6.12.12

病気流行中

ここドイツでなのか、もしくは農場のみなのかはわかりませんが、
現在ここパン工房は病気が大変流行中です。
かぜっぴきが2人。ヘルペス発症している人が2人。
ほか一人は腹痛と発熱。

パン工房従業員11人中、5人病気って。。。
この時期、秋から冬にかわるじきってほんと病気がはやります。

そのうちパン工房閉鎖にならないことを祈るのみです。

あっ、シェフがいるか。。。彼は現在主夫業をしています。。。。
ちなみに私は、仕事以外は農場にノータッチの生活になってきているので、
病気知らず。でもこれも時間の問題だったりして。

とりあえず、自分でできるかぎりの病気対策はしています。

しっかりたべて、しっかりねて、しっかり飲む。
飲む物はお茶、水、ワインなんでも飲んでいます。
アルコールがはいると胃があたたかくなって寝れます。でも飲み過ぎは禁物
ですねー

さて、また仕事がんばろ。


4.12.12

ふっとおもった言葉

ドイツ生活もはや6年目。
文化と言葉と生活の違いから今だ何をやるにも時間のかかるたび、
自分にやきもきしている時があります。

相方はもちろん助けてくれるけれど、ある程度自分のことは自分で
しなさいと人生の勉強のためにうれしい言葉をかけてくれる始末。
(獅子が子を谷に突き落とすイメージをもってください。)
そして何かあるたびに「それは自分がとった行動によってできたリスクだよ」と
いってきます。

例えば今やっている出稼ぎもそう。働いて働いて疲れているはずの体に
むちうって違う場所でまた仕事。
前もって断っておけばもっと勉強する時間ができたはずなのにね。
家探しもそう、ネットで探すなり人づてで探すなりしているけれど
予算以上の家ばかりみつかる。。
それも予算に関係なく、学校に住むと思ってしまえば簡単なことなんだよね。

無意味にもがいている自分がいたりして。


でもこうやってすごしていることでふっとおもった言葉が
でてきたよ。

よくそのリスクを受けるのは自分とか責任をとらなければならないと
言われる事もあるけれど、
それはやりたげたいことがあるからその言葉があるわけで
限りある人生を悔いなく過ごしたいからその言葉を背負うわけです。

だからかな。つらいなーーーっていう時でも家探しで思わぬ知り合いができたり、
出稼ぎ途中の列車で、屋久島からはるばるドイツにやってきたという
ご家族にも出会ったり。また私が住んでいる町までやってきて
働いている人とも知り合いになれたり。
自分で決断して大変なことになっていても、その大変さをふっとばしてくれるくらい
うれしいこともあるんです。
こんなうれしいことがあるんだったら喜んでリスクを伴った生活すごしてみせるわ。

こう思うとドイツですごしていて良かったなって思っています。




3.12.12

長い週末終了

12月から毎週末恒例のクリスマスマーケットででかせぎが始まりました。
フランクフルトから列車で1時間半はかかるレーバークーゼンという
ケルン近くの小さな町。
ここで私は3年連続クリスマスマーケットのお手伝いをしています。

本当は今年はお休みしようと思ったんだけど、その意思を伝えるタイミングが
遅かったため今年も参加。
やっぱ普段仕事をしていて週末もお仕事っていうのはきついです。
20代の私だったらまだしも、はや30代中盤もすぎた頃。
昔のようには働けませんね。

しかもしかも一番の問題が帰りの列車の接続問題。
超特急の列車に乗ってかえってくるのはいいんだけれど、そこから
農場近くの駅まで行く列車の接続が悪いために家に着くのが夜中1時。
現在2時15分。まだ日曜日が終わっていません。

というのも私の家は薪オーブン。日をつけてしばらくしないと
家があたたまらないーー
帰ってきたときの家の温度は7、5度。
せめて20度近くにするまで1時間以上かかります。

暇つぶしにネットで相方のいるマンハイムの列車到着時間を
調べてみると、農場近くの駅よりはるかに早くつくではないですか!!!!
しかも追加料金もそんなにかからないので、せめて週1回相方にあうためにも
来週からは出稼ぎ先から直接相方のいる町まで帰ろうと思います。

この時期になって思う事。私ってつくづくタフだなーーー


27.11.12

昼鍋

ドイツに戻ってきて、フランクフルトの友人からの鍋の写真を見てからずーっと鍋をやりたいと思っていた私。こんなことなら日本から土鍋を持ってこえばよかったと思ったけれど、ドイツに来たときの荷物の量を考えると到底無理な話し。
でも、友達が招待してくれて昼から女子のみの鍋会をひらいてくれましたー!
やっぱり冬はなべだよねー
今度は日本から土鍋をもってこようっと。


21.11.12

久しぶりにケーキ職人

本日、水曜日と私はケーキ職人として働いています。
ここはもっぱらクッキーを大量焼き。クリスマス近くになるとケーキ工房どころか
一般家庭も大量のクッキーを焼いて、クリスマスまでそれを食べて待つらしいのです。

月曜日に急遽呼び出され、1年と半年ぶりのケーキ職人としての仕事。
もちろん以前働いていた時期が夏なので、クリスマスシーズンのお菓子なんて
知るはずがありません。
でもそれでもできることがあったので、それをやらされ(なぜか軽い説明で終了。。)
あとは梱包。
これが意外と時間かかるのです。

本当はシュトレンまでパッキングしてしまおうと思ったんだけど断念。

そのときにもちあがるちょっとした疑問。
日本でもどこででも会社もしくは共同経営で働いている人には
いろんな問題があるとおもうのですが、ここ農場も同じでいろんな疑問点が出てきます。
それが仕事に関することなので、同僚にもそのことを話したけれど、らちが
あかないので、直接ボスに問いかけようと思います。

この疑問に思ったことを直接ボスに問いかけられるって日本ではないよなって
おもったりして。
さて、明日もケーキ工房です。正直私の性格的にパンがあっているので、ケーキは
結構神経を使う。要するにものっすごく疲れます。
本当は来年のために少しでも本を読もうと思っていますが無理ーーー
今日は早々に寝ます。


20.11.12

シュトレンのこと。

今年はいつもと違って11月1日からシュトレンを焼いています。前にも書いたけれども私は昔のシュトレンの方が好き。
材料が一つ変わるだけで風味がなくなってしまったのです。
それでも、スーパーに置いてある格安シュトレンよりはずっしりしていて、美味しいはずです。
私はもう何年もシュトレンを食べなくなりました。
いや、ここ何年も農場パン工房より美味しいシュトレンを探していても見つからないっていうのもあるけどね。
日本のシュトレンはまた別物だと私は思っています。だから日本らしいシュトレンを食べてみたい。
こればっかりはクリスマス時期に日本に帰るしかなさそう。もちろん、ドイツでは今が一番の稼ぎ時なので、許してくれないのは目に見えているけどね。

さて、自称オールマイティーの私は明日と明後日、ケーキ職人になります。ボスからの指令なので、しぶしぶ承諾。オールマイティーとうたってはいたが、まさかケーキ工房に派遣されるとはおもいもつきませんでした。
久しぶりにクリームと格闘してきます。


19.11.12

チョコクロワッサン

また久々にパンネタ。私がドイツに戻ってから日々パン工房で働いています。日によってやることはいろいろ。自称オールマイティーの職人なので、やれといわれたことはできる限りなんでもやります。
ここ数週間調子の悪かったクロワッサン。
折り込みは完璧なはずなのにふくらまない。
オーガニックのパン工房で悩まされる問題の一つが小麦の品質の不安定。
日本では製粉工場で目的に応じた製品を作るために小麦をうまいこと
調整しているので、同じレシピで毎日毎日同じ物を作ってもほぼ
大きな問題はないと思う。
だけどここは違う。
オーガニック、なおかつ自給しているここ農場では小麦の調整など皆無。
しかも小麦のロット番号によって若干質が違う物だから、ここのレシピは
参考になるようで参考にならない。
毎日水分量が変わる。発酵過程もその日によって変わる。

私がここで働いていてよかったとおもうことの一つが、レシピにとらわれない
職人としての感性がここでは本当にとぎすまされる。

今回のチョコクロワッサン。先週までの感覚でいえば、使っている小麦のグルテン
保持力が弱い。だからどんなにこね時間を短くしてものばしている間に
こねられてしまうので、グルテンは壊れているのかもしれない。だから、
のばしていてものびたまま。伸縮性が少ない。
でも今日のクロワッサンは違う。
粉を握りしめても、のばしていても、これはいける!!と思えるような
粉の触感。そうしたら思った通り、本日から粉が変わったらしい。

久しぶりに胸はって売れるクロワッサンができた!!

