21.12.09

さぼっていませんよー

学校が冬休みに入り、仕事モード一色になっている私。
自由時間はというと。。勉強はもちろんやっていますが
やっぱり息抜きも大切。

でもねー最近の相方の口癖。。
君はドイツ語の勉強を最近怠けているよね。。

そりゃーなかなか上達しないし、細かいところはちょくちょく
間違えているけれど、まったくドイツ語勉強していないわけでは
ないです。

自由時間の私の楽しみはインターネット。
ネットサーフィンじゃないです。今の世の中、テレビ番組も
ネットでみれるんだもんね。
ドイツのテレビ番組ももちろんみれます。

ドイツのドキュメント番組はアカデミー賞とるほどの実力。
でも。。難しい。。もっとわかりやすくて興味のある番組といえば
やっぱり料理。

今みている番組は個人がゲストに料理を振る舞うというもの。
料理はもちろん、テーブルデコレーションもきちんと
しなくてはいけない。

この番組。ネットでレシピを確認できるだけではなく、個人個人の
部屋のインテリアが個性あふれていて、みていて楽しいし、
ドイツ語が日常会話なのでわかりやすい。

ドイツ気分に浸りたい人にもいいかもね。

URLはこちらーー
http://www.kochbar.de/video/anzeigen/folge/id/21

日曜日の夕方

本日は粉雪がしんしんと降っています。フランクフルトで
粉雪だなんて。。。よっぽど寒いんだろうなーと思い、
天気予報を調べたところマイナス6度!そして体感温度はマイナス11度!!!
この差5度はなぜ違うのかよくわからないけれど、とにかく
寒いです。

いとこがもってきてくれた作務衣と母からのプレゼントである
ダウンのロングコートが大活躍中です。

さて、日曜日でこの時期何をやるかというと、家でだらだら過ごすか
クリスマスマーケットに行くくらいしか思いつかない。
お店はどこもかしこもしまっている。これがドイツの常識です。

ここの農場にすんでいる人とクリスマスマーケットについて以前
話したときのこと。
私がフランクフルトやベルリン、ケルンなどの大きい都市の
マーケットしかいっていないといったっけ。。

そんな大都市の人ごみだらけでやたらとなんでも高いところなんて
面白くないよ。クリスマスマーケットってほんとは手作りで
小さいところがいっぱいあるんだよ。
俺が今度ハンドメイドのクリスマスマーケットに行くから
そのとき一緒に連れて行ってやるよ。。。とのこと。

これ、10代後半、20代前半の子からの台詞です。
若い子でも大都市のマーケットはあまり行く気がないみたい。

そして、呼ばれた本日日曜日昼。めっちゃナウイ(死語。。)車に
のせられ、農場から5分くらいのところにある小さな農場の
手作りクリスマスマーケットに行ってきました。
ほんと中身は手作り。手作りの木材屋さん、手作りのフェルト屋さん、
手作りのアクセサリー屋さん。手作りのアップルワイン。
10分もかからず全部みれて、ほのぼのしていて。
あーこれが昔っからあるクリスマスマーケットなんだなって
納得しました。

手作りのアップルワインはほのかに蜂蜜の甘さが引き立って
すごく飲みやすかった。思わずはまりましたー

マーケットには気になるお酒を発見。これもドイツで初。
まだ飲んでいないので、飲んだら報告します。

20.12.09

ようやく日曜日






今週1週間の仕事はほぼ残業続きで1週間がながかったーーー

連日、こちらは凍っています。
本日も外に出たくないくらいの寒さ。寒波がやってきていて
土曜日の夜はマイナス10度になっていたようです。
その中、外で休憩をとるタフなパン工房職人たち。
おかげで、ちょっとやそっとじゃ風邪をひかなくなったような
気がします。

でも油断大敵。巷は風邪がはやっているみたいです。


油断大敵といえば、ドイツの冬は半端ないくらい乾燥しています。
家の中は暖房をマックスで入れているので、もちろん乾燥。
北海道も今時期は乾燥していますよね。

この時期のお肌のお手入れは念入りに。
現在使っている安い化粧品のつけごこちが
気に入らないのと、クリームをつけても乾燥するので、
お試しにと思って農場内のお店でクリームを買ってみた。

WELEDA Hautcreme 乾燥にもばっちりなこの1品。
気になる目の周りおでこ、鼻、顎にぬっています。
WELEDAは日本にも置いてあるから見たことある人いるはず。
でも、このクリームも日本にあるのかな??

久しぶりのヒット商品です(私の中で・・)

今回は小さいチューブだけど、大きいサイズもあるから
次回は贅沢に使うためにも大きめサイズを使います!

・・年齢重ねるとお肌を大切にしなくてはーと
つくづく思う今日この頃。。
これからもいろんなスキンケアを試して、自分に合うものを
探そうと思います!

15.11.09

久しぶりに散歩







ようやくようやくーーー!!携帯電話のセッティングが
完了しました。

購入考え、一時帰国し、使えるようになるまで3カ月!!
・・時間かかりすぎだよね。。

でも、携帯でもメールチェックおよび返信ができるように
なったのは本当にベンリです。

だってね。。ここ最近、パソコンチェックする時間も
かなり短縮されちゃったからね・・

今の携帯電話ってかなり便利なんだね。ネット、メールは
もちろん、GPSにカメラにテレビ電話に・・ほかにも
機能いっぱい!!・・もしやこれってすでに常識?

私、2年間カメラも付いていない携帯電話使用していた
もので、時代についていっていないです。

カメラは500万画素でカール・ツァイスレンズ。
ブログアップ用ならば、これで十分です。
ということで、久しぶりに青空も見えることだし
久しぶりの散歩へ。

町中の紅葉がピーク過ぎていて、どこもかしこも
黄色黄色。北海道の紅葉とはまた違った美しさです。

11月も半ばになると、にわかクリスマス気分も
出てきたりして・・
Bad Vilbelではもちろん、クリスマスマーケット予告
看板が出ています。
よーくみると、日時書いていません・・要するに毎年
この看板を使っているってこと。

これもエコ??

ドイツにやってきて早3年目突入!だいぶ快適な
生活になりましたー

3.11.09

超短期間ベルリン滞在










先週土日、思い立ってベルリンに行ってきました。
というのも日本に一時帰国してしまう友人に借りてたものを
返したかったし、ほかの友人からも借りていたものを
返したかったなど色々用事があったのです。

今回、ドイツ滞在ではじめて往復RE列車で移動。
日本で言う特急列車みたいなものなのかな?

フランクフルトからベルリンとなると片道8時間以上かかります。

まず、土曜日は仕事だったので、仕事終了後即出発。
朝9時台の列車で乗り継ぎ乗り継ぎ・・ベルリンに到着したのが
17時40分ごろでした。

この間の私はというと・・ほとんど寝ていましたーー

そりゃ夜中働いているので、日中眠くなるのも当然です。
また列車のゆれごこちが寝るのに最高♪

ベルリンではまさに引っ越し直前という状態の友人に
会い、引っ越し直前らしく近くのピザを堪能。
私がもってきたモーゼルワインとパンも堪能してもらいました。

ほかにも以前、私が住んでいる農場にやってきた友人に
忘れ物を届けたり、時間がないにもかかわらず
ほかの友人のパソコンのメモリを増設してもらったり・・

ベルリンにくるとどうしても観光よりも用事足しで
終わっちゃいます。

まあ、それでも久しぶりにマウアーパークのフリーマーケット
めぐりで以前からずーーっと探していたものもゲットできた
ことだし、今回は大満足。

・・前回の日記では勉強するって言っていたのにね。
ベルリンに行っちゃいましたよ。私。
しかしいいわけではないですが、帰りの列車では
長時間濃密に勉強していました。

列車移動は熟睡できるし、集中できるし、なかなかいい空間です。

尚、ベルリンからフランクフルトで家に到着したのが
月曜日の2時。ちなみに仕事は4時から・・

私、まだまだ体力あります!あーー走りたい。

30.10.09

気を引き締めないとー

29日木曜日は現在毎週毎週、職業訓練校に通っています。
・・これ、ちょっと不満です。なぜかって???
毎週楽しみにしている北海道発のランナーラジオ、
アスリートの風がきけないんです!!!!

