29日木曜日は現在毎週毎週、職業訓練校に通っています。
・・これ、ちょっと不満です。なぜかって???
毎週楽しみにしている北海道発のランナーラジオ、
アスリートの風がきけないんです!!!!
これ、すっごく致命的。
私の走るモチベーションとなるHITOMIさんの声が
1年ほとんど聞けないんです・・・
だれか、ネットラジオを録音する方法・・知っていたら
教えてほしいです。
そんな木曜日、秋休み明けの学校でした。
ここで、先生から重大発表。
パン職人(ゲゼレ)になるための中間試験日程が決まりました。
筆記テストが来年1月18日。実習テストが2月1日です。
そんなわけで、中間試験に向けてテスト勉強はじめます。
算数はまあいいとして・・(いや、ドイツ語の文章問題を
理解するのに時間かかるけど・・)
食品科学、パン理論と政治経済、がんばります。
昨日は、ドイツ政治の政党名などをさらっと勉強。
・・・さっぱりわかりませんから~!!!!
セイジも大事だが、パンに重要なお金のこととか、保険のことを
中心に勉強します。(←セイジについてはすでに捨て気味・・)
ちなみに、私は日本人ということで特別に電子辞書もちこみ
OKです。
これだけで、どれだけ助かることか!
あー、あとは毎月書かなければならないレポート。
これも頑張って書きます。
最低あと8カ月分かかなきゃいけないの!!(さぼっていたのも
事実です。~なかなか進まない。。)
そんなわけで、更新なかなかできなくなるかも・・それどころか
パソコンに電源すらも入れなくなるかもですが、
その時は、私頑張っていますので、応援お願いいたします。
0 件のコメント:
コメントを投稿