20.7.09

めずらしくのんびり週末

先週土曜日、日曜日はめずらしーーーく
フランクフルト滞在でした。

ここ最近どっかにいっていたからね。たまには
体をいたわってあげないと・・・と思って
いたのですが・・・・

土曜日の勤務時間夜中1時から8時まで。
朝日をみながらお仕事って、なんかすがすがしいーーー
そして仕事あとは、同僚さんのお誕生会。
ささやかながら空けました・・
ゼクト4本!!
飲んだ人が5人だから・・一人1本とは言わない
けれどもかなりの量~

このあと昼すぎまで爆睡して起きたら二日酔い・・
久々の二日酔いです・・
こういう状況になる度に、もうゼクトは飲まないぞ
と心に決めるも、数ヶ月後には飲んでいるんです。

だめだな。私。

土曜日夕方は、本来フランクフルトのオストパークで
バーベキューする予定だったのに、雨で中止。
スペインレストランにいってきました。

ここではサングリアを堪能。
朝、すっかり飲みすぎの私だったので、最後締めの
テキーラはさすがにのこしました。
・・ぜんぜんのんびり週末じゃないですね。
飲んだくれ週末でした・・

16.7.09









今日は快晴。ラジオでは28度になる・・ということで
ただいまこちらは夏です。

仕事が9時前に終了したので、本格的に暑くなる前に
終了してよかったーーー

仕事が終わってから、このごろ習慣になりつつある
ラン・・じゃなく、本日は散歩。

カメラ片手に農場敷地内を散策。
ここ最近、毎日通っているところがあって、
現在、ここにはプルーンがたわわに実っています。
まわりなさくらんぼの木なのに、1本だけプルーン。
今が食べごろなので、毎日通ってはつまみぐい。
そして散歩もしくはランを続けていたりして。

ちまたでは仕事中っていうときに散歩したものだから、
あまり日頃みることはない、農場のお仕事も
ひっそりのぞいてみたりして。

ここの農場はさすが特殊なだけあって、なにか
薬の散布も機械じゃなく、引き馬でまいていました。
その周りは、私よりぜったいわかいであろう人たちが
手作業で雑草取りや収穫。

この日照りの強い日に・・もくもくと作業。
みんなすごいです!

私は・・散歩も満喫したことだし、アスリートの
風放送までお昼寝しますーーー

では、おやすみなさい♪

のんびりと・・




ランを再開してそろそろ1週間。
本日も仕事終了後に1時間歩いたり走ったり。
調子に乗って走りすぎることはしていません。
足がつかれてきたなーって思ったら一休み。

残り約1キロちょっとはゆっくりゆっくり
歩いて部屋に到着しました。

今日は天気もよく、それなりに暖かいので
めずらしく自分で買ったビールでまったり。
ついでに語学学校の宿題もビール飲みながら
やってみる。

・・いつもビールはだれかかれかからか
もらっています・・

このビールは苦味が強くて私好みです。


さて、明日の天気はどうなるんだろう。
噂では今週35度を超える予定なんだけど・・
さっぱりそんな気配すらしません。

14.7.09

そういえば・・

今月末でドイツ滞在丸丸2年になります。

2年って・・・あっという間ですね。
ほんとドトウの2年でした。

年齢制限ぎりぎりでワーホリを取得、
一人旅しながら(八重山、ニセコ、韓国、
香港・・)
ドイツに飛び込み、語学勉強をいやいややり・・
(勉強苦手です・・)
ベルリンの同居人がアル中で人生初の
家出を決行!!(しかも海外・・ベルリンでも
ちょっとキケンなにおいのするクロイツベルクで・・)
その後は違う家に引っ越しをし、快適な
生活をおくりつつ、今後のことを模索。

いろんな縁あってフランクフルト近郊の
パン工房で研修。
研修中に「職業訓練校」の存在を知り、
今度は職人目指して奮闘。

そして今度は職業訓練生2年生を迎えようと
しています。


この間に得たものはたくさんあるけれど、
そういえば・・・


私この2年間の間にほとんどJポップきいてないじゃん!!!


昨日、オレンジレンジの「瞳の先に」にはまってしまって
時間があれば常に聞いています。
きっとこの2年の間で素敵な曲が生まれたんだろうな。


ということで、みなさん、お勧めの曲があったら
教えてください!!!!