これ、すっごく致命的。

私の走るモチベーションとなるHITOMIさんの声が
1年ほとんど聞けないんです・・・

だれか、ネットラジオを録音する方法・・知っていたら
教えてほしいです。

そんな木曜日、秋休み明けの学校でした。
ここで、先生から重大発表。

パン職人(ゲゼレ)になるための中間試験日程が決まりました。

筆記テストが来年1月18日。実習テストが2月1日です。

そんなわけで、中間試験に向けてテスト勉強はじめます。
算数はまあいいとして・・(いや、ドイツ語の文章問題を
理解するのに時間かかるけど・・)

食品科学、パン理論と政治経済、がんばります。

昨日は、ドイツ政治の政党名などをさらっと勉強。
・・・さっぱりわかりませんから~!!!!
セイジも大事だが、パンに重要なお金のこととか、保険のことを
中心に勉強します。(←セイジについてはすでに捨て気味・・)

ちなみに、私は日本人ということで特別に電子辞書もちこみ
OKです。

これだけで、どれだけ助かることか!

あー、あとは毎月書かなければならないレポート。
これも頑張って書きます。
最低あと8カ月分かかなきゃいけないの!!(さぼっていたのも
事実です。~なかなか進まない。。)

そんなわけで、更新なかなかできなくなるかも・・それどころか
パソコンに電源すらも入れなくなるかもですが、
その時は、私頑張っていますので、応援お願いいたします。

28.10.09

昨日の日記の続き

さて、昨日障害者の話題が出ましたが・・・
ここドイツのすごいなーっておもうシステムを紹介。

相方の母親は、母親家族と障害者11人で共同生活しています。
障害者一人ひとりに部屋が与えられ、キッチンは共同。
障害者の人たちはシャワーも共同だと思うけれど、家族は
別。

この共同生活の中で食事やほか娯楽など生活を
ともにしています。
相方の母親は主に料理担当。父親は家、庭などの手入れは
もちろんのほか、障害者の送り向かいから冬は除雪作業も
やっています。

私は週末しか宿泊しなかったので、平日の生活は
聞いたところによると、朝食をみんなで取った後、
障害者は各自仕事に行くために近くのホフと呼ばれる
農業、パン工房、織物などの工房が集まっている
ところに行きます。
そこでお昼まで仕事。

お昼ご飯は、一度家にもどってきてみんなで食事。
食事は相方母親が調理。障害者もお手伝いとして当番制で
働くようです。
で、また仕事場に戻る。

週末夜になるとみんなで演劇を見に行ったり、ダンスを
踊りに行ったり、コンサートをききにいったり・・・
なにせここの生活にはテレビがありません。
ラジオもなかったし、なによりパソコン・インターネット皆無です。

その分、読書や自分の時間を大切に過ごしています。

こういう生活に興味を持った外国人が各国からやってきて、ここの
生活を体験し、身につけて、自国でも実践しているところが
あるようです。
話を聞くと、アフリカやスウェーデン、カナダ、オーストラリア、
日本・・
日本人も一人この生活を体験して、障害者問題総合誌
に掲載しています。

たった数日だったけれど、私もこの生活に入り込んでものすごく
ゆったりした時間をすごせる生活をしているなと実感しました。
また、障害者それぞれが自立して行動していることにびっくり。

子供のころから日本の障害者施設でほんの少しお手伝いを
していた私としてはとても興味深いところでした。

また行きたいです!!

26.10.09

ちゃっかり旅に出ています

もう2週間前になってしまうのかな・・・
機械にうんざりしていた私は、相方と一緒に南ドイツは
ボーデンゼーに行ってきました。

以前行ってきたのが3月のイースター。今は・・10月。

ものすごく寒いだろうなーーと覚悟してのヒッチハイク・・・

もう2年、ヒッチハイクでドイツ国内連れまわされた私は
車を捕まるまで待つことになれました。
しかも、今回お世話になったおじ様がものすごーーーっく
やさしかった!!
なんと、目的地近くのアウトバーン休憩所どころか
相方の母親宅まで乗せてくれました!
月2回、ボーデンゼーからフランクフルトにやってくるようなので、
連絡先を交換して、今度ランチをごちそうすると約束。
・・相方、私ともどもお金ないのにね。。。

でも、何かしらお返ししたいと思うので、農場をめいっぱい
案内しようと思います。

現地は、予想通り寒かった。秋じゃなくて冬になっていました。
スイスアルプスはもう雪景色。宿泊先でも雨、あられ、みぞれ、
雪・・たまーに青空のオンパレード。

それでも相方弟の子供と再会を果たし、遊ばれたり・・
母親と初対面で日本に思い入れがあるとあつーーく語られたり・・
障害者の人たちはとても暖かく迎えてくれたり・・

えっ??障害者??この話題については次回。

とにかく内容の濃い2泊3日でしたー

25.10.09

久し振りの日記

今日から冬時間になって、そろそろ家にこもりモードになりつつある
OYUです。
せっかく今は青空が見えるのに、朝からネット、メール尽くし。
というのもここ最近はメールチェックをさらっとやって
即パソコンの電源を落とすという日々を過ごしていました。

なぜなら・・いつだか購入した携帯電話の調子がおもわしくない。
SMS送れない。メール使えない。電話のみ・・しかし電話番号が
まだ以前の番号に戻っていない・・
着信履歴のタイムラグが2日以上!!・・つかえん・・

この状態が2週間続いていると、機械に触りたくなくなります。

先週水曜日に自転車で1時間こぎこぎフランクフルトまでいってきて
電話会社2件はしごし、最後はノキアショップで病院行きになりました。

それから、いつでも連絡付くようにしようとSIMカードを
相方の古い携帯電話に装着し、使えることが確認できてから数分後、
一気に大量のSMSが携帯電話会社から届く。

内容は、電話番号が依然の番号で使えるようになったことと
ネット手続きが完了したとのこと。

その手続きが完了するまでに2週間かい!!!!!
そんなことどこにも書かれていなかったし、言われもしなかった。

連絡着たころにはすでに遅く、電話本体は入院中。。
なんとタイミング悪いことか。
もう私が電話対応とかしていたら、また泥沼にはまりそうなので
相方にバトンタッチしました。
無事に使えるようになるまで相方に連絡窓口お願いします。

そんなこんなであと1週間もすれば、普通に携帯電話が使えるように
なる見込みです。

・・あくまで見込みね。ここ、ドイツだからさ。あまり期待しないよ。もう。

8.10.09

料理にめざめてるかも

水曜日はお休み。今年春くらいから、マイスターの意向で
週休2日になりつつあります。
まあ、私は時々週2回学校があるときがあるので、
その時はさすがに休みはもらえないけれど、それでも
1日お休みが増えるだけでだいぶ体が安まります。

休みの水曜日はどんよりした天気だったので、
ずっと前から気になっていた熟しすぎのミニトマトを
ピューレにしました。
作り方はとっても簡単。ミニトマトを収穫し、
洗ってヘタを取って少量の塩で煮るだけ。

あとは大瓶に詰めておけば冬でも食べれます。
しかし、大量につくったため入りきらない・・・

ということで、作りたてのピューレを使ってスープカレーを
作りました。
相方希望の激辛。。。
これでもかって言うほど、パプリカとチリとこしょうをいれ、
カレー粉も大量に入れる。

できたけれど、お昼御飯として食べた私はあまりの辛さに
あまり食べれませんでした。
相手のことよりも、しっかり食べる自分好みの
味にしなければいけないと反省・・

この辛いカレーは相方に任せるとして、私はレタスと鶏肉を
塩コショウしていただきました。
シンプルすぎる味付けでも安心できる味です。

そんな感じで日々自炊に凝っています。
これまで作ったもの・・生春巻きとかー炊き込みご飯とかー
煮物とかー魚のしょうゆ焼きとか・・・
魚は家じゅう魚臭くしてしまい、大クレームが来たけれど、
おいしかったーーー

・・・居酒屋メニューが多々出てきます・・・

明日は久々中華でも作ってみようかな♪

7.10.09

携帯電話発注

日本からドイツに戻ってきてまずやろうと思っていたのが
携帯電話探し。ドイツ滞在3年目。ずーっとプリペイドの
携帯電話を使用していたのですが、通話料が高いのと
いちいちチャージしに街中まで行かなければならないのが
面倒。
ベルリンではSバーンのチケット販売機でチャージできる
みたいだけど、フランクフルトはまだまだです。

次のビザ更新が2011年7月31日。まだまだ長く滞在するんだなと
思って、ふと思ったこと・・・

日本の友人との連絡がおろそかになるかも・・・

今まではパソコンメールで連絡やり取りしていたけれど、
私はあまり部屋にいないのも事実。出かけているときも
よくあります。

じゃあ、携帯電話で日本ともメールのやり取りできれば
いいかも♪と思って早速ネットで探し出す。
なんちゃってベジタリアンの相方は健康管理にもかなーり
うるさいので、携帯電話から発する電磁波の数値も
調べるように・・と司令あり・・