こういう感覚を忘れずにいたいなー


15.11.12

12月の仕事予定

本日、パン工房を取り仕切っているひとと話をして
12月の仕事が決まりました。
たった1ヶ月ですが、久しぶりに週5日働きます!!!
8月から10月まで思う存分遊んだし働いた(?)んだから
ちょっとくらいはがんばらないとね。
しかし、火曜日から土曜日までパン工房。そして土曜日の早朝に早々に
パン工房の仕事を切り上げて、ドイツ特急列車にのってフランクフルトより北、
ケルンちかくでクリスマスマーケットのバイトです。
これが土曜日と日曜日。日曜日は21時まで仕事しているので、その足で
フランクフルトにかえってきて、家につく頃にはすでに月曜日。
その月曜日が唯一の休みとなります。

こんなに働くのは修行始まる前の研修中の身だった時以来かも。
その当時の農場のパン工房は週6日で働いていたのです。今は週5日だけどね。

これに加えて勉強も待っている。大丈夫か私?
久しぶりに限界に挑戦する月になりそうです。

14.11.12

懐かしいー

日本から持ってきた楽譜。気分転換にはもってこいです。しかし、何年もひいていないので指は大変動かないことになっています!
もう15年以上練習していないからねー
勉強の休憩にちょっとだけ練習。
家にはピアノがないので、もっぱら机がピアノ代わりです。
久しぶりでも指が覚えているもので、だいたい楽譜をみれば思い出す。さらに指が勝手に動く!
人間のすごさに驚いています。


シュトレンシーズン

11月に入るとここ農場のパン工房ではシュトレンを焼きます。
ほかにもクリスマスのパンも焼いています。
フリューフテブロートといって、ナッツとドライフルーツとココナッツがいっぱい
入ったお菓子パンです。
この時期になるとクリスマスだなーって実感しながら働いています。

ケーキ工房はもっと大変。
ドイツではクッキーをいっぱい焼く習慣があるようで、クリスマスまでの期間に
クッキーを食べながら待つようです。
だからクッキーの種類もいっぱい。量もいっぱい。仕事もいっぱいです。
まあ、私はクッキー作業に関わったことがないので、シュトレンの話。

ここ農場のシュトレンはほかのパン工房に比べたら遅めの作業開始だと思います。
早いところ、特にスーパーにいくと9月下旬からもうシュトレンが並んでいるんだよね。
そんなにクリスマスまで行事がないのか!!とつっこみたくなるところです。

しかし、今年の農場パン工房は違う。
私がここのパン工房で働いてもうかれこれ5年以上になるのですが、
例年は11月中旬からシュトレンを焼き始めていたのが、11月1日から焼き始めている。
しかも週に2回ペースです!!!
昨年までは週に1回ペースだったはず。そんなに売れ行きがいいのか?
焼いている工程を見ていると、見ているだけなのに胸焼けが起きる私。
なにせ生地中のバター量もすごい上に焼き上がったシュトレンにとけたバターを
塗りたくる。しかも3回!!
この作業をしているだけでもうおなかいっぱいです。
そして、梱包には粉砂糖を大量に使うので、この砂糖の量でまた胸焼け。
よくもまあ2007年から毎年シュトレン包めているなと一人自画自賛しながら
今年もシュトレンの梱包をしています。
このシュトレンを焼く作業はクリスマス直前まで続きます。
しばらくお菓子という甘い物はいっさいうけつけない日々が続きそうです。

あと、個人的には昔のシュトレンが好きなんだよね。なので、味見以外はいっさい
口にしなくなりました。
昔は何個でも食べていたのに。。。(だから急激に太ったんだよね)
もう一つのクリスマスのパンも昔の方がおいしかった。
こうやってここ農場のパン工房もパンの味が少しずつ変わりつつあります。
おいしくなるのは大歓迎だけど、おいしくなくなるのはちょっと寂しい。
ここ数年、本当においしいとおもえるシュトレンに出会えてないです。

さーてまた勉強しよう。

妄想中

今日は結局、13時間ずーーっと机と向かい合っていました。。
(食事時間は30分。)
夜もずっと本を読んでいたから、夕飯を食べるタイミングを逃してしまう始末。
たぶんこういう日々がしばらく続くと思います。

ご飯を食べるよりも本を読む!!

まったく、不健康きわまりないです。相方には早いうちにいって
私の料理担当になってもらおうかと思います。じゃなきゃ食べること忘れて
ずっと机に向かっています。

本を読んでいると、気分転換になるのが妄想。
日頃はそんなことないんだけれど、がんばっているときは妄想癖ついているのかも。
6ヶ月後の自分を想像してみたりして。
ほんとやりたいこといっぱいあって、パンばかりの生活もいいんだけれど、
自称多趣味の私にはそんな人生割りにあいません。
この机に向かいあっているのがあと8ヶ月。そうしたらこうしてこうしてーーーっと
妄想は広がるばかり。
やりたいことの一つ。ピアノ再会なんかはわざわざ日本から楽譜をもってきちゃったくらい。これはやるしかないでしょ。
ほか、やりたいことは昼食中に情報収集。今からすでに準備にとりかかっています。

最終的には私の仕事についても妄想していたりして。
しかしこれにはシチュエーションが何通りもあるんだな。要するにいろんな
可能性があるってこと。
どうするかは、来年決めます。
さて、もうひと頑張りするかー

13.11.12

お一人様時間継続中


ドイツにもどってきてからすっかりひきこもっています。

仕事は今のところ週3日。のこり4日は有意義に使えますが、

すべては勉強のためー

これがなかなかはかどらない。

今日も朝から四苦八苦しながら本を読んでいるのに、3時間で

ようやく6ページです。



なさけないったらありゃしない。



ちなみに読んでいるものは職業訓練に関する法律。

日本の法律すらも理解しきっていない私にドイツの法律を読むなんて、

30歳半ばにしてなかなかいい脳みそ運動になっています。



まあ、職業訓練いわゆる修行は私も2年半経験してきたので、なんとなく

わかるといえばわかる。

あと、法律のほかに簿記も読まなくちゃいけなくって、こちらは理解不能。。。

もっときちんと日本で簿記をやっておけばよかったと後悔しています。

いや、なんとなくはわかるんです。昔、仕事で体当たりでやらされていたもので。。

しかし、専門用語や仕分けのこととなると頭は?でいっぱい。

こんなんで大丈夫なのか私?

そして心の中では相方がトルコにいっててくれてよかったと思っています。

じゃなきゃ一人時間がないもんね。



今週の仕事は木曜日の夜中3時から。

こんなに遅い時間(農場のパン工房は22時から稼働中)からはじまるのは

久しぶりです。

やることあるんだろうか?仕込み位しか思いつかないけれど、そういえば

ひとつあった!!

