くなると
暖房のうごきもにぶくなって寒くなる。

なので、相方家に避難して勉強です。

それでもドイツの冬模様に現実逃避したい私。

ネットで偶然みつけたハワイのポッドキャストを発見♪
日本にいたころからきいていたDJ Hata Yukiさんが出ている番組。
なつかしくって、きいたらもう気分はハワイモード。

ああ。。勉強しなくちゃ行けないのに、現実逃避先をみつけちゃったよ。

せめて1時間は集中して勉強します。
なにしろ、昨日相方がミュンヘン近郊からかえってきたときにもらったおみやげ。
ただの雑誌なんだけど、相方から忠告。
私が1時間真剣に集中して勉強した後にみていいからね。

がんばります。そして気分転換に水着姿の女優さんがいっぱい掲載されている
相方のおみやげをみて休みますー

8.1.11

今週は疲れました。。

ぱっとしない題名ですが、今の私の気分がそうなのです。

年初めの今週のお仕事。新しい人たちがたくさんいる環境で
仕事を教えながら働くことは、ものすごく神経を使って
大変ということを身をもって実感していました。

まだ学生の私なのですが、一応これでもパン工房在籍3年2カ月の
古株さんなのです。そうだと自動的に教える立場になる私。
マイスターは教えながら仕事を順調に進めるために色々考えている
ので、本当にすごいと尊敬しています。

さて、本日はようやく東京の友人からクリスマスプレゼントが
到着しました♪
12月アタマに日本を出発した荷物。フランクフルト国際空港の通関で
ひっかかっていました。
無事に通関をとおってここ農場のお店に到着。

そう、関税を納めないと荷物をおいていってくれないので、
お店の人が立て替えてくれていたのです。
とてもやさしい農場人間に感謝し、友達からの荷物を無事に
受け取れたことで一安心。

中身は年末年始に必須のおそば、うどん、それにお茶、のりと
日本人にはうれしい品々♪
さらにサプライズで結婚祝いまで送ってくれて本当に感謝です。

今日のフランクフルトは夜中からプラス気温。大寒波で大混乱
なイメージとは一転して温かい一日ですが、寒い日には
友達からいただいた結婚祝いを身につけようと思います。

年越し蕎麦は。。もう年を越してしまいましたが、しっかりいただこうと
思います。

本来、週末は集中して勉強!!といきたいところなのですが、
今週の神経使いすぎの仕事でアタマも体も疲れています。
今日はゆっくりして、明日集中して勉強しようとおもいます。

休むことも効率よく勉強するために必要なことだよね!

2.1.11

今年もよろしくお願いします

あけましておめでとうございます。
今、日本は冬バーゲンと箱根駅伝で盛り上がっていることと思います。

うらやましいです!!!

こちらドイツはひっそりとした新年を迎えました。
31日は相方友人たちと一緒に夜中までワイン、ゼクト(シャンパン)を
飲んだくれていたので、1日に予定していた人生初の乗馬を
断念。
ずっとだらだら過ごしていました。

勉強は。。飲み物の項目をほんのちょーーーっぴりやった程度です。

あと1カ月でこの学生生活から解放され、もっと自分に費やす時間が
増えると勝手に思っています。

さて、今年の抱負

・まずは卒業試験に合格。(できればいい点数とりたい。。。)
・世界のどっかをバックパック、日本旅行。(相方と一緒。)でいろんな世界をみたいし
 日ごろお世話になっている人に再会したい。

この二つはもう決まっています。
あとは

・自分の時間を増やしたい
 -この間に趣味である写真を再開したい。
 -せっかく農場にピアノがあるので、練習したい。
 -編み物習いたい。
-そろそろマラソンに出たいので、ランニング再会したい。
-マイスター学校にいくまでドイツ語を上達したい。
  特に専門用語。(法律、パン用語中心。)
-今年は花を育てたい
-自分の住居を構えたい。
  (現在、相方と農場に住んでいるのにたまに別々に住んでいます。)
-引き続き、パンとケーキの練習はしたい。(レシピ開拓)

そしてこれが肝心。
今年は、次住むための場所を見て回りたい。(ドイツ国内ね。)

なにぶん、「人生今が一番大事!」と豪語している相方なので、住むところも
ぶっちゃけ世界どこでもいいみたいです。
ドイツでも、日本でもトルコでもインドでも住み心地が良ければ
そこに住んでみたい。

やりたいこと片っ端から書いてみたけど、全部やるには
時間がたりない。。重要なものを中心に今年を過ごしていこうと思います。