今までは携帯のデザインと機能重視で選んでいたのに、
まさか体に受ける影響まで考えさせられるとは思いませんでした。

しかし、携帯電話本体って高いんだね。
普通に3万、4万する本体がいっぱい。そんな中で
見つけた携帯電話がNokia 6220 Classic。

お値段も160ユーロと携帯電話の中ではこれでも
お手ごろ価格!!!!
早速昨日注文し、早ければ明日には農場に到着します。

あとは、携帯会社への契約と携帯電話に日本語のソフトを
ダウンロードすれば完了♪
ここまでの道のりに約1か月。一時帰国もあったけれど、
時間がかかりました。。。

早く使えるようになりたいです。

パンメッセ







日曜日は、パン工房とケーキ工房の人たちと一緒に
日本人がたくさん住んでいるドュッセルドルフという
街で行われている(10月9日まで開催中)パンメッセに
行ってきました。

Ibaという名前で、3年に一度しかやっていません。
Ibaって・・・international bakenのことかしら???
・・わかりません。

片道約3時間はかかる道のりなので、朝7時に出発!
アウトバーンで1回の休憩をはさみ、10時に無事到着しました。
すでにメッセ3日目。しかも日曜日だけあって、かなり
混雑していましたよ。

2年前もライプチヒで行われたパンメッセにいってきたので、
だいたい要領は得ていたけれど、やはり規模が大きかったです。

最新鋭の機械はもちろん、デモンストレーション、新製品紹介
あらゆる場所でビジネストーク・・・
マイスターは冬につくるシュトレンのパッケージを
探しに、各地めぐりました。

日本からも一つ企業が参加していました。
どらやきと人形焼きを作る機械です。
仕込み、焼き、パッキング。すべてが1台の機械でおこなわれて
いたのは、日本くらい。
残念ながら外国人対応のため、なかみがあんこじゃなかったです。
チョコレートとカスタードクリーム。
やはり外国人にあんこは不人気なんでしょうかね。

他にも各国が指定された時間内でテーマに沿った作品を
作って競っていました。日曜日は中国とロシアが
作っていました。
日本も参加しているようで、月曜日に何かを作ったはずです。
ぜひとも作品をみたかったーーー

土曜日は韓国、スイス、イタリアが作ったようで、作品を
撮影。韓国の作品は迫力あって圧巻でした。
おいしいパンを作るのも楽しいけれど、芸術的なパン作品も
極めたいです。

4.10.09

お食事会

本日土曜日はドイツ祝日です。
西ドイツと東ドイツが統合された日ということでお休み。
ドイツでは日本よりもはるかに祝日が少ないので、
祝日がやってくるととても貴重に思えてしまう。

そんな本日は、パン工房で働いている男の子のご両親から
食事会の御誘いをうけました。
もちろん私だけでなく、パン工房のスタッフ一同。
マイスターの運転で行ってきましたー


日頃、お仕事と学校の日々なのでなかなかこういう
機会に恵まれない私。しかもドイツ人家庭からの
お食事会なんてそうそうあるもんじゃありません。

まず到着してからウェルカムシャンパンで迎えられ、
軽食としてパンに玉ねぎペーストをぬったのをいただく。
さすがパン工房の人たちだけあって、いきなり顔が
職人がお・・・
2種類のパンどちらも美味しくいただきました。
ひとつはドイツらしい穀物と豆ぎっしりの重たいパンと
めずらしく日本らしいバゲット。
バゲットはすっごくぱりぱりしていてすごくおいしかったです。

天気もいいので、みんなでお外で団欒。
ドイツ人は天気がいいと寒くても外で過ごしているような気がします。

話で盛り上がっているところで、お食事。
今回は、かぼちゃのスープとクヌーデルというジャガイモの
お団子にホワイトスープがかかった1品。
そしてデザートにプルーンケーキとシュトライゼがいっぱい
かかったケーキを生クリーム付きでいただきました。

料理はすべて母さんの手料理。家で普通にケーキを焼いて
いるというのがすごいですね。

結局、料理とお酒とおしゃべりを堪能。5時間居座っていました。
明日は3年に1度しかないヨーロッパ最大規模の
パンメッセ。朝早く出発なので、早々に寝ますー

2.10.09

日本滞在の日々

こんにちは。最近、ほとんど日記を更新しないまま
日本一時帰国で魚介類を堪能し、たくさんの友人にあって
すでにドイツにもどってきているOYUです。

9月14日から26日までの間、日本に滞在していました。

連日、いろんなところに出かけ、いろんな人たちとの
再会を果たし、おなかがはちきれそうになるほどたくさん
おいしいものも食べてきました。

特に、食の充実ぶりに感動!!!

今回の過密スケジュールにより、会えなかった人たちも
多々いました。
次は長期休暇をとって一時帰国したいですね。

次の一時帰国はいつになるかなー早くて来年秋、おそくとも
再来年の春ごろには日本に行きたいです。

11.9.09

はまりつつあるもの




数か月前にさかのぼりますが・・時々いとこからありがたーい
北海道のお菓子を送ってくれることがあります。
大体のものたちは、パン工房の人たちみんなで
食べるんだけど、今回その中で面白いものが
同封されていました。

恵庭産の豆腐キット。
といっても大豆粉とにがりがパックになったものです。
そのほかに写真付きの説明書があったので、
これを見ながら早速実行!

大豆粉を搾る作業がとても熱くて、時間がかかったけれど・・
大豆の甘さがぎゅっと詰まった甘くておいしい
豆腐ができました。

これを食べたら、スーパーの豆腐は食べれません。

2回目は、1回目の反省をもとに、ポテトマッシャーで
大豆粉を絞ってみる。
暑くないし、両腕が筋肉痛になるけれど十分絞れて
1回目より大量に豆腐ができましたー

やり方がわかればこっちのもの!
今度はドイツにある材料でやってみようとおもうんだけど・・
お店に売っているSojamehl(大豆粉)は380グラムで
2ユーロ以上!!!
これだと作業の割にコストかかりすぎ・・買った方が早い・・
もちろん、お店には大豆も売っています。
これは500グラムでは1ユーロちょっとだったかな。
安上がりでやるには、大豆から作りますか・・

その前に日本に一時帰国するので、毎日豆腐と納豆を
たべますよー
あー楽、楽♪

ドイツでの豆腐模索はまだまだ続く・・

9.9.09

ビザ無事更新!

数日前から不安で仕方がなかったビザですが・・
無事に更新することができました!!

なぜ不安だったかって??

私の友達の多くはBerlinでビザ更新しているんですが
みんなから話を聞くたびに、待ち時間が長いとか
担当のおばちゃんの態度がむかつく!!とか・・
書類がそろっていなかったら追い返されるとか・・
ネガティブなことしか聞いていなかったことと・・

私のビザは7日で切れていたのでたった1日と10時間
でも不法滞在になっていたこと。

それに、今回初めてのビザ更新だったので、必要
書類がすべてそろっているのかが不安でした。

予約は10時に取っていたにもかかわらず、9時には
到着。
まずは案内窓口の女性に要件を伝え、予約も
とっていると伝えたところ、2階の部屋に案内されました。
部屋にいる担当者に、また要件と予約を取っていることを
伝えて、待合広場でまつこと30分。手続き開始。

私がもってきたものは、パスポート、写真(昨年のもの)
住民登録表、職業訓練校の証明書、昨年外人局からもらっていた
所定の用紙と、明日、職業訓練校に提出するマイスターが
作成してくれた休暇申請書(会社名とマイスターのサイン入り)。

これらで必要だったのが、パスポートと外人局からもらっていた
所定の用紙と休暇申請書のみ!!

現在、パン工房で働いているという証明書が必要だったようです。

念のためと思ってもってきた休暇申請書がビザ更新に
必要だったとは・・一応なんでももってきてよかったです。

あとは担当者がパソコン処理を行ってくれて、ビザ発行料
30ユーロを支払って、2011年7月31日までの
ビザを発行してくれました。

これでようやく日本一時帰国の準備に集中できます。

とりあえずよかったーーー
帰りは気が抜いていたのか・・列車のチケットを間違って
購入!!
コントローラーが来ないことを願いながらの帰宅でした・・
運良いことにコントローラーに遭遇せず、つかまらずに
帰宅できました。

最後の最後まで緊張に満ちたビザ更新。
次はもっとリラックスして更新できるはず!!