たぶん、シュトレンを任されるんだろうと思います。これ、作っていると

食べたくなくなるくらいのバターを使います。今年も胸焼けおこしながら

働くことになりそうです。

9.11.12

ぼちぼちはじめています。

ドイツに戻る前からいい加減に来年の勉強しなくてはと毎日コツコツと準備中。なかなかすすまないー
今はちょっと休憩中。ネットラジオを聞きながらテンション上がる。
ラジオはドイツMannheimから発信されていて、相方おきにいり。
sunshine live 102.1というところなので、アゲアゲで仕事したい人に特におすすめよ!
おためしあれー


8.11.12

8月の北海道

 
知床連山

 
カムイワッカの湯の滝近くで偶然ヒグマに遭遇

 
オシンコシンの滝

 
屈斜路湖の夕日。砂湯が気に入って連泊。
 
 

ドイツから帰ってきて1ヶ月とちょっと、地元北海道に滞在していました。

でも最初は時差ぼけ。

私たち二人ともちょうど夜中12時になったら自然と目が覚めてしまって

3時か4時になるまで寝れないという日々が1週間続きました。



こんなにひどい時差ぼけは生まれて初めてです。



フランクフルトからやってきた飛行機で寝れなかったのがいけなかったのかな。。



地元では父の畑の手伝いをしたり、買い物にいったりとけっこう

有意義にすごしていたつもりです。

あと2週間ちょっとは相方と一緒に北海道を半周するキャンプにいっていました。



旭川、屈斜路湖、知床、豊頃町とキャンプ三昧。

こんなに道内キャンプするのは生まれて初めてです。



他にもひさしぶりにお盆をすごしたり、いとこの家におじゃましたり、ニセコの羊蹄山で登山したり、

なんだかんだといろいろ動き回っていました。

この時期の北海道は本当に久しぶりだから暑さになれなかったー



次北海道にこれるのは冬かな。

久しぶりに年越しを日本で過ごしたいです。

 

ドイツにもどりました


早いものでもう11月。私たちは1030日ドイツ時間19時前に

無事農場に到着しました。

前回の日記が名古屋だからもう2ヶ月日記を放置していました。。

なにかしら毎日が充実していて、あっというまに2ヶ月たってしまった。。



長野では初めて本州の山登りを体験することができたし、

日本のパン屋さんで10日ほど研修を受けることができたし、

他のパン工房も除くことができたし、それから

石垣島ではゆっくりすごしていました。



台風が来ていたときなんかは1週間ほとんど宿にこもっていたりして。



そんなこんなでもうドイツ。

今は家の整理整頓をしつつ、食材の整理整頓もしつつ、適度に働いて

適度に勉強です。

いや、、、適度に勉強は大変だめなことなんだけどね。



12月からは毎年恒例掛け持ちでクリスマスマーケットのバイト。

12月の毎週末は燃え尽きていると思います。

がんばろうー

14.9.12

日本旅行中

8月の時差ぼけも遠い昔の話。

9月6日から名古屋にきています。

北海道では父の畑のお手伝いとかつけものつけの手伝いとか、キャンプで
しれとこまで行って来たり、ニセコにもいってきたし、
パン屋さんもいろいろみれて、本当にあっという間の日々でした。

名古屋でもとても素敵な出会いといろんなところにつれていってもらっています。

昔、私が働いているパン工房で一緒に働いていた人たちにも
会うことができたし、その人からいろんなパン屋さんをおしえてもらったり、
毎日いろんなことがあって、名古屋の暑さにもかかわらず、暑さでへばりそうなのに
頑張って歩いています。
今日はトルコで出会った日本人と再会。
出会う人で会う人、名古屋出身の人たちが多いです。
なので、日本に帰ってくると名古屋にも行きたくなります。ここ、暑いけれどすごく
いいところです。

たぶん明日から長野に移動。
予定は未定。どっかでキャンプをしつつ長野の山をみて、20日からパン研修です。
久しぶりのパン研修なので、今から楽しみ。
相方は何をするのかわかりませんが、長野には山があるし、農業もあるだろうし、
興味ある分野ばかりなので、楽しめるはず。

10月は東京に行って、即石垣です。ここではゆっくりしたい。。
ここにも昔のラン仲間がいるので、久しぶりに会えるのがたのしみ!
もうしばらく日本を満喫します。


7.8.12

日本に到着しています。

8月1日夜に実家に到着しました。
それからもうすでに1週間たとうとしています。時間が経つのがものすごく早いですね。

到着してから即、やるべきことにとりかかりたかったのですが、
到着してしばらくしてから人生初の時差ぼけ。
カラダは疲れているのに夜中に起きてしまう。そして3,4時間だらだらすごす。
夜明けに寝る。昼間は放心状態。

こんな日々が続いていました。

今は時差ぼけも大分収まり、調子がもどってきています。

これからお盆です。私の古い友人が地元に集まってきます。
お盆を過ごすのは6年ぶり。ドイツに渡航した前の年が最後だったので、今から
すごく楽しみです。
お墓も掃除したいし、昨年なくなったじいさんの墓もおまいりしたい。
それから北海道滞在の計画をつめていこうとおもいます。

19.7.12

最近の食生活





写真が横になっちゃっていますが。。。
なおし方をしらないので、ご勘弁を。



最近私がはまっているのはこの米を食べること。日本語でもち米と訳します。
どうもこってりしたものやチーズを食べるとおなかを壊すようになってしまいました。
それもこれも風邪を5週間もひいてから体調が変わってしまった気がします。


農場祭りでは調子に乗ってピザを1枚食べただけで腹痛と嘔吐。
そして、最近ではたいしたものを食べていないのに腹痛。


これは日本に帰ったときに医者にみてもらおうとおもいます。
たぶん胃がとっても弱っているのかもしれません。

だけど、この米は別。
食べるといっても炊くことはしません。そのまま食べます。
最初は硬すぎて食べれなかったので、ふやかしてから食べていましたが、
今ではそのままでもいける!!!
これに生野菜、ナッツ、果物がつきます。
毎日は食べていませんが、加熱料理が続くと恋しくなる生食。
これを食べた後は、こころなしか体が軽い。
すっかりはまっています。

13.7.12

イギリスのビオ







今回のロンドンマーケットめぐりをみていて、近国 ドイツはビオの

製品であふれているのに、イギリスはまだまだ発展途上の

気がしました。



まず、ビオのお店が少ない。製品も少ないからドイツから輸入品も

あり。

ご飯を食べに行ってもビオのものがドイツより見られない。



今回がはじめてのイギリス訪問だったので、もしかしたらいたるところに

ビオ製品があったのかもしれません。

でも、ロンドンのど真ん中を2日かけて歩き回って、お店をみつけたのは

2店のみ。



ドイツ人と違ってビオの意識が低いのかなって思いました。

ご飯はマーケットの屋台で食べたんだけど、ここでも使い捨て容器を

使い放題。

ドイツの皿代金までとられて、皿を返却したらそのお金が返ってくる

システムに慣れてしまった私にはひさしぶりに「もったいない」気持ち

でいっぱいでした。

11.7.12

ロンドン超短期旅行


先週土曜日早朝から火曜日までドイツは近くのイギリスに行ってきました。
生まれてはじめてのイギリス。もともと興味のない国(失礼)だったので、
特に情報も地図もない。たよるのはイギリスにいる友人のみ。
友人が前々からロンドンのマーケットとビオについて話していたし、
ロンドンに来るべきだといわれていたので、
そんなちょっとしたきっかけがなければ、たぶんイギリスに行くことはなかったと
思います。

今回は格安航空会社を利用しました。自転車で家から
フランクフルト中央駅まで行って、それからバスで1時間半ゆられ、
空港で約1時間まって、1時間のフライトでロンドン近郊の空港に
到着しました。

それからレンタカーを予約していたのですが、ここの会社の対応が
ものすっごくわるくて私も相方もいらいらが続く。
空港で1時間40分もまたされることになりました。

車はとっても快適。交通も日本と同じ左通行なので、私にとっては
当たり前の光景なのですが、相方にとってははじめすこし不思議な
感じがしたようです。
車でロンドン中央まで乗り込むのはかなり無謀なことなので、
近場で車をおいて(了解得ての路上駐車。。。金額無料。。)列車で
中央まで向かいました。

初めてのロンドンは、何もかもがドイツより小さくなってしまった
雰囲気。家も列車もトラックも小さい。
東京と同じと思ってもいいかもしれません。
とにかくお店、人、車でごったがえしていました。

友人と再会し、日曜日だったのでマーケットめぐりにあけくれました。
どこもかしこも個人店。服と各国の料理が大多数を占めていました。
もちろんまわりは観光客だらけ。
今回はすべて友人が案内してくれたので、簡単に巡り歩くことができたけれど、
私たちだけだったら地下鉄に乗るだけで四苦八苦していたかもしれません。

途中、カフェ休憩をとったりご飯をたべたり。
今回の旅でレストランにはいることなく、すべてカフェかマーケットで
食事を済ませてしまいました。

買い物好き、洋服好きの人たちにはロンドンはとってもとっても
おすすめです!