ランニングしながらでも聞こうと思います。



・・本日も仕事終了後にランニングと歩き。
先週木曜日から少しずつはじめ、少しずつ長い距離走れる
用になってきています。
大会にでたいなーーー

やっぱり夏フェス!!-2-










さて、前回無事にベルリンまでたどり着いたところで
終了しちゃいました。
肝心の夏フェスについて。

ベルリンから会場まで私と相方、相方の友達3人で
行くことになったので、ヒッチハイクでなく列車で
行くことになりました。よかったよかった。
チケットは週末・祝日利用可能な週末チケット。
1枚で最大5人まで乗れるのでお得です。

ベルリンから西に向かっていくと、景色はほんとの
「ど田舎」。
風車と麦ととうもろこし。途中たまーーにひまわりの
群落がみられました。
たどり着く街もとても小さかったりして。

バスにのり、歩くこと30分以上。ようやく会場に到着
です。
フェスティバルは日曜日もあって、あまり
混雑していなかったです。
それでも、先週とはまた違った雰囲気。
みんなの服装がインドのゴアを思わせます。

企業が立ち入っていないお祭りだけあって、飲み物・
食べ物が「安心価格」。
先週のお祭りはオレンジジュース1杯4ユーロプラス
コップ代金1ユーロ(この1ユーロはコップ返還時に
お金がかえってきます)

ここはコーヒー1杯1ユーロ50セント。
この価格の違い!!お酒は飲みませんでしたが、お茶
コーヒーを堪能しながら音楽を聴く。
うーーん、贅沢だ。

そんなに大きくないお祭りだけど、雰囲気最高だし、
やってきている人たちみんなフレンドリーだし・・
音楽もなかなかいいし・・一気に気に行ってしまいました。

来年も行きたいけれど、噂ではAntalis Projectは
今年が最後だとか・・本当だったらすっごく残念。

ドイツではこのお祭り以外にも各地でいろんな音楽フェス
やっているので、Antalis Projectが本当になくなってしまったら
違う夏フェスに行こうと思います。

帰りは・・はい。ヒッチハイクです。
月曜日は私はお休みだったのですが、相方が仕事。
泣く泣く帰りました。
今回のヒッチハイクは意外とすんなり協力者が
あらわれて・・
19時に出発して家についたのが夜中の2時半でした。
すごく速いとはいえないけれど・・順調にいったのでした。

さあ、次はどこに連れて行かれることやら・・

地味に走っています

先週から本当に少しずつだけど、走り始めました。
昨年6月からすっかりごぶさたなので、丸丸1年ぶり。
その間、すっかりおとってしまった足とおしり。
走るたびに贅肉が揺れます・・・

先週、久し振りにラン仲間のブログを徘徊し
その中でもyagiさんのサロマ感想記を読んで感動した私。
そう、触発されやすいんです・・
今まで学校だの仕事だの天気だのと言い訳を作っていましたが
時間はつくればあるものですね。
今のところ、本当に少しですが走っています。

いつか私も100キロを走ってみたい。
それにこれからもずっと走る続きて行きたい。
そうなると少しでもいいから日々の積み重ねが
大事かなって思いました。

9月の一時帰国では無理ですが、次回の一時帰国では
ぜひとも北海道のマラソン大会に出場したいですね。

13.7.09

やっぱり夏フェス!!-1-








先週も土曜日から日曜日の超短期および超ハードスケジュールで
前回のHusion Festival近くのところにいってきました。

今回の夏フェスの名前はAntalis Project。

このフェスティバルもHusion同様、参加企業なし、
大々的な広告なし、音楽はエレクトロ、ゴアテク系・・
いや、ミニマムもちょっと入っているかな。

会場がベルリンから西方向にあるOtto Lilienthalという
昔の東ドイツの飛行場跡地。
この飛行場では、世界初!モーターなしの飛行機が
飛んだという記録に残る場所だったりして。

今ではすっかり夏フェス会場です。

夏フェスは7月10日から13日までやっているのですが、
私も相方も仕事上土曜日に移動。12日の日曜日のみ
いってきました。

しかし、相変わらずスケジュールはハード。
土曜日の出発までを書いてみると・・

土曜日1時から7時半までお仕事。

8時過ぎまでパン工房でビールを飲み漁る!!!
・・・朝っぱらからビールです・・
・・最近パン工房は飲みすぎです・・

シャワーを浴びて、30分意識失う

朝食

眠気ふっとんでしまったので、なぜか
相方の家を掃除

相方、玄関の階段を作り始める・・・
出発するはずなのに・・なぜ日曜大工??

その間、私は荷造り。

昼食を拝借

スクーター、原因不明の故障。
解体して、もう一度組なおしたところ、動いた・・

出発・・すでに15時過ぎ・・・

私、30分意識がなくなったほかは全く仮眠して
いませんでした。

これで出発なものだからもちろん道中眠たくて
仕方がなかったです。

交通手段は・・いつもの通りヒッチハイク。
・・普通に移動するのはいったいいつになることやら・・

今回はご高齢の方々の優しさを受け、眠い中東西別れて
いたころのドイツの話をきかされて・・途中撃沈。
爆睡していました。
もうひと組はなんと、ドイツの男爵様とその夫人!!!

乗っている車もすばらしいが、土砂降りの中の男爵様の
運転もすごかった・・

途中、男爵様の運転に慣れてしまった私は爆睡していましたが、
最高250キロくらい車飛ばしていたようです。(相方が
メーター確認済み)
そのスピードの中、もくもくと昼食を食べているご夫人に
尊敬。私なら緊張しすぎて食欲一気になくなります。

そんなわけで、昨年7月以来のベルリン到着。友人家に
到着したのはすでに22時半すぎ。
もっと時間があれば久し振りのベルリン満喫したかったし、
友人をたずね歩きたかった・・けれど、今回ベルリンに
やってきたのは、友人宅に泊まるのみでした。あーーあ
残念です。

9.7.09

日曜大工

とおーーい昔(といっても5月)
IKEAで鏡を購入して、ちょっと手を加えます。
(いや、手を加えてもらいますか・・)
と宣言して早2か月。

実は購入して2週間後にできていたりして。

材料は・・
IKEAで購入した鏡(約4ユーロ)
どっかでひろってきた木
ネジ

あとはサンドペーパーとかのこぎりとか
ドリルとか・・道具いろいろ・・

週末を利用して夕方から夜中までつくっていましたーーー
もちろん、私も手伝いましたよ。
サンドペーパーかけたり・・
(私がやったあとに再度やりなおししていたけれど・・)
取り付け作業手伝ったり・・
(思いっきり、相方の足に鏡を落としてしまい、
キレられたけど・・)

・・って私ほとんど役に立っていない??

まあ、なんとかできたんです、
それがこちら。




廃材をリサイクルした割にはとてもきれいなしあがりでしょ?

鏡ははりつけているのではなく、ネジと木材ではさんでいます。




これが苦労しました。ネジをしめつけてすぎてもいけないし、
ゆるみすぎてもいけない・・

この微妙なカーブが相方の持ち味。





彼の家はなんでも曲線描いています。庭までそうなっているよ。

・・まっすぐが嫌いなんだってさ。
物においても、人生においても・・すごい人だ・・

作った彼は作ったことで大満足。私はようやく全身を見ることが
できるので大満足。
おかげさまで農場内にとどまっているときでさえも
身の回りを気にするようになりました。
女性におされは必要ですね。

8.7.09

セール真っ最中ーーー

毎週火曜日と木曜日の夜は語学学校の日。
朝早くから仕事をしている私が、昼寝もせずに
夜19時半からの授業に参加して意識を失う
ことが時々ありますが・・

農場から脱出できる喜びと、他の国の人たちに
会えることと、気分転換のため、昨年10月から
通い続けています。

目標は、「正確なドイツ語でレポートを書く」ことなので
まだ当分語学学校に通うことになりそうです。

そのほかに楽しみがもう一つ。

列車に乗るときに購入する切符は日本と違って
「時間制限」なので、(たぶんフランクフルトは2時間有効。)
ただし、同じ路線の復路としては使えない・・)
時間を利用して途中、フランクフルト街中に繰り出しています。

農場とは違ってフランクフルトはセール一色!!
50%引きとか70%引きとか・・
思わず購入してしまいそうな衝動に駆られます。
しかし、私が向かった先はアジア食品店。

ここ数日、すっごく納豆が食べたくなって買い出しに来ました。
やっぱり日本より数段お高い。
一番安い4個パック(たれ・からしつき)で4ユーロ25セント。
日本円で約570円。
たっかーーーい!!!

これでもフランクフルト市内で一番安いであろう(たぶん)
お店で買ったんですよ。

納豆を作るツワモノもいますが・・私、納豆を作る自信は
まだありません・・・
納豆より先に作りたいものがあったりして。

今回はその材料も購入しました。
さて、実行するのはいつの日になることやら。

ちなみに、バーゲン中なのに服や靴などは全く購入する気力が
ありません。どうも日本のほうが質いいし、かわいいのが
いっぱいある気がするんですよね。

秋に日本へ帰るとき、秋物、冬ものまとめ買いかな♪

7.7.09

ドイツの豆乳に挑戦!!

私が住んでいる農場には品ぞろえ豊富なスーパーも
併設されています。

体によいものを原料に作られている商品ばかりの
ビオラーデン。
お値段は少々高いですが、添加物を気にすることなく
安心して食べることができます。

もちろん、私が日々食べている野菜たちも
ここの農場で育ったものたちばかり。
おかげさまでここ数年アレルギーに悩まされる
ことがなくなりました。

旬なものは旬のうちに食べる。

なので、今は夏野菜をいっぱい食べています。

さて、野菜ばかり食べていてもなんなのでたまには
乳製品や魚も食べたくなる私。
つい最近、こんなものを発見!

ひとつは豆乳バニラ風味。



まあ、これは日本にもあるものなので、味も容易に想像
できます。
のんでみると・・・あますぎる!!!!
とてもじゃないが原液で飲めるものではありませんでした。

せっかく入手したので、昨日夜はカルーアミルク風に
豆乳、ほんのちょっぴりリキュール。これだと濃いので
水で割っていただきました。
ほんのり甘さがいいんです。

次に挑戦しようとおもうのがこれ。
米ドリンク。




ラベルには・・マイルドな甘さと書かれてある。
マイルドな甘さってなんだろう???

多分、今週、来週中には開封です。
まずは甘すぎる豆乳を頑張って消費しようっと。

そんなわけで、敷地内にあるスーパーにはまだまだ未知なる
ものが潜んでいます。
少しずつ開拓せねば・・

6.7.09











週末はなにかと現実逃避しているOYUです。

夏はドイツ各地で野外!!音楽!!さわぐ!!の
夏フェスが毎週開催されています。


今回はフランクフルトより東側のハーナウという地区で
小規模ながら??フェスティバルが開催されました。
その名もLove Family Park。
目玉は・・私的にはUnderworldかな・・とおもっていたんだけど、
やはりこのフェスティバルの主催者であり、フランクフルト・・
いやドイツで有名なクラブDJであり、クラブプロデューサーでもある
Sven VaethがLPをまわしていたことかな。

彼のクラブ、Cocoon Clubはフランクフルトにくるのであれば
ぜひともいってほしい場所の一つ。
中でもスペイン、イビザ島にあるCocoon Club Ibizaはあまりにも有名。
いつかイビザでテクノ漬けな旅してみたいです・・

彼はよく東京でもいっているみたいで、片言ながら
日本語を聞くこともできました。

今回のフェスティバルではブースが3つあり、どこもかしこも
ほぼテクノでした。
真夏の炎天下にもかかわらず、みんな踊る。騒ぐ。
で、暑かったら・・川に飛び込む!!!

私は私で炎天下に長時間いたため、途中頭痛が発生・・
薬を飲んでしばらく静養したのち、太陽が傾いてきたころに
復活!!(やっぱり夜型生活??)
21時終了まで音楽を堪能してきました。
おかげで走っていないのに、日々真っ黒くなってきています。
また語学学校にいったら「焼けたねーーー」って言われるんだろうな。
もうすでにこの言葉。私へのほめ言葉になっています。

今回ありがたかったのはヒッチハイクの移動でなかったこと。
フェスティバルが21時できっかり終了したので、
余力があったことかな
しかも、おもしろいことをやるのが大好きなSven Vaethらしく、
最後の締めは、マイケル・ジャクソンのスリラー!!!!
ポップミュージックを彼独特の映像に合わせて回しているのが
おもしろかったです。
もちろん、あまりにも有名な曲なのでみんなで大合唱。
そして日本の夏らしい花火が打ち上げられ・・ドイツ人みんな
カメラを向けている光景がおもしろかった。

よく人に会うと「日本人ってみんな写真とっているよねーーー」って
笑いながら言ってきたけれど・・・ドイツ人も同じジャン!!!

そんなことを相方に追及したところ・・にがわらいおよび
頭抱えてました・・・

月曜日の学校が寝不足で行ったのは言うまでもありません。
そんな学校は本日で終了。
最後の数学のテストは満点を取ることができましたー
経済学は結局返却されなかったので、どうなったのか
わかりません。
・・ようやく1年生修了です。

写真はフェスティバルの様子。

5.7.09

生活の話でも・・










久し振りに土曜日ゆっくりすごしているOYUです。
なにせ、相方は本日家の玄関の階段を作り終えた後、
南ドイツのロックフェスにスクーターとばして
いってしまったです。

・・久々に一人時間を楽しむことができる♪
と内心意気揚揚、早々と送り出しました。

連日天気のイイ日が続くこの頃、すっかり昼間は
部屋に閉じこもり(暑すぎるから!!)、
21時過ぎから行動開始です。
(今、22時くらいでもあかるいからねーー)
すっかり夜型生活になりつつあります。

最近、さっぱり日々のことを書いていないので
久々に報告。
3月からになりますが、夏のために・・ということで
相方が自分の職業経験をいかしてお庭を作りました。

お花と一緒に日本からもってきた水菜、春菊、枝豆、
しそなどを植えてみたりして・・・
ここの農地は化学肥料どころか外部から持ち込む
薬品系は一切つかっていないので、無事に育ってくれる
ことを願って4か月。
この間、トリ、ウサギ、ネズミの餌食になってしまいました。
特にオクラは全滅・・かなりショックーーー
シソもいまいち・・水菜にいたってはネズミの大好物
らしい・・
それでも、今はインゲンと春菊と赤カブがごっそり
とれています。しかもバイオダイナミック農場という
特殊な場所がら、品質は保証済み。

家庭菜園ブラボーです!!

おかげで、最近のお昼御飯。春菊だらけ。(春菊好きな私。)
米たべる余裕すらないくらい大量に食べています。

本日の夕食は取れたてのインゲンを塩ゆで。
新鮮野菜はあまり手をかけないのがおいしいのです。

これにつめたーーいビールがあれば最高なんだけど・・
早々に食べ終わってしまいました。

かなり大量にインゲンが取れたので、食べきれない分は
固めに塩ゆでして冷凍。しばらくは春菊とインゲン料理が
続きます。

近々、トマトとズッキーニが食べれる予定。秋はカボチャかな。
ここにやってきて、野菜作りにはげむ両親の
心境がわかったような気がします。
来年も作ろうっと♪・・いや、作ってもらうようお願いするか・・・


追伸:本日の写真はいまいちです。暑いと手ぶれもおこるのか?

4.7.09

研修という名の合宿

先月のとある1週間、学校のカリキュラムにおいて
フランクフルトより北にあるカッセルというまちに
合宿しに行ってきました。
職業訓練学校1年生も締めくくりというところで
こういうことがあるとは、もちろん全く知りませんでした。

合宿2週間くらい前に学校から「合宿内容などを
記載した手紙」が私とマイスターあてに送られてきて
合宿の存在を初めて知ったりして・・

手紙の内容には朝の8時までに指定された合宿場所まで
やってこい!という指令と地図。必要なもちものの記載、
施設(宿泊先)の説明・・

朝8時って・・・家を出たのは朝の4時です・・

日本で1週間泊まり込みで研修というのは未体験だったので
若者たちと1週間共にすごす不安と、期待でいっぱいでした。


ちなみに1週間のカリキュラム(だいたいです。)
はこちら

6時半:指定場所集合
7時ちょっとすぎまで:実習の準備
7時半くらいから7時50分くらい:朝食
おそくとも8時から:パン、焼き菓子の実習
15時:終了

この間、休憩はお昼1回(30分くらい)と小休憩3回くらい
(10分くらい)

仕事とはまた違った環境と、未体験のことをたくさん
勉強した1週間だったので、正直最後の金曜日は
疲労がたまっていました。
それでも・・金曜日は実習のテストと筆記テスト!!

もちろん、ドイツ語です。・・当り前か・・

実習では1週間の間で教えてもらったパンの形成と
クリームしぼりの状態をみられて評価されました。
筆記テストは、衛生学とパンについて。
ドイツ語ネックで一番最後まで粘ったのは言うまでも
ありません。

結果は・・
実習:1
技術:3プラス
筆記:3

以上平均:2プラスと一応クラスで一番の成績を
取得することができましたーーー
しかし油断はできません。改善するところは多々あったし
何よりもドイツ語を今後もしっかり勉強するようにと
先生からアドバイスもらったりして。


ちなみに、ドイツの成績は数字が多くなるほど
「悪い」ということで、6段階評価中、6は落第にも
つながるらしい・・

テストのほかにアンケートもあって、先生の評価とか
施設の評価とか書いてきました。
しっかり書いてきたことは「食事」。
ドイツ人も最悪だというくらい油いっぱいのドイツ料理。
私は月曜日のフライドポテトと豚肉のソースがけで
失望したので(もうほとんどドイツ料理たべていないっす。)
「実習生の健康面も考えてーーー!」とつたないドイツ語で
書いてきました。

来年また行く時に改善されていることを願います。

金曜のお昼ごろに研修先を出発したころには、クラスメートと
今まで以上の連帯感が身についていたような気がします。
何よりもこの滞在期間でクラスにいる唯一の女の子と
私と他のクラスメートと町中で買い物する機会もあったし、
先生のいっていることを理解しきれなかったところを
みんながサポートしてくれたりもしてくれました。

もちろん、ほぼ10代の若者らしく、実習中もそのあとも
多々問題を起こしていたのは言うまでもありません。

来年の実習はどうなることやら・・来週は1年生の最終日。
楽しんできます。

2.7.09

サロマ100キロマラソンのころ・・











時間が過ぎるのがものすごく早いです。気づけばもう
7月に突入!!!

6月はバタバタしていて部屋にいることがあまりなく、
部屋にいてもほぼ寝ていました・・

とりあえず、ここ最近のフランクフルトは猛暑ですが
毎日サウナ状態のパン工房で元気に働いています。
そして仕事あとは体重が1キロ減っています・・
ただ水がなくなっているだけです・・

先週、北海道サロマ100キロマラソンを完走された方、
参加されたかた、本当にお疲れ様でした。
私もいつか100キロに出場してみたい・・と思っては
いてもいったいいつになることやら・・
もうずーーーっと走っていないです。

そんなサロマ100キロマラソンが開催されていたころ、
私は何をしていたかというと・・

ドイツはベルリンから北西部へ約150キロのところに
ある古い飛行場にいっていましたーー
えっ?地名??つれていかれたんで全然わかっていません・・・

毎年6月下旬に開催されるHusion Festival。
過去8年間毎年いっている彼に連れられて行ってきました。
しかも行きも帰りもヒッチハイク・・ここ最近ドイツ国内
の移動でICEを使うことがほぼなくなりました。

Autobahnが発達している国だけあって、昔から
貧乏人や学生がヒッチハイクをして国内にかかわらず
ヨーロッパ内を移動していたそうです。
なので、私たちだけでなく、ちらほら車を探している
人たちをみることがあります。
彼は15歳からヒッチハイクをしているそうな・・
ちなみに彼の父も昔はヒッチハイクで移動していたそうです。
さすが親子!

さて、12時間かかってようやく会場に到着。出発したのが
金曜日の夕方だったので、ついたのは土曜日の3時です。
・・ついたころには空が薄明るくなっていました・・

それでもせっかく来たことなんだし、めいっぱい楽しまなければ・・
と思い、体力の限界の限りおもいっきり楽しんできました。
・・ええ・・仕事終了してからほぼ寝ずにヒッチハイクで
たどりついて、音楽に没頭。ほぼオールです。しかし彼は・・
疲れ切って10時間爆睡~
・・いったい彼は何しにきたんだろう・・

夜は夜で照明がきれいだし、花火うちあがるし、音楽は
さらにテンションあがるのに・・
私は、おもいっきり楽しんできました。特に夏フェスではあまり
お目にかからないゴアトランスに没頭。
あまりにも楽しくて写真撮る暇もなかったくらい。
夏フェスでは若者だけではなく、私の父よりはるかに年とって
いるであろうおじいさんから家族づれ。
しかも子供は1歳未満までが来ていました。
さすがに小さい子には騒音がすさまじいので、みんなイヤホンしていましたよ。
そんな文化がすきです。

結局、日曜日の18時くらいまでいました。
月曜日は私は学校、彼は仕事なので、何が何でも帰らねばなりません。
・・ヒッチハイクで・・
18時ちょっとすぎに出発し、車を乗り継ぎ、月曜の4時半に
家に到着しました。
車に乗っている間、私はほぼ爆睡。
で、学校が7時25分発の列車で通っているので、2時間しか
寝れなかったりして。
学校のテスト、授業を気合いで乗り切ったのは言うまでもありません。
(この日は数学と経済学のダブル!結果は・・
なんとかなったかな~)
30過ぎると無理できないと思っていた私でも、無理できるものです。
今週末はどうなるかな・・