6.9.09

9月です・・・

もう9月も1週間目が終了しちゃいましたね。
お久しぶりのOYUです。

8月はドイツ国内乗り放題チケットを利用して
日頃行くことできないくらいいろんなところに行きまくり、
しかし下旬は仕事とリハビリ。そして先週から学校・・
と、とうとう普通の生活にもどりましたー

しかし、今度は14日から日本に一時帰国します。

その前に、まずはビザ更新をするべし!!
少々問題あるのが気にかかっているところですが、
私が住んでいるBad Vilbelはフランクフルト管轄ではなく、
Friedbergというところの管轄なので、混雑していないし
前回はとても良いお兄さんだったし・・
今回の予約をとる電話口の女性もいい人だったし・・

大丈夫でしょう!!!と日々自分に言い聞かせています。

早くビザ更新して日本一時帰国モードになりたいです・・

12.8.09

ベルリン満喫



この数週間の間に、ベルリンに行きまくっています。
7月25日から8月2日までは友人家にお世話になり、
5日は、ちがうベルリン友人の夕飯を食べにフランクフルト
からくりだし、9日は・・ベルリンで世界中から集められた
ビール祭りに行きたいがためにいってきました。

フランクフルトからベルリンってかるーーーく400キロ以上は
離れているから、そうそういけるものじゃないです。

ベルリンのビール祭りとは毎年夏に行われているみたいで
今年は8月7,8,9日に開催されました。
私が行ったのが日曜日だったので、入手することができなかった
んだけど、このお祭りでの目玉は「試飲」。
3,5ユーロで小さなビアジョッキを購入し、それに
各お店のビールを入れてもらって飲み歩く。

200mlのグラスなので、1杯1,5ユーロ。

かなーーーりたくさんのお店があるので、一つのお店で
300mLもしくは500mLを飲んでもいいけれど、
やっぱり他の国のビールも飲んでみたい人にはこの
ビアグラスはおすすめです。

日曜日はさすがに最終日ともあって、このグラスは売り切れて
いました。
来年はぜひともこのグラスで各地のビールを堪能したいです

この日にもうひとつ楽しみにしていたのが、マルクトめぐり。
7月にベルリンに到着したとき、かわいいポットがほしいと
思いついてしまい、それからすっかりマルクトのトリコになっています。

フランクフルトにもフリーマケットはありますが、
かわいさやおしゃれさよりも実用面充実なので、あまり
魅力なし。
どちらかというとベルリンのほうがおもしろいものがたくさんあって
面白いです。

そこで入手したのがこちら。



なかなかシンプルでかわいいでしょう?
店頭には時々、DDR(東ドイツ)時代のものが置いてあるので
コレクターに魅力的かも。

こちらはフリーマッケットではなく、DDR食器をとりあつかっている
お店で購入。
こういうシンプルなのが大好きです。



マルクトをめぐって、ビールを堪能して・・でもベルリンに
いたのはたったの5時間!
次に日は病院の予約が入っていたので、泣く泣くフランクフルトに
帰りました。
次はいつくることがあるかなーーーまたフリーマーケットめぐり
したいです。

10.8.09

ワインを求めて







ワイマールの次の日。

マイン川沿いにはたくさんのドイツワインを
堪能することができます。
いっぱい種類があってなにがおすすめなのか
さっぱりわからない私に、ベルリンの知り合いから
教えてくれた「モーゼルワイン」

フランクフルトだったら探せばどこかにあるはずだけど、
できれば現地で購入してみたい。

そんな単純な考えで、モーゼルワインをもとめて
モーゼル川沿いの小さな町に行ってきました。

地球の歩き方にも書いてある「Cochemこっへむ」というまち。
街自体はとても小さな町なのに、観光地になっていました。

フランスやポーランドからやってきた人たちで
街は大賑わい。
アルトシュタッド(旧市街)にはいりこんだら
狭い道に人で人でごった返していました。

今回の目的がワインなので、さっそくワイナリーをさがす。

・・さがさなくてもたくさんありました。
お店によって試飲させてもらって購入できる所や
とりあえずワインをたくさんおいてあるワイナリーも
ありました。

どうせ買うなら、試飲しなくちゃ!!!

なけなしのドイツ語と、全然知識ないのにわかったふりして
自分好みのワインをリクエスト。
赤と白、それぞれ2種類ずつ試飲させてもらいました。


ワインって奥が深い!!!


一種類ごとに感想を述べる私におばちゃんもテンションあがる
あがる・・・

決めなければ、どんどんもってきそうで、試飲している私が
買う前にノックダウンうけそうになったので、
適当なところで赤と白それぞれ1本ずつ購入しました。

地元産のワインなのに1本1000円しないなんて
お得!!!

おばちゃんは満足そうな顔で、今月末にワイン祭りが
あることと、ワイン農家にいけば直接テイスティングできる
という情報を教えてもらいました。

満足げで駅に向かった私ですが、もう一つ気になるワイナリーを
発見。そこは路面店ではなく、ホフにはいっていかなければ
お店にたどりつかないところでした。

こういう隠れ家的なワイナリー大好きです。

そこではまさにテイスティング会、真っ最中。
それにもかかわらず、突然やってきた私にオススメのワインを
いろいろ紹介してくれました。

ここの赤ワインはものすごくおいしくて即購入。
しかも、お店を見まわしてみると、結構日本企業の方や
個人でやってくる日本人も多い。
意外と日本とかかわりのあるワイナリーでした。

ここのご主人も大変よい人で、日曜日でも電話をくれたら
オープンしてくれるとのこと。
日曜日は普通お休みがドイツなのに、こんなに丁寧に
対応してくれるワイナリーがあることに感動しました。

8月のワイン祭りには、ぜひともまた行きたいです。
今回結局4本ワインを購入したから・・今度は大袋もって
行くことにします。

8.8.09

ワイマール、いいねー








7月23日から病欠になって2週間以上。
8月2日までベルリンに滞在して、友人と友人の子供と
ほとんど一緒に日々を過ごしていました。
なかなか行けないマルクトにいったり、カフェにいったり、
子供がいなければいかないであろう、子供用の公園に
いったり・・
毎日暑い日が続いていたので、ゆっくりできたけれども
日々、私は黒くなっていきました。

そんなベルリン滞在中に入手した「1か月乗り放題チケット」
たった300ユーロで1か月間、ドイツ各地にいけて、
ICEにものれちゃうかなりおいしいチケットです。

フランクフルトーベルリン間で往復100ユーロは超えて
しまうので、2往復したら元が取れてしまいます。

病欠だし、農場にいてもひまだし・・ドイツめぐらなくっちゃ!!
ということで即購入。
2日はベルリンから自宅に戻って、3日にはまたお出かけ。
行き際は、ワイマール。

ワイマール憲法でしかわからない私にとってワイマールって・・・
っておもっていたけれど、ここはすごくいい!!
特に写真好き、建物好きにはたまらないかも・・
建物がねーとにかくおしゃれなんです。ショッピングしても
いいかもしれないし、バウハウス博物館はぜひとも行ってみたい。
・・今回はいけなかったけど・・

しかし、私が行きたかったところはもう一つ。
ドイツにいながらにして、今だ行っていなかった
「強制収容所」。
ワイマール近郊にもあるんです。
町中からバスに揺られて約30分。山のほぼ頂にその収容所は
ありました。
町中と違ってうっすら寒い。でも、収容所があるとはおもえない
すばらしい自然と、山からの景色はとてもきれいでした。
収容所内を歩くと、やっぱり複雑なおもいになっちゃいますね。
ここでは27000人以上の女性と子供が殺されたようです。

残念だったのが、月曜日だったので資料館が閉鎖していたこと。
なので、ここでは収容所内を歩き回って終了です。

次、またいくことがあるのかな?たぶん一人ではもういかないかも
しれないです。

帰りは・・ワイマールのビールを買って列車でいただく。

あるきまわっただけに、すっごくおいしいーーー!!!

私をお酒が飲める体質に産んでくれた両親に感謝です。
チケット有効期限は8月31日。それまでいけるところに
行こうと思います。

7.8.09

たいへんごぶさた!