29.6.12

Euromeister 2012


ドイツにいるのに日ごろのサッカーに興味のない私と相方。

しかしヨーロッパカップとワールドカップは話が別です。

できれば毎日テレビでみるくらいにわかサッカーファンになります。



昨日は決勝進出をかけてのドイツ対イタリアがくりひろげられました。





サプライズで相方が、現在工事中のところでサッカー観賞のための

場所を確保。自宅からプロジェクター、アンテナ、パソコンをもちだす

本格的な設置で、ここ農場の人たち大勢と一緒にビールを飲みながら

試合をみることができました。





残念ながらドイツは敗退。

決勝に進んだら次回はピザを焼きながらサッカー観戦といきたかったのですが、

実現できないのが残念です。





しかしここでどうやら3位決定戦をやるといううわさを入手。

だったらピザ焼かねば。



相方にはちらりとしかいっていないので、現在私の中で妄想中です。



まだまだサッカーで盛り上がっているドイツ。

サッカーが終わったら次はオリンピックです!!


逃走中

ここに住んで約4年。はじめて牛が柵をなぎ倒して逃走しました。新居の目の前だったので、かなり緊張しました!


27.6.12

引越し完了!!


3月に移動式コンテナーを購入してから本日まで約3ヶ月20日。

無事にほぼすべての改築が終わり、月曜日に引越しを終えました。





引越しするときはこの4年間すみ続けた部屋イコール膨大な

荷物の量に呆然としたけれど、運び出せば一人半日で終了。

しかも洋服を、相方が作ってくれた入れ物に入れてみたけれど

余裕ありすぎ!!反対に靴下が膨大な量になっていてびっくりしました。





そりゃそうだよね。パン工房の仕事は日々たち仕事。

一時はずっとパンの納品までやっていたから月2足のペースで、靴下が

使い物にならなくなるまでとにかく動き回っていました。





今はパン形成中心で動いている=そんなに動いていないので、靴下を

捨てることが少なくなりました。





これからは限られたスペースでの生活です。物を増やしすぎないように

気をつけなければ。しかしその前にちょっと服、特に下着の補充が

必要です。これは引越しして初めて発見しました。





この工事のおかげと長期間の病気。さらに先週の腹下りのおかげで

3ヶ月で約4キロ体重減量しました。

体重的には2007年ベルリンマラソンの頃、でも筋肉量がすごすぎです。

ベルリンで購入したジーンズが再びゆとりあるので、ベルリンに住んでいた頃に

ほぼ戻ってきた感じです。

うれしいけれど複雑。病気の頃に一気に体重が落ちてしまった、、体力も

落ちてしまったので、これから7月末までの仕事と私生活がどうなるか不安です。







とりあえず近々ロンドンへ飛びます。

私が寝ている間に相方がすべて手配してくれたけれど、今日説明を聞いて

びっくり!!!

超ハードスケジュールです。しかもレンタカー、ナビ無し(たぶん)

ロンドンを運転できるのか!!相方!!!

しかもしかもロンドンと日本の交通事情が同じということで、私が運転したらよいという

ことになっています。

大都市運転は札幌すすきの以外ほぼ未経験の私。どうなることやら。

14.6.12

ハンブルグ強行往復

さて、私が風邪にもかかわらず、相方友人の誕生会で友人をびっくりさせるために
無理やりいってきたハンブルグ。


ほんとうにきつい日程でした。
この予定を聞かされたのが出発した3,4日前。もちろん仕事のシフトは
すでに決定済み。間一日が祝日だったので、いちおうゆっくりすることができました。

といってもハンブルグ滞在時間は就寝時間を含めて10時間!!!

ここフランクフルトからハンブルグは片道約500キロ!!!!

相方仕事が終わるのを待って18時すぎに出発。
もちろん今回もヒッチハイク。
車4台乗り継いで夜中1時にたどり着くことができました。

そこで最近知ったヒッチハイクのコツは。。。私も一緒になって
お願いすること。
結構男性の車に乗せてもらうことが多いのですが、相方隣に女性(私)がいると
断りにくいらしい。

うーーーんとうなった後、私の目とあって、じゃあいいよ。と乗せてくれたことが
たびたびありました。
かといって女性一人のヒッチハイクはとても危険です!まねしないように。

誕生日のサプライズを思いついたのは、友人の奥さん。
相方に前々から連絡をして計画たてていたらしい。
そんなお願いを断ることができないですもんね。がんばりました。私たち。


到着した後、夕食とはいえない時間帯の夜食。
ワインやビールもあって、日ごろの私ならありがたくいただくことですが、
風邪のおかげでほとんど飲むことができませんでした。

翌日昼ちょっとすぎにハンブルグ出発。その日の22時から仕事が待っています。
帰りは2台乗り継ぎでフランクフルトに戻ることができました。

このときの私たちの頼み方。結構目で訴えていたかも。
というのも時間制限があったからね。

ハンブルグでろくな観光もせずにとんぼ返りしてきた私たち。
次はせめてハンブルグのフィッシュマルクト(魚市場)をめぐりたいものです。

現在状況







工事がすすんで家の内装もほぼ終わりに差し掛かっています。
細かいところを考えるとまだまだ終わらないんだけどね。

先週はキッチンをとりつけ、仕切り板をつけ、オーブンも配置。


ちなみにこれらはすべて農場からいただいたものです。
もともとはほこりまみれになっていたものを一生懸命掃除してもらって
こんなにキレイによみがえっています。

相方には本当に感謝しています。

引越しのパッキングもやっていることはやっていますが、進まない。
できれば今週末から少しずつ物を持ち出したいところです。


恐怖の引越しまであと少し。

13.6.12

もう6月中旬?

時間がたつのが早いもので、もう6月も中旬にさしかかるんですね。

そんなドイツはただいまサッカーで盛り上がり中。普段サッカーをみない
私でもヨーロッパカップとワールドカップだけは見ています。

昨日はポーランドとロシアの試合をテレビでみました。
知り合いに両国の人たちがいると思うだけで、熱くなります!!


そんな私は別件でもちょっともりあがっていたりして。


まだ確定ではないですが、7月上旬にドイツ近くのロンドンに行ってきます♪


ヨーロッパ内を旅するのは久しぶりです。
いつも行きなれたトルコかドイツが庭といえるくらい気軽に歩き回る相方の
おかげで、旅するテンションを忘れたドイツ国内移動。

今回はロンドン。東京並みの大都市ということで、すでに緊張。
ブリティッシュ英語が果たしてわかるのか、当日はちゃんとロンドンを
歩けるのか早くも緊張気味ですが。。。。
最近わかったことでは近々ロンドンオリンピックがはじまるじゃないですか!!!