先月は調子良く日記を更新していたのに・・

2週間前に「けんしょうえん」のため、病院で
右腕をギプスされてしまい、しばらーーーく不自由な
生活を送っていました。

みぎききなもんでね、字書けない、パソコン入力は
肩こりがひどくなる・・ご飯つくれない・・
左手でもなんでもできるようになりたいって
つくづく思いました。

昨日、2週間ぶりに病院にいき、ギプスから解放!!!
みぎうでかるーーーい!でも・・ものすごく違和感あり。

これから3週間かけてリハビリです。


さて、この「病欠2週間」の間、なにしていたかというと・・
久し振りにドイツ国内旅にでています。(現在形)

2週間前にギプスされてから即、ベルリンに直行。
ベルリン周辺でおこなわれた音楽フェスティバルに
いってきました。
しかし、音楽イマイチなのと気分もイマイチだったので
ぼーーーっとしていて終了。

それから8月2日までベルリンを堪能しておりました。

他、いったところというと・・
3日 ワイマール憲法で有名なワイマール
4日 モーゼルワインを買いにコッヘン
5日ー6日 ふたたびベルリンへ。
      きぬきぬの夕飯を食べに行ってきた。

今後の予定は・・
土曜日 農場で日本人たちとバーベキュー
日曜日 ベルリンでビールをのみにいく!
月曜日 ・・天気良ければ北はオストゼーーにいってくるか??
    もしくは南はボーデンゼーにいってくるか・・・

仕事はどうした??と思われるでしょう??
私の病欠・・本日までだったのが、みぎうでリハビリのため
さらに1週間のびました!!!
・・というか、無理やり病院から病欠をとるのに必要な
書類を発行してもらいました。。
もちろん、日によっては一日病院の日もあるので、そのときは
農場でおとなしくしています。

しかし、だいたいはフランクフルトにとどまらず、
どっかにいきます。
ベルリンにはほぼ毎週末行く予定なので、
暇ある人は遊んでください。

病欠は15日まで続く・・

20.7.09

めずらしくのんびり週末

先週土曜日、日曜日はめずらしーーーく
フランクフルト滞在でした。

ここ最近どっかにいっていたからね。たまには
体をいたわってあげないと・・・と思って
いたのですが・・・・

土曜日の勤務時間夜中1時から8時まで。
朝日をみながらお仕事って、なんかすがすがしいーーー
そして仕事あとは、同僚さんのお誕生会。
ささやかながら空けました・・
ゼクト4本!!
飲んだ人が5人だから・・一人1本とは言わない
けれどもかなりの量~

このあと昼すぎまで爆睡して起きたら二日酔い・・
久々の二日酔いです・・
こういう状況になる度に、もうゼクトは飲まないぞ
と心に決めるも、数ヶ月後には飲んでいるんです。

だめだな。私。

土曜日夕方は、本来フランクフルトのオストパークで
バーベキューする予定だったのに、雨で中止。
スペインレストランにいってきました。

ここではサングリアを堪能。
朝、すっかり飲みすぎの私だったので、最後締めの
テキーラはさすがにのこしました。
・・ぜんぜんのんびり週末じゃないですね。
飲んだくれ週末でした・・

16.7.09









今日は快晴。ラジオでは28度になる・・ということで
ただいまこちらは夏です。

仕事が9時前に終了したので、本格的に暑くなる前に
終了してよかったーーー

仕事が終わってから、このごろ習慣になりつつある
ラン・・じゃなく、本日は散歩。

カメラ片手に農場敷地内を散策。
ここ最近、毎日通っているところがあって、
現在、ここにはプルーンがたわわに実っています。
まわりなさくらんぼの木なのに、1本だけプルーン。
今が食べごろなので、毎日通ってはつまみぐい。
そして散歩もしくはランを続けていたりして。

ちまたでは仕事中っていうときに散歩したものだから、
あまり日頃みることはない、農場のお仕事も
ひっそりのぞいてみたりして。

ここの農場はさすが特殊なだけあって、なにか
薬の散布も機械じゃなく、引き馬でまいていました。
その周りは、私よりぜったいわかいであろう人たちが
手作業で雑草取りや収穫。

この日照りの強い日に・・もくもくと作業。
みんなすごいです!

私は・・散歩も満喫したことだし、アスリートの
風放送までお昼寝しますーーー

では、おやすみなさい♪

のんびりと・・




ランを再開してそろそろ1週間。
本日も仕事終了後に1時間歩いたり走ったり。
調子に乗って走りすぎることはしていません。
足がつかれてきたなーって思ったら一休み。

残り約1キロちょっとはゆっくりゆっくり
歩いて部屋に到着しました。

今日は天気もよく、それなりに暖かいので
めずらしく自分で買ったビールでまったり。
ついでに語学学校の宿題もビール飲みながら
やってみる。

・・いつもビールはだれかかれかからか
もらっています・・

このビールは苦味が強くて私好みです。


さて、明日の天気はどうなるんだろう。
噂では今週35度を超える予定なんだけど・・
さっぱりそんな気配すらしません。

14.7.09

そういえば・・

今月末でドイツ滞在丸丸2年になります。

2年って・・・あっという間ですね。
ほんとドトウの2年でした。

年齢制限ぎりぎりでワーホリを取得、
一人旅しながら(八重山、ニセコ、韓国、
香港・・)
ドイツに飛び込み、語学勉強をいやいややり・・
(勉強苦手です・・)
ベルリンの同居人がアル中で人生初の
家出を決行!!(しかも海外・・ベルリンでも
ちょっとキケンなにおいのするクロイツベルクで・・)
その後は違う家に引っ越しをし、快適な
生活をおくりつつ、今後のことを模索。

いろんな縁あってフランクフルト近郊の
パン工房で研修。
研修中に「職業訓練校」の存在を知り、
今度は職人目指して奮闘。

そして今度は職業訓練生2年生を迎えようと
しています。


この間に得たものはたくさんあるけれど、
そういえば・・・


私この2年間の間にほとんどJポップきいてないじゃん!!!


昨日、オレンジレンジの「瞳の先に」にはまってしまって
時間があれば常に聞いています。
きっとこの2年の間で素敵な曲が生まれたんだろうな。


ということで、みなさん、お勧めの曲があったら
教えてください!!!!

ランニングしながらでも聞こうと思います。



・・本日も仕事終了後にランニングと歩き。
先週木曜日から少しずつはじめ、少しずつ長い距離走れる
用になってきています。
大会にでたいなーーー

やっぱり夏フェス!!-2-










さて、前回無事にベルリンまでたどり着いたところで
終了しちゃいました。
肝心の夏フェスについて。

ベルリンから会場まで私と相方、相方の友達3人で
行くことになったので、ヒッチハイクでなく列車で
行くことになりました。よかったよかった。
チケットは週末・祝日利用可能な週末チケット。
1枚で最大5人まで乗れるのでお得です。

ベルリンから西に向かっていくと、景色はほんとの
「ど田舎」。
風車と麦ととうもろこし。途中たまーーにひまわりの
群落がみられました。
たどり着く街もとても小さかったりして。

バスにのり、歩くこと30分以上。ようやく会場に到着
です。
フェスティバルは日曜日もあって、あまり
混雑していなかったです。
それでも、先週とはまた違った雰囲気。
みんなの服装がインドのゴアを思わせます。

企業が立ち入っていないお祭りだけあって、飲み物・
食べ物が「安心価格」。
先週のお祭りはオレンジジュース1杯4ユーロプラス
コップ代金1ユーロ(この1ユーロはコップ返還時に
お金がかえってきます)

ここはコーヒー1杯1ユーロ50セント。
この価格の違い!!お酒は飲みませんでしたが、お茶
コーヒーを堪能しながら音楽を聴く。
うーーん、贅沢だ。

そんなに大きくないお祭りだけど、雰囲気最高だし、
やってきている人たちみんなフレンドリーだし・・
音楽もなかなかいいし・・一気に気に行ってしまいました。

来年も行きたいけれど、噂ではAntalis Projectは
今年が最後だとか・・本当だったらすっごく残念。

ドイツではこのお祭り以外にも各地でいろんな音楽フェス
やっているので、Antalis Projectが本当になくなってしまったら
違う夏フェスに行こうと思います。

帰りは・・はい。ヒッチハイクです。
月曜日は私はお休みだったのですが、相方が仕事。
泣く泣く帰りました。
今回のヒッチハイクは意外とすんなり協力者が
あらわれて・・
19時に出発して家についたのが夜中の2時半でした。
すごく速いとはいえないけれど・・順調にいったのでした。

さあ、次はどこに連れて行かれることやら・・

地味に走っています

先週から本当に少しずつだけど、走り始めました。
昨年6月からすっかりごぶさたなので、丸丸1年ぶり。
その間、すっかりおとってしまった足とおしり。
走るたびに贅肉が揺れます・・・

先週、久し振りにラン仲間のブログを徘徊し
その中でもyagiさんのサロマ感想記を読んで感動した私。
そう、触発されやすいんです・・
今まで学校だの仕事だの天気だのと言い訳を作っていましたが
時間はつくればあるものですね。
今のところ、本当に少しですが走っています。

いつか私も100キロを走ってみたい。
それにこれからもずっと走る続きて行きたい。
そうなると少しでもいいから日々の積み重ねが
大事かなって思いました。

9月の一時帰国では無理ですが、次回の一時帰国では
ぜひとも北海道のマラソン大会に出場したいですね。

13.7.09

やっぱり夏フェス!!-1-








先週も土曜日から日曜日の超短期および超ハードスケジュールで
前回のHusion Festival近くのところにいってきました。

今回の夏フェスの名前はAntalis Project。

このフェスティバルもHusion同様、参加企業なし、
大々的な広告なし、音楽はエレクトロ、ゴアテク系・・
いや、ミニマムもちょっと入っているかな。

会場がベルリンから西方向にあるOtto Lilienthalという
昔の東ドイツの飛行場跡地。
この飛行場では、世界初!モーターなしの飛行機が
飛んだという記録に残る場所だったりして。

今ではすっかり夏フェス会場です。

夏フェスは7月10日から13日までやっているのですが、
私も相方も仕事上土曜日に移動。12日の日曜日のみ
いってきました。

しかし、相変わらずスケジュールはハード。
土曜日の出発までを書いてみると・・

土曜日1時から7時半までお仕事。

8時過ぎまでパン工房でビールを飲み漁る!!!
・・・朝っぱらからビールです・・
・・最近パン工房は飲みすぎです・・

シャワーを浴びて、30分意識失う

朝食

眠気ふっとんでしまったので、なぜか
相方の家を掃除

相方、玄関の階段を作り始める・・・
出発するはずなのに・・なぜ日曜大工??

その間、私は荷造り。

昼食を拝借

スクーター、原因不明の故障。
解体して、もう一度組なおしたところ、動いた・・

出発・・すでに15時過ぎ・・・

私、30分意識がなくなったほかは全く仮眠して
いませんでした。

これで出発なものだからもちろん道中眠たくて
仕方がなかったです。

交通手段は・・いつもの通りヒッチハイク。
・・普通に移動するのはいったいいつになることやら・・

今回はご高齢の方々の優しさを受け、眠い中東西別れて
いたころのドイツの話をきかされて・・途中撃沈。
爆睡していました。
もうひと組はなんと、ドイツの男爵様とその夫人!!!

乗っている車もすばらしいが、土砂降りの中の男爵様の
運転もすごかった・・

途中、男爵様の運転に慣れてしまった私は爆睡していましたが、
最高250キロくらい車飛ばしていたようです。(相方が
メーター確認済み)
そのスピードの中、もくもくと昼食を食べているご夫人に
尊敬。私なら緊張しすぎて食欲一気になくなります。

そんなわけで、昨年7月以来のベルリン到着。友人家に
到着したのはすでに22時半すぎ。
もっと時間があれば久し振りのベルリン満喫したかったし、
友人をたずね歩きたかった・・けれど、今回ベルリンに
やってきたのは、友人宅に泊まるのみでした。あーーあ
残念です。

9.7.09

日曜大工

とおーーい昔(といっても5月)
IKEAで鏡を購入して、ちょっと手を加えます。
(いや、手を加えてもらいますか・・)
と宣言して早2か月。

実は購入して2週間後にできていたりして。

材料は・・
IKEAで購入した鏡(約4ユーロ)
どっかでひろってきた木
ネジ

あとはサンドペーパーとかのこぎりとか
ドリルとか・・道具いろいろ・・

週末を利用して夕方から夜中までつくっていましたーーー
もちろん、私も手伝いましたよ。
サンドペーパーかけたり・・
(私がやったあとに再度やりなおししていたけれど・・)
取り付け作業手伝ったり・・
(思いっきり、相方の足に鏡を落としてしまい、
キレられたけど・・)

・・って私ほとんど役に立っていない??

まあ、なんとかできたんです、
それがこちら。




廃材をリサイクルした割にはとてもきれいなしあがりでしょ?

鏡ははりつけているのではなく、ネジと木材ではさんでいます。




これが苦労しました。ネジをしめつけてすぎてもいけないし、
ゆるみすぎてもいけない・・

この微妙なカーブが相方の持ち味。





彼の家はなんでも曲線描いています。庭までそうなっているよ。

・・まっすぐが嫌いなんだってさ。
物においても、人生においても・・すごい人だ・・

作った彼は作ったことで大満足。私はようやく全身を見ることが
できるので大満足。
おかげさまで農場内にとどまっているときでさえも
身の回りを気にするようになりました。
女性におされは必要ですね。

8.7.09

セール真っ最中ーーー

毎週火曜日と木曜日の夜は語学学校の日。
朝早くから仕事をしている私が、昼寝もせずに
夜19時半からの授業に参加して意識を失う
ことが時々ありますが・・

農場から脱出できる喜びと、他の国の人たちに
会えることと、気分転換のため、昨年10月から
通い続けています。

目標は、「正確なドイツ語でレポートを書く」ことなので
まだ当分語学学校に通うことになりそうです。

そのほかに楽しみがもう一つ。

列車に乗るときに購入する切符は日本と違って
「時間制限」なので、(たぶんフランクフルトは2時間有効。)
ただし、同じ路線の復路としては使えない・・)
時間を利用して途中、フランクフルト街中に繰り出しています。

農場とは違ってフランクフルトはセール一色!!
50%引きとか70%引きとか・・
思わず購入してしまいそうな衝動に駆られます。
しかし、私が向かった先はアジア食品店。

ここ数日、すっごく納豆が食べたくなって買い出しに来ました。
やっぱり日本より数段お高い。
一番安い4個パック(たれ・からしつき)で4ユーロ25セント。
日本円で約570円。
たっかーーーい!!!

これでもフランクフルト市内で一番安いであろう(たぶん)
お店で買ったんですよ。

納豆を作るツワモノもいますが・・私、納豆を作る自信は
まだありません・・・
納豆より先に作りたいものがあったりして。

今回はその材料も購入しました。
さて、実行するのはいつの日になることやら。

ちなみに、バーゲン中なのに服や靴などは全く購入する気力が
ありません。どうも日本のほうが質いいし、かわいいのが
いっぱいある気がするんですよね。

秋に日本へ帰るとき、秋物、冬ものまとめ買いかな♪

7.7.09

ドイツの豆乳に挑戦!!

私が住んでいる農場には品ぞろえ豊富なスーパーも
併設されています。

体によいものを原料に作られている商品ばかりの
ビオラーデン。
お値段は少々高いですが、添加物を気にすることなく
安心して食べることができます。

もちろん、私が日々食べている野菜たちも
ここの農場で育ったものたちばかり。
おかげさまでここ数年アレルギーに悩まされる
ことがなくなりました。

旬なものは旬のうちに食べる。

なので、今は夏野菜をいっぱい食べています。

さて、野菜ばかり食べていてもなんなのでたまには
乳製品や魚も食べたくなる私。
つい最近、こんなものを発見!

ひとつは豆乳バニラ風味。



まあ、これは日本にもあるものなので、味も容易に想像
できます。
のんでみると・・・あますぎる!!!!
とてもじゃないが原液で飲めるものではありませんでした。

せっかく入手したので、昨日夜はカルーアミルク風に
豆乳、ほんのちょっぴりリキュール。これだと濃いので
水で割っていただきました。
ほんのり甘さがいいんです。

次に挑戦しようとおもうのがこれ。
米ドリンク。




ラベルには・・マイルドな甘さと書かれてある。
マイルドな甘さってなんだろう???

多分、今週、来週中には開封です。
まずは甘すぎる豆乳を頑張って消費しようっと。

そんなわけで、敷地内にあるスーパーにはまだまだ未知なる
ものが潜んでいます。
少しずつ開拓せねば・・

6.7.09











週末はなにかと現実逃避しているOYUです。

夏はドイツ各地で野外!!音楽!!さわぐ!!の
夏フェスが毎週開催されています。


今回はフランクフルトより東側のハーナウという地区で
小規模ながら??フェスティバルが開催されました。
その名もLove Family Park。
目玉は・・私的にはUnderworldかな・・とおもっていたんだけど、
やはりこのフェスティバルの主催者であり、フランクフルト・・
いやドイツで有名なクラブDJであり、クラブプロデューサーでもある
Sven VaethがLPをまわしていたことかな。

彼のクラブ、Cocoon Clubはフランクフルトにくるのであれば
ぜひともいってほしい場所の一つ。
中でもスペイン、イビザ島にあるCocoon Club Ibizaはあまりにも有名。
いつかイビザでテクノ漬けな旅してみたいです・・

彼はよく東京でもいっているみたいで、片言ながら
日本語を聞くこともできました。

今回のフェスティバルではブースが3つあり、どこもかしこも
ほぼテクノでした。
真夏の炎天下にもかかわらず、みんな踊る。騒ぐ。
で、暑かったら・・川に飛び込む!!!

私は私で炎天下に長時間いたため、途中頭痛が発生・・
薬を飲んでしばらく静養したのち、太陽が傾いてきたころに
復活!!(やっぱり夜型生活??)
21時終了まで音楽を堪能してきました。
おかげで走っていないのに、日々真っ黒くなってきています。
また語学学校にいったら「焼けたねーーー」って言われるんだろうな。
もうすでにこの言葉。私へのほめ言葉になっています。

今回ありがたかったのはヒッチハイクの移動でなかったこと。
フェスティバルが21時できっかり終了したので、
余力があったことかな
しかも、おもしろいことをやるのが大好きなSven Vaethらしく、
最後の締めは、マイケル・ジャクソンのスリラー!!!!
ポップミュージックを彼独特の映像に合わせて回しているのが
おもしろかったです。
もちろん、あまりにも有名な曲なのでみんなで大合唱。
そして日本の夏らしい花火が打ち上げられ・・ドイツ人みんな
カメラを向けている光景がおもしろかった。

よく人に会うと「日本人ってみんな写真とっているよねーーー」って
笑いながら言ってきたけれど・・・ドイツ人も同じジャン!!!

そんなことを相方に追及したところ・・にがわらいおよび
頭抱えてました・・・

月曜日の学校が寝不足で行ったのは言うまでもありません。
そんな学校は本日で終了。
最後の数学のテストは満点を取ることができましたー
経済学は結局返却されなかったので、どうなったのか
わかりません。
・・ようやく1年生修了です。

写真はフェスティバルの様子。

5.7.09

生活の話でも・・










久し振りに土曜日ゆっくりすごしているOYUです。
なにせ、相方は本日家の玄関の階段を作り終えた後、
南ドイツのロックフェスにスクーターとばして
いってしまったです。

・・久々に一人時間を楽しむことができる♪
と内心意気揚揚、早々と送り出しました。

連日天気のイイ日が続くこの頃、すっかり昼間は
部屋に閉じこもり(暑すぎるから!!)、
21時過ぎから行動開始です。
(今、22時くらいでもあかるいからねーー)
すっかり夜型生活になりつつあります。

最近、さっぱり日々のことを書いていないので
久々に報告。
3月からになりますが、夏のために・・ということで
相方が自分の職業経験をいかしてお庭を作りました。

お花と一緒に日本からもってきた水菜、春菊、枝豆、
しそなどを植えてみたりして・・・
ここの農地は化学肥料どころか外部から持ち込む
薬品系は一切つかっていないので、無事に育ってくれる
ことを願って4か月。
この間、トリ、ウサギ、ネズミの餌食になってしまいました。
特にオクラは全滅・・かなりショックーーー
シソもいまいち・・水菜にいたってはネズミの大好物
らしい・・
それでも、今はインゲンと春菊と赤カブがごっそり
とれています。しかもバイオダイナミック農場という
特殊な場所がら、品質は保証済み。

家庭菜園ブラボーです!!

おかげで、最近のお昼御飯。春菊だらけ。(春菊好きな私。)
米たべる余裕すらないくらい大量に食べています。

本日の夕食は取れたてのインゲンを塩ゆで。
新鮮野菜はあまり手をかけないのがおいしいのです。

これにつめたーーいビールがあれば最高なんだけど・・
早々に食べ終わってしまいました。

かなり大量にインゲンが取れたので、食べきれない分は
固めに塩ゆでして冷凍。しばらくは春菊とインゲン料理が
続きます。

近々、トマトとズッキーニが食べれる予定。秋はカボチャかな。
ここにやってきて、野菜作りにはげむ両親の
心境がわかったような気がします。
来年も作ろうっと♪・・いや、作ってもらうようお願いするか・・・


追伸:本日の写真はいまいちです。暑いと手ぶれもおこるのか?

4.7.09

研修という名の合宿

先月のとある1週間、学校のカリキュラムにおいて
フランクフルトより北にあるカッセルというまちに
合宿しに行ってきました。
職業訓練学校1年生も締めくくりというところで
こういうことがあるとは、もちろん全く知りませんでした。

合宿2週間くらい前に学校から「合宿内容などを
記載した手紙」が私とマイスターあてに送られてきて
合宿の存在を初めて知ったりして・・

手紙の内容には朝の8時までに指定された合宿場所まで
やってこい!という指令と地図。必要なもちものの記載、
施設(宿泊先)の説明・・

朝8時って・・・家を出たのは朝の4時です・・

日本で1週間泊まり込みで研修というのは未体験だったので
若者たちと1週間共にすごす不安と、期待でいっぱいでした。


ちなみに1週間のカリキュラム(だいたいです。)
はこちら

6時半:指定場所集合
7時ちょっとすぎまで:実習の準備
7時半くらいから7時50分くらい:朝食
おそくとも8時から:パン、焼き菓子の実習
15時:終了

この間、休憩はお昼1回(30分くらい)と小休憩3回くらい
(10分くらい)

仕事とはまた違った環境と、未体験のことをたくさん
勉強した1週間だったので、正直最後の金曜日は
疲労がたまっていました。
それでも・・金曜日は実習のテストと筆記テスト!!

もちろん、ドイツ語です。・・当り前か・・

実習では1週間の間で教えてもらったパンの形成と
クリームしぼりの状態をみられて評価されました。
筆記テストは、衛生学とパンについて。
ドイツ語ネックで一番最後まで粘ったのは言うまでも
ありません。

結果は・・
実習:1
技術:3プラス
筆記:3

以上平均:2プラスと一応クラスで一番の成績を
取得することができましたーーー
しかし油断はできません。改善するところは多々あったし
何よりもドイツ語を今後もしっかり勉強するようにと
先生からアドバイスもらったりして。


ちなみに、ドイツの成績は数字が多くなるほど
「悪い」ということで、6段階評価中、6は落第にも
つながるらしい・・

テストのほかにアンケートもあって、先生の評価とか
施設の評価とか書いてきました。
しっかり書いてきたことは「食事」。
ドイツ人も最悪だというくらい油いっぱいのドイツ料理。
私は月曜日のフライドポテトと豚肉のソースがけで
失望したので(もうほとんどドイツ料理たべていないっす。)
「実習生の健康面も考えてーーー!」とつたないドイツ語で
書いてきました。

来年また行く時に改善されていることを願います。

金曜のお昼ごろに研修先を出発したころには、クラスメートと
今まで以上の連帯感が身についていたような気がします。
何よりもこの滞在期間でクラスにいる唯一の女の子と
私と他のクラスメートと町中で買い物する機会もあったし、
先生のいっていることを理解しきれなかったところを
みんながサポートしてくれたりもしてくれました。

もちろん、ほぼ10代の若者らしく、実習中もそのあとも
多々問題を起こしていたのは言うまでもありません。

来年の実習はどうなることやら・・来週は1年生の最終日。
楽しんできます。

2.7.09

サロマ100キロマラソンのころ・・











時間が過ぎるのがものすごく早いです。気づけばもう
7月に突入!!!

6月はバタバタしていて部屋にいることがあまりなく、
部屋にいてもほぼ寝ていました・・

とりあえず、ここ最近のフランクフルトは猛暑ですが
毎日サウナ状態のパン工房で元気に働いています。
そして仕事あとは体重が1キロ減っています・・
ただ水がなくなっているだけです・・

先週、北海道サロマ100キロマラソンを完走された方、
参加されたかた、本当にお疲れ様でした。
私もいつか100キロに出場してみたい・・と思っては
いてもいったいいつになることやら・・
もうずーーーっと走っていないです。

そんなサロマ100キロマラソンが開催されていたころ、
私は何をしていたかというと・・

ドイツはベルリンから北西部へ約150キロのところに
ある古い飛行場にいっていましたーー
えっ?地名??つれていかれたんで全然わかっていません・・・

毎年6月下旬に開催されるHusion Festival。
過去8年間毎年いっている彼に連れられて行ってきました。
しかも行きも帰りもヒッチハイク・・ここ最近ドイツ国内
の移動でICEを使うことがほぼなくなりました。

Autobahnが発達している国だけあって、昔から
貧乏人や学生がヒッチハイクをして国内にかかわらず
ヨーロッパ内を移動していたそうです。
なので、私たちだけでなく、ちらほら車を探している
人たちをみることがあります。
彼は15歳からヒッチハイクをしているそうな・・
ちなみに彼の父も昔はヒッチハイクで移動していたそうです。
さすが親子!

さて、12時間かかってようやく会場に到着。出発したのが
金曜日の夕方だったので、ついたのは土曜日の3時です。
・・ついたころには空が薄明るくなっていました・・

それでもせっかく来たことなんだし、めいっぱい楽しまなければ・・
と思い、体力の限界の限りおもいっきり楽しんできました。
・・ええ・・仕事終了してからほぼ寝ずにヒッチハイクで
たどりついて、音楽に没頭。ほぼオールです。しかし彼は・・
疲れ切って10時間爆睡~
・・いったい彼は何しにきたんだろう・・

夜は夜で照明がきれいだし、花火うちあがるし、音楽は
さらにテンションあがるのに・・
私は、おもいっきり楽しんできました。特に夏フェスではあまり
お目にかからないゴアトランスに没頭。
あまりにも楽しくて写真撮る暇もなかったくらい。
夏フェスでは若者だけではなく、私の父よりはるかに年とって
いるであろうおじいさんから家族づれ。
しかも子供は1歳未満までが来ていました。
さすがに小さい子には騒音がすさまじいので、みんなイヤホンしていましたよ。
そんな文化がすきです。

結局、日曜日の18時くらいまでいました。
月曜日は私は学校、彼は仕事なので、何が何でも帰らねばなりません。
・・ヒッチハイクで・・
18時ちょっとすぎに出発し、車を乗り継ぎ、月曜の4時半に
家に到着しました。
車に乗っている間、私はほぼ爆睡。
で、学校が7時25分発の列車で通っているので、2時間しか
寝れなかったりして。
学校のテスト、授業を気合いで乗り切ったのは言うまでもありません。
(この日は数学と経済学のダブル!結果は・・
なんとかなったかな~)
30過ぎると無理できないと思っていた私でも、無理できるものです。
今週末はどうなるかな・・

3.6.09

週末満喫

6月1日のドイツはPfingsten(聖霊降臨祭)のため
お休みでした。
なので、土曜日午後から連休♪
天気のいい日々も続いていることだし、これは
どっかにいかなくてはいかないでしょう。

で・・おでかけ・・

土曜日は近く(といってもスクーターで20分くらい)にある
IKEAに行ってきました。
ここは一日中いてもあきることないですねー
ちょうど全身写す鏡がほしかったので、物色。
意見も参考にし、最初は1枚の鏡にしようと
おもったんだけど、ありきたりなのと
もうちょっとこだわりたいとおもったので・・
小さい鏡を購入しました4枚セットで
約5ユーロ(今の日本円で660円くらいかな?)

これをつかってハンドメイドしてもらいます。
私じゃなくて彼に(笑)

いつできるかはさっぱり未定ですが、できたら写真アップ
しますーーー

その他に出口近くの軽食売場でコーヒーを堪能。
この隣にはスウェーデンから輸入された食材が
たくさんおいてあります。
海外の(ってここも海外・・)食材をみるのは
楽しいですねー

日曜日は農場の「住宅ボス」の奥さんが誕生日。
18時半からグリル♪・・しかしドイツのグリルって
肉しか焼かないんだよね。しかも・・・
当日焼かれた豚肉はつい2日前に絞められたもの・・・
さすが「住宅ボス」の奥さんだけあってやること
でかいっす。。
誕生会のために豚1頭がいなくなったのでありますーーー

もちろん、肉になった豚さんを思って
おいしくいただきました。

豚と言えば・・数年前に勤めていた会社でも
石狩浜で豚の丸焼きを数回やっていたような・・
その時は会社の「冷蔵室」にまっぷたつになった
豚さん1頭が横たわっていた記憶しかないです。
(これはこれですごい光景だった・・)

それを夜中から長時間かけてじっくりと焼く・・・

また石狩浜で豚の丸焼きをするときは、ぜひ
声掛けてほしいっす。

どうも私の人生、「豚の丸焼き」と縁ありそうです。

27.5.09

フランクフルトおすすめの場所

ここ最近、真夏のように暑い日になったり、普通の
気温になったりと、体調管理が難しくなっています。
しかし、肩こりが相変わらずひどいけれども、風邪ひかず
元気に過ごせている私。丈夫な体でよかったです。

日本はインフルエンザがはやってマスクが品薄になっている
ようですが、こちらドイツはそんなことなくのんびり
すごしていますよー
だって・・昨年日本から送られてきた荷物の中に
その品薄のマスクもはいっていたけれど・・
(今だになぜ送られてきたのかは不明・・)
ドイツの辛い花粉を通り越せば、使うことほとんど
なし!!
・・ということで、今年は日本から輸入した
マスクを使うことなくすみそうです。

さて、天気の良い休日になると冬の間がつらいせいか
すぐにでも外に出たくなる私。

この前はサイクリングにいってきましたー

フランクフルトのみならず、ドイツ国内にサイクリングや
散歩できるところがいっぱいあるんですよーーー

目的地は・・フランクフルト国際空港・・

もちろん、空港まで交通機関で向かい、空港近くを
サイクリングです♪
ドイツの素晴らしい交通機関で自転車と一緒に乗車。
ここフランクフルト国際空港近くになんと飛行機を
間近で見れるすてきなスポットがあるんです。

そこからみた景色がこちら。まさに飛行する瞬間を
見ることができます。




周りはもちろん飛行機マニアいっぱいです!!



私も人のこと言えません。何しろ空港大好きですからーーー
暇さえあれば・・もしくは誰かの見送りとかがあれば
喜んでいきます!!

滑走路近くの森は保護区になっているので、その中を
散歩したりサイクリングしたりするのが可能です。
しかも、空港を1周できるからステキ!!
のんびり走って、途中おやつ休憩(・・という名の
経済学の勉強・・なぜ??)



森の中を抜け、また空港に近付いてきた・・と思ったら
今度は着陸する飛行機を間近でみることができます。
もちろん、テンションあがるあがるーー

最後は空港入り口に行き、ヨーロッパ最大と豪語する
マクドナルドでアイスを食べて終了ー

そんな飛行機マニアうってつけのサイクリングコース。
・・今度は一眼レフもって走り回りたいです・・

ちなみに、現在フランクフルト国際空港は新たな発着地
ターミナル3を建設中。数年後にはもっと大きい空港に
なりますよ。

26.5.09

パンセミナー















































私が住んでいる農場で年に数回パンセミナーを開催しています。
特に私が住んでいるところはフランクフルトから列車で
20分くらいと気軽にこれるところなので、日本人の
人たちも結構訪れてくれているところです。

今回行ったパンセミナーでは、日本人4人が参加してくれました。
2人はフランクフルト在住、一人はシュトゥットゥガルトから。
もう一人はドゥッセルドルフ近郊からやってきてくれました。
希望があれば、一応「なんちゃって通訳」として
参加している私。

しかし、通訳といってもここは働いているパン工房。
エバ先生も遠慮なーーく私にいろいろ指示が出てくる始末。

ザワー種を見たいという希望がある人にザワー種をもってきて
あげたり、小型パンの焼きあがりをまかされたり・・
(日ごろやっていないのに・・)
いわゆる「こまづかい」になっていました。私。

参加してくださった日本人の方々には私の通訳不足だった面も
多々あったかもしれませんが、それでも楽しそうに
パンをこねこねしていた様子を見て私もうれしくなりました。

天気もすばらしかったため、お昼は外で焼きたてピザを堪能。

そのあと、焼きあがったライ麦パン、ミツアミパン、食事パン
を大量にお持ちかえりしてもらいました。

次はいつやるんだろう。。6月かな。たぶん。
そのほかにもチーズセミナーやケーキセミナーもやっているので
いろんな体験学習をうけることができます。

また日本人がきてくれたらうれしいですねー
ここの工房は本格的な薪オーブンなので、ドイツ本来の
パンを作ってみたい人にはぜひ体験してほしいです。