そんなの全く知らない私。たぶん今もしらない相方。
空港もホテルもどこも満杯なんじゃないかしら?ともう早心配しか
頭にないです。


まあいつものことで航空券は出発2,3日前に手配するとして、あとは
寝床を確保するのみ。
ホテルがばか高ければ公園で野宿も考えています。(私のみ)
果たしてどうなることやらロンドン旅行。。。。今から不安です。

5週間

やっとやっと体調がよいといえるくらいになりました!!

思えば風邪を引いて5週間。
最初は2,3日で熱が下がってすぐによくなるだろうと思い、多少よくなったら
即働いていたけれど、それがよくなかった!!

時間がたつうちに今度はなんともいえない鼻の内側からのいたみ。
それに伴い、おそろしく黄色い鼻水と、頭痛。
ふくびくうえんという炎症にかかり、これが完治するのに3週間くらい
かかりました。

ようやくそれも落ち着きつつあると思ったら、今度は咳、鼻水、たん。
なおりかけとはいえ、これも長かった。



気づけばもう6月に入っちゃいました。


無理をしていたのはほんとです。仕事だけでなく、家の工事もお手伝いしていたし、
時間を無理やり作っては友達の誕生会のため、1泊2日という強行突破で
ハンブルクにいったり、相方家族に会うためにおでかけしたりと
ベットでゆっくり療養とは程遠い生活をしていました。

家のほうはかなりよい感じにほぼ完成。後2週間後には恐怖の引越しが
待っています。

日本一時帰国もあと1ヶ月ちょっと。
こちらの計画はまだ進んでいません。というのも私たちの頭の中は
ただいま工事のことのみしかなかったりして。
工事がひと段落したら早急に国内航空券を手配しなくてはいけません。


やることがまだ山積みな私たち。でも風邪がすぎさり、あとは
体力が戻ればなんとかなりそうです。

6.6.12

雨でも大丈夫です。

相方が昨日のうちにビニールシートで屋根をつけました。
今日からまた雨。でも普通に仕事ができます。
これから木材の色塗りです。


23.5.12

Zugspitz






翌日は朝から列車にのって、目的の山があるバーミッシュ パルメンキルシェンという地区に行ってきました。

ミュンヘンから列車で1時間半くらいでいけます。

列車に乗ったときに明らかに日本人とみられるご夫婦がいたので、
声をかけてご一緒させてもらうことにしました。
彼らはゴールデンウィークを利用してドイツにやってきたようです。
だんなさんは仕事で何回かドイツに来たことがあるようでしたが、
観光でしっかり回ることがなかったので、今回は
思い切ってやってきたとこのことです。

こういう出会いってうれしいですね。
日本の今のこととかはやりとか聞けて、日本の雰囲気を味わえました。

駅に到着してから登山列車のり口へ。ここでは山にのぼるリフトつき
チケットを購入できるようですが、私は時間がなかったのでふもとの
湖までを購入。一人で散歩することにしました。

散歩しているところでまた日本人に遭遇。彼は私愛用のリコーの
カメラをもっていて日本人だとわかりました。
その人もゴールデンウィークを利用して一人旅中。
旅程を聞くと結構ハードそうでした。
帰りの列車はその日本人とミュンヘンに戻りました。

その人はドイツのことをあまり調べてこなかったのか、知らないこと
ばかりだったようで、いろいろ質問されました。で、、、
ミュンヘンの飲み屋は一人ではいきずらいということを言われ、
急遽一緒に夕飯を食べることになりました。

夜に中央駅で待ち合わせ。これといっておすすめレストランなんて
知らなかったので、本屋でみつけたドイツ版レストラン情報を
みて、一番評価のよかったお店に行きました。

結果、彼がたべたかった白アスパラを食べることができたし、
私は私でおいしいビールが飲めたしで大満足。

翌日は帰る日だったので、帰る前に一度お会いした日本人ご夫婦と
ミュンヘンで再会しました。
飲み物とご飯をご馳走になってつかの間の楽しい時間があっという間に
過ぎ去りました。

帰りはヒッチハイク。。。ではなく、インターネットのあいのりサイトで
連絡をしたドイツ人の車に乗せてもらい、フランクフルトに戻りました。
手っ取り早く安く移動するにはおすすめです。
しかも乗せてくれた人が、私が住んでいる農場を経由して家に
帰るというので、お言葉にあまえて農場の近くまで乗せてくれました。
これにはラッキー!!

そしてその晩から仕事。で、風邪を引きました。
今回無理したたびではなかったはずなのに、やっぱり夏のミュンヘンと
肌寒いフランクフルトの気温差で体調崩したみたいです。

体力つけなければ。。。


一人旅

風邪を引く前、相方を農場におきざりにして、一人旅に行ってきました。

というのもうまい具合に私の仕事が入っていなくて、なんと金曜日の朝から
翌週水曜日の夕方までお休み。
こんな機会はもう2度とないだろうと思って旅立ちました。

本当は相方がいれば久しぶりにボーデン湖のほうに行きたかったのですが、
彼は仕事もあるし、工事もやりたいしでお断り。
一人ふらりとどっかに行くことにしました。

それで前から気になっていたのが、南ドイツにあるツークシュピッツという
ドイツで一番高い山。
どんだけすごいんだろうと思い立ち、急遽宿泊する拠点をボーデン湖ではなく
ミュンヘンに変更。

大都市にはバックパック宿も充実しているので、なにも予約せず
とりあえず、列車で移動しました。さらに、列車の中で
ひとつ気になる場所があることを思い出し、急遽そこにいくことに
しました。

ミュンヘン郊外の農場。
ここもビオの農場で、私が住んでいるところよりは小さいですが、
とてもキレイな建物が印象的な場所だったので、一度いきたかったのです。

フランクフルトからミュンヘンまで7時間弱、さらに他の
列車に乗り換えて、約15分。さらにバスで20分。

農場だけあって、けっこう辺鄙なところにありましたが、
訪れる人が結構多い有名な場所のようでした。

ここにはハムを作る工房、パン工房、ビール工房、焙煎工房と
私が住んでいる農場にはない工房があって興味津々。
帰りがけにビールを買って、ミュンヘンに戻り、宿でビールを
楽しもうと思ったのですが、宿のウェルカムドリンクで
満腹になってしまいました。

というのも、ウェルカムドリンクでちょっとしたハプニングがあり、
なぜか大きいワイングラスで赤ワインと白ワイン両方をいただいた私。
さらに韓国人から食べきれないといわれてつまみをわけてもらい、
夜の晩酌終了しました。

宿は最高に居心地がよかったです。6人相部屋で、うまい具合に
女子だけだったので、すごしやすかったし、きれいだし、
出会う旅人から旅の刺激をうけて、またどっかバックパックしたい
気分になったしでいうことなし。

ただ、旅の雰囲気が変わったなと実感。
前はスマートフォンなんてなかったのですが、今はその時代。
宿内の片方の空間ではずーーーっと携帯を眺めている人たち
(アジア人多数)、バーでは飲んだくれて騒ぎまくっている人たち
(ヨーロッパ、ラテン系多数)で分かれていました。

私はもちろんラテン派。せっかく出会った人たちと交流をもちたいので、
ワイン飲みながら、サッカーみて、わいわい話すのが大好きです。
翌日は一度行きたかった山に向かうことにしました。

21.5.12

現在の工事状況




ミュンヘン一人旅が終わってから風邪を引いても、体調が少しでも
よくなったとたん、工事のお手伝いをしていました。


だから風邪が長引くんだといわれそうですが、7月までには
工事を終えたい私たちには今が重要な時期なんです!!!


写真は天気がよい日に外かべの貼り付けを行いました。
全部できているようにみえるけど、まだ半分のこっています。
見えないところがまだ終わっていないのです。


先週は日曜日から土曜日まで週7日働いたので。。。
これもまた、風邪が長引いた原因といわれそうですが。。。
今週は結構ゆっくりとした週でパン工房は2日間のみ。あとは
店番が1日。


残りの日々は工事の時間に費やせそうです。


昨日は内部の電気工事を終えました。
相方が買い物で大失敗したおかげでまだテスト点灯を
行っていないけれど、今晩ようやくテストできそうです。


今週末で外部の壁はりの残りと塗装2回目と屋根の工事が待っています。


そうしたら家の工事はほぼ終了。これから内部のこまごましたものに
とりかかります~!

ほぼ回復しました!

風邪引いたと書いてから2週間以上。

とってもしつこい風邪でした。

というのも、高熱が出て、その週お仕事はお休みしたんだけれど、
熱が下がったら働いて、また具合悪くなって、でもまた働いてを
繰り返しているうちに副鼻くう炎という症状が出てしまい、
頭痛と鼻水と目の充血がとまらない。。。。

周りに人から見ても症状がひどいのがわかったみたい。

仕事していても早く帰れと返されたこと何度かあったし、
何日か仕事をお休みしてしまったこともあったし、
何よりも農場の人たちみんなに心配されて、独自の健康方法を
教えられて、優しい人は薬までくれたりして(もちろん自然のもの)、
よほどひどい顔で農場を歩き回って痛んだと思います。

2週間過ぎた今は突然起こる咳と鼻水だけになりました。

風邪って怖いですね。軽く見ちゃいけないというのをひしひしと
感じました。

おかげさまでこの数週間、ほとんど寝てばかりだったので
やることいっぱいあります。
家の工事も急ピッチで進めなくちゃいけないのになかなか
進まない。

これからお昼休みをとってちょっとお仕事しようとおもいます。

11.5.12

気分は旅

名古屋にパン教室を開いている友人から荷物が届きました。
風邪で寝込んでいるけれど、これを眺めるだけで
旅気分になれます。ありがとう!


8.5.12

いろいろあった。。

2週間前の土日に朝から晩まで働いて、その後すごく久しぶりの
一人旅。

ミュンヘンで毎日夏のような天気だったのに、帰ってきた水曜日
夕方のフランクフルトは曇り空。

そんな天気がたたったのか、風邪引きました。

先週木曜日の夜からいきなり高熱。金曜日、土曜日の昼まで
熱にうなされていました。

今はひどい咳に悩まされています。

気温の変化が激しいドイツです。

日本は日本で大きい竜巻があったみたい。

これってやっぱり異常気象からきているのかな。

25.4.12

Konfirmation






日本語で堅信という、日本にいてもなかなか耳にしない言葉。

15日にさかのぼりますが、相方めいっこの堅信がありました。

いわゆるキリスト教の儀式のひとつ。信者はまず子供のうちに
洗礼をうけ、後に14歳から15歳の子供たちが神からしるしを
与えられる堅信をうけます。

これ、結構しっかりやるみたいで、堅信をうけるまでの6ヶ月間、
日曜日に教会でしっかり「授業」をうけて、各自で
堅信他6つの儀式についてノートにまとめるようです。

これでも私、幼稚園と高校はキリスト教系列に在籍していたのですが、
洗礼、結婚、葬式以外まだ4つの儀式があるとは知りませんでした。

めいっこの堅信の日1ヶ月くらい前に招待状が到着。
もちろん行ってきました!!!
当日はめいっこのほかに14人の子供たちも一緒に堅信を受けます。
その子供たちの家族たちがおしよせるものだから教会は満席!!!
立ち見がでるほどでした。
約1時間の儀式を終えたら、パーティー。

めいっこ親の家で40人あつまっての食事会です。
この40人。すべて家族だというから大人数。。。
さらに国際化家族です。

私日本人のほかにコロンビア人、アメリカ人も家族の中にいたりして。
ドイツがいかにいろんな国々の人たちが住んでいるのかがわかります。

よく家で40人ものパーティーができるもんだと思いますが、
ドイツは結構おうちが大きい!!!
めいっこ親の家は自営業ということもあって、事務所はもちろん
サウナつき。
それで家賃は。。東京の一般的な家賃と同じだと思います。

相方とはうってかわった生活環境に私は落ち着けず、ひたすら
キッチンをうろついていました。

初めて目にした堅信。
これを機に子供たちは子供から青年になることになるので、
日本でいったら成人式のようなものかもしれないですね。
しかし、ドイツでお酒を飲むのは16歳から。
めいっこはもう少し辛抱が必要です。

24.4.12

いただき物

先日、相方父から台湾のお茶をいただきました。どうやら彼らにはおいしくないらしい。烏龍茶系統は相方も苦手。私は大好きなので、毎日飲んでいます。美人になれるかな?


23.4.12

weinprobe








相方、トルコでまったり休暇中により私も週末工事することなく
のんびり。
うれしいことに日曜日。日本人パンマイスターさんと一緒に
フランケン地方のワイン試飲会に誘ってもらいました♪
実はドイツでは初めての参加。
ワイン好きなのになかなかこういう機会に恵まれなかった私。
相方と一緒にはまず行かない場所第1位!!!
フランクフルトから電車で移動し、駅前でマイスターさんお手製の
おにぎりをいただきました!!これには感動。
彼はそういう気配りが仕事中でも出る人です。
その昔、教会が運営していた病院とワイン工場の敷地内で
試飲会がありました。
ちなみに現在もたぶん教会が運営していると思われ(不明)、
病院とワイン工場、ケラー、レストラン、パン屋が
あります。結構大規模です。

入場料15ユーロを支払って腕にプラスチックの腕輪を
つけられて(何度でも出入りできます。)、マイスターさんの友人との
挨拶もそこそこに試飲。
とりあえず白辛口からせめて、甘口、シャンパンと飲んでいきました。
ちなみにマイスターさんとその友人はかなりのワイン通。
話きいていてもさっぱりわけわからないので、私はとにかく
飲む。
彼らいわく、赤ワインは試さなくてもいい。。とにかく白!!というので
赤好きの私ですが、今回白ワインしか飲みませんでした。
少し口に含めては香り、酸味、渋み、甘さを味わい、人によっては
口に含んだワインを吐き出して、グラスにあまっているワインを
捨てて、次のワインを試飲します。
私。。。吐き出すことができず、すべて2口くらい飲み続けました。
その種類、たぶん20種類以上。
試飲会の間、ほろ酔い気分になったドイツ人に声をかけられたり
陽気になっている人も数名。その中でも彼らには適当に相手して
試飲しました。
ワインは本当に奥が深い!1つ1つ個性があって、正直ものたりない
ものもあれば、意外とおいしくても後味が個性的なものもあったり
素敵な体験をさせてもらいました。
最後のほうは好きなワインを注いでもらい、パンと一緒にいただく。
私とマイスターさん、結局最後まで飲み続けました!!!!
おそろしや、日本人。
とりあえず私が出会う日本人みなさんほぼ酒好きです。。。
帰りがけにワインを購入し、電車で帰宅。
フランクフルト在住のよいところは近くにおいしいワインがいっぱい
あることです。また気軽に行けるのが最高!
夜おなかがすいたので、チーズとようやく赤ワインで晩酌。
いい体験しました。


次は9月にあるようです。私は残念ながらドイツにいないので、
来年の楽しみにしよう。

19.4.12

季節限定のパン





イースターがあっという間に終わり、相方の手術、入院。
そして先週の遠出でばたばたしていました。
イースターの間に書きたかったイースター限定のパン。
いまさらながらのアップです。
ここパン工房は季節柄の商品をその季節によって焼いています。
クリスマスはシュトレン、フリューフテブロート
シルベスターからカーニバルの間はベルリーナそして
イースターは名前はそのまんまのイースターブロート。
卵、バター、牛乳たっぷり入った生地にドライいちじく、アプリコット、
オレンジピール、ナッツなどがはいったほんのり甘いパンです。
食感はふんわり。甘さはクリスマスのフリューフテブロートにちょっとだけ似ているかも。
これを焼いたのがたった1週間。それでもあっという間に売り切れました。
私が食べたのは最終日に焼いた売り残りの1個のみ。
これ、とにかく材料費が高いのでそんなに量も作れないし購入するにも高い。。
それでも1個写真をとって食べれたのは幸運でしたーーー
来年はマイスター学校に通っている時期なので、この生地感覚を忘れないようにしよう。

11.4.12

お疲れ様

今日から相方が入院しているので、工事はしばらくおやすみ。これから一人よるごはん。久しぶりにワイン付きです。


4.4.12

ぼちぼち

先週末で壁と屋根ができました。明日は昼から工事です。


2.4.12

新しい発見!

もう3年以上、トルコもしくはアレッポ産のオリーブ石鹸を使っています。
添加物一切なしの天然石鹸。しかも現地で購入したら 超お買い得!!!
この前のトルコでは8個買って8ユーロ。
石鹸の産地にいったらもっと お安く購入できます。
ドイツだと1個5ユーロ近くするので、 もちろんまとめ買いしています。

しかし、私はこの石鹸を体を洗うときにしか使わずにいたのですが
2週間前からシャンプーがなくなってしまったので、ためしに髪の毛と洗顔 にも使ってみる。


石鹸だけなのに、髪の毛はしっとりさらさら。顔は毛穴の汚れまで すっきりおちていたみたい。
(相方にいわれました。。)


オリーブ石鹸があればあとは何もいらないね。
顔だけはそのあとのスキンケア用品が必要だけど、これもクリーム1個で 済ませています。
現在、新しい部屋に引っ越すまでに物を減らそうと努力している ので、
こんなところで物を減らせる新しい発見をしました。
みなさんにもおすすめです♪

26.3.12

毎日工事中








将来私の部屋になる住居用コンテナーの工事ですが、
購入して農場に運んでからほぼ毎日工事のために時間を費やしています。
マイスター学校にいくための準備はほったらかしです。
大丈夫か?マイスター学校。。
といってもこの工事。4月のイースターまで集中的に工事してしまって相方は手術のため、
その後2週間くらいは動けないはずなので、その動けない間は勉強に時間を費やす予定です。
なんか書いているとすべてが言い訳に見えてきますね。
さて、コンテナー購入から3週目の週末。土曜日は私は朝8時くらいまでパン職人の
お仕事だったので、まずは寝る。
午後から工事活動開始。
フランクフルトからは友達がヘルプにきてくれたので、大変助かりました。
解体工事が終わって、床に取り掛かっています。この工事を土日に実行するために、
先日生のにんじんを食べて、腹痛を起こしたにもかかわらず、
床の色をすべて塗り終えました。
この粘り強さ。日本人ならではだとおもいます。
床に断熱材を入れ、頑丈な床をはめ込み、床完成。
たった3週間でここまでやってしまうのが早いです。
日ごろの仕事の積み重ねの成果ですね。
ちなみに土曜日は20時まで(冬時間)、そして日曜日は朝9時から夜20時半まで(夏時間)
働きました。
本日月曜日は、背中が筋肉痛です。
パン工房の仕事とは違って中腰の作業が多かったせいかな。
しかし日曜日の約11時間、ほぼ休みなしで動けるのも日ごろのパン工房の仕事で
スタミナがついているんだと思います。
そして体型にも変化が。。。体重はあまり変わりませんが足、背中、おなか(下っ腹除く)が
引き締まってきました。
パン工房の仕事でただでさえ筋肉質になってしまったのにさらに筋肉質になる。。
あまりうれしくないです。
相方も連日の重労働ですっかりやせこけてしまいました。
手術して入院してすこしは太ってくれることを願います。
今日はこれからまた工事作業。パンより工事!の日々が続きます。

21.3.12

研修先探し中


45年以上、稼動している薪釜の火入れ



釜入れ直前のパン。これを一人で持ち上げて、オーブンに入れます。(約15キロ)



焼き上がり。これくらいなら私一人でも持ち運びます。



この数週間、工事のことばかり考えていますが、
日本にいったときのことも計画せねばと、いろいろ考え中。

日本ではぜひとも数件のパン工房で研修をうけたい。

いろいろ探したら、パンコーディネーターの方のブログを発見。
うれしいことにその方のブログから私が働いている工房のパンを
紹介してくれることになりました。

まずはパンを日本に送らなければ。。。。

日本よりドイツから荷物を送ったほうが実は安いのですが、やっぱり節約したいもの。
5キロまでなら5000円しないので、それでがんばって梱包。
がんばったのに、5キロきっかり。
パンだけで余計なものをつめることができませんでした。

無事に日本に到着して、パンを食べてもらいたい。
せめて腐らないでほしい!!!
気に入ってくれるとうれしいです。

さて、日本渡航まであと4ヶ月ちょっと。
それまでに研修できるパン屋さんを見つけたいです。
つい最近ですが、日ごろ働いているところの写真をもらいました。
私が働いていると写真撮る暇なんて全くないですが、写真でみると、
臨場感あふれる雰囲気でなかなかよいです。

12.3.12











昨年からずーーーっと捜し求めていたものをようやく購入しました。

今回も大金はたいての買い物です。


今回は家。


といっても相方が住んでいるような住居用のコンテナーです。

いつだか相方と一緒にフランクフルトいきの列車に乗っていたときに 車窓から偶然みつけたもの。

早速持ち主と交渉したところ、もう10年くらい使っていないらしい。

持ち主はドイツ、フランクフルト人らしくサッカー好きの 方言ばりばりのロックな人。

外見はこわそうですが、とてもいい人だった。


10日土曜日にコンテナーを取りに農場から中型トラクターで出発。

庭からコンテナーを取り出したのはいいものの、タイヤ交換に四苦八苦。

約5時間かけてのタイヤ交換。 10年ものの古いタイヤだとねじもがちがちに

硬くて交換するのが 大変でした。



11日日曜日は早速整理整頓と解体作業。

昔は工事現場の事務所に使われていたらしく、今でも使えそうな 工具がいっぱい。

他、ロッカーとか事務机とかもろもろ。


ごみももちろん大量。大型ゴミ袋10個以上はなったかな。



ここはさすが農場。これらいらないものをすべて格納できちゃったり 処分できます。

壁など木材はすべてここ農場の温水にするべく、大型オーブンで 燃やしてしまい、

鉄くずは処分用のコンテナーにいれ、 ロッカーはたぶん使えるということで、

指定場所におき、 大量のごみは昔、馬小屋としてつかっていた場所にとりあえず収納。

毎日1,2袋ずつごみとして出すことにしました。


コンテナーの移動、不良品の処分などなど多種多様のトラクターを 使用したので、

農場って本当に便利。 またすべてのトラクターを乗り回す相方。すごいっす。

私もトラクター乗りこなしてみたいです。


ここまでの労働時間、合計14時間。 他に通常の仕事もあるので、もう一日中仕事。

あとは食べる、寝る。 しばらく週末はこの生活パターンになりそうです。

平日眠くても集中的に勉強せねば。。。


5.3.12

トルコから帰ってきました


お気に入りのビーチ、アクタッシュ


相方、相方友人の仕事ぶり、もろジャーマンスタイル




宿の夜ご飯。毎回満腹たべました。











2月24日から3月4日までトルコは南西のギリシャ近くにいってきました。
毎年たずねているとても素敵な場所です。

今回は寒いドイツから離れてのんびりしたいことと、
宿の人から仕事を引き受けたから。
仕事を引き受けたのは相方です。


私はせっかくの休日。のんびりしつつ、トレッキングにもいき、
仕事も手伝って、充実した日々をすごすことができました。

でも、トルコともいえども寒かった。
今年の異常気象で例年にはない季節はずれの寒さ。
エアコンつけるのはもちろん、毛布を5枚重ねないと寒くてねれない。
もちろん、厚着、靴下、帽子必須でした。

それでも天気のよい日はそれなりに暖かかったし、
海で1回だけ泳ぐこともできました。

相方は次回4月に行く予定。私は仕事と勉強があるので、
いけるかどうかわかりませんが、また行く予定です。

27.2.12

まったり

昨日の夜中から雨模様のトルコです。
今でも雨が降ったり止んだり。
なかなかスッキリ晴れてくれません。

今日はゆっくり読書。

時々チャイ。

昨日今日と宿の家族からお昼ごはんを一緒に食べています。

もちろん、ここの形式でいただく。
なかなかボリュームいっぱい。
豆と炭水化物盛り沢山です。

さて、また読書続けます。


すっかりトルコは春です。

今日から相方とその友人は仕事を始めたので、一人でトレッキングにいってきました。そのコースは3年ぶりにあるいたので、ちょっとうる覚え。偶然であった人たちに助けてもらいながらようやく目的地に到着しました。帰りはヒッチハイク。相手が宿主の友人でした。今はのんびり休憩中。今から夜ご飯が楽しみです。


26.2.12

トルコにいます

昨日はトルコはアンタリアから移動しました。3000メートル暗いの山を越えるので外は一時雪景色になります。いまはギリシャ近くの小さな村にいます。オフシーズンなので、のんびりできて最高です。


24.2.12

いってきます

そろそろ空港に向けて出発です。


23.2.12

体調不良、回復、そして旅

日曜日から体調不良でほぼ寝込んでいました。

原因は不明。たぶん食中毒???

先週金曜日は相方が腹痛と発熱のため、医者にいったり
スーパーでコーラとラウゲンシュタンゲというお菓子を買いに いってきたり
(これらはドイツ人にとっては腹痛、下痢のときの 薬らしい。)
介抱でこちらがつかれきったのか、次は私が体調不良になりました。

現在はなんとか元気です。
まだコーヒーとか刺激の強いものはとれないです。

相方は相方で元気になったとたん、食品に疑問を感じて 冷蔵庫を一斉清掃。
私用に購入したスモークサーモン、魚が捨てられましたが、
疑問解決のためには仕様がない。
次回は相方家の冷蔵庫はなるべく使わないようにします。

さて、明日からトルコ旅。 ようやくまちにまった休暇です。
体調万全に整えて出発したいところです。
これからフォーでもつくろうかな。

15.2.12

格闘中

ここ最近日記がかけないでいます。 というのもこの数日のうちに大きな買い物をしました。

ひとつはデスクトップパソコン、ひとつはスマートフォン。

デスクトップは前々からほしいと思っていたので、偶然にも 格安で売り出されているパソコンを見つけたので、即購入。 さくさく動いて快適です。ですが、まだデータ移し変えとか 写真移し変えができていない。。。

もうひとつのスマートフォンはちょっと時代にのっていかな あかん。とおもって大奮発。 いや、ついていけないですね。 アプリってなに?とかタッチスクリーンに慣れていないので すべての作業がのんびり。 しかし昨年のタイ旅行、日本旅行でケータイからネットにつなげれる 便利さを見てきたので、来週いくトルコまでには使い慣れておこうと 思います。

今見ると、携帯から日記を投稿することもできるんですね。 しらなかった。。。。

そう、来週からようやく休暇です。 久しぶりにトルコはいつものギリシャ近くに行ってきます。 今は冬なので、海で泳ぐことは不可能だけど、人が少ないので のんびりできることとトレッキングができるそう。。 しかし、相方はトルコでも仕事かも。宿の人からツリーハウスの 建設を頼まれています。 そんなの1週間でできるのか?

私は仕事中の相方尻目に休暇のんびりしてきます♪

5.2.12

ちょっとうきうき

昨日は久しぶりにフランクフルトの日本食レストランに行ってきました。

フランクフルト友人のお勧めレストランで、ほかの日本食レストランより
お安め。
日本の居酒屋とラーメン屋が合わさったレストランでした。

相方は野菜チャーハンと枝豆、キムチ、私はキムチチャーハンと
揚げ出し豆腐。友人はラーメン。
どれもなかなかおいしかった。揚げ出し豆腐は久しぶりで
本当においしかったです。

今回の友人再会の目的は夏の日本一時帰国。

日本を縦断すると決めたらやっぱり準備は必要。
私にも知らないお得切符がいっぱいあるかもしれません。

友人は旅行会社に勤務しているので、私たちの知らない情報を
いっぱい知っていて、しかも調べてくれるので、たのもしい存在。

旅行の話となるとテンションあがります。

一応予定は北海道、長野、八重山諸島に行く予定。

八重山はもう5年いっていないので、友達にもしばらく会っていません。
ちなみに、北海道から八重山まで行くとなると、1日がかり。
日本内でもヨーロッパにいけちゃうくらい時間がかかるのです。

さて、毎度毎度の貧乏旅行。どうやって節約しようか。。。

29.1.12

休暇をのんびりしています

昨年の有給休暇があと2日残っていてなかなか使えない今日この頃。
シフトの関係で、先週金曜日朝から月曜日までお休み。
今は勉強しつつ、息抜きにゆっくりしています。

実はただいまフランクフルトでPaperworldというメッセが行われています。
昨日、招待券をもらったので行ってみた。
まあ、年1回ある本メッセほどの大きさではなかったけれど、 それでも結構な規模。
包装紙好き、カード好き、文房具好きにはぜひいってほしい展示会です。
私は文房具大好きなので、ずーーっといても楽しい。

残念ながら写真は拒否させられてしまったので、掲載できない。
興味があるかたはぜひいってみてほしいです。

明日は、同じ農場に住んでいる日本人男性の希望により ひとつ星レストランにいってきます。
ドイツどころか人生星つきレストランに行ったことなんてない。
ここのレストランには農場から野菜とパンを卸しているので、 縁のあるところです。
まあ人生1回くらい高級レストランを体験してみるのも いいかもね。

19.1.12

まだまだ早いですが・・・

今年夏の予定をたてています。

まだ予定なので、今後どうなるかわからないけれど、今年は夏に3ヶ月間日本に
一時帰国する予定。
パンマイスター学校に通う前に日本のパン事情を知りたいというのがまず第一目的で、
あとは久しぶりに八重山諸島をめぐりたい。。

帰るぞ!!と決めたいいが、まだ詳細を決めていなかったこの数カ月。
先週相方から、

「日本に一時帰国するなら、きちんと予定を組んでからいってください。じゃないと
意味のない一時帰国になるし、ぼくも仕事をどうするか決断できない。」

といわれてもまだ半年も時間ありますよーーー

そういうわけで、夏までまだ先だけど、関連ある情報を調べ、必要ならばメールも送っています。

パンはとにかく日本のパンをみたいので、どこでもいい。
実家近くにも色々あるようなので、突然のメールでせめてみようとおもいます。

困ったのが八重山諸島。いつの間にかキャンプ禁止になった島があるんだね。
民宿めぐり中心になりそうな予感です。

八重山について詳しいかた。おすすめ宿、レストラン(相方はベジタリアン。。。)が
あったら情報求ム!!!

よろしくお願いします♪

11.1.12

考え中

来年、マイスター学校で勉強することはいいんだけれど、予約したときに
学校の寮までは予約していません。

学校はいくけれど、来年1月からどこに住むのかいまだ未定な私。

相方父家をたよりにしていたんだけど、彼らは今月末に引っ越し。
まあ、場所はマンハイムというマイスター学校から車で30分のところ。

ちなみにここ農場からだと、車で1時間10分。


ドイツ渡航前で働いていた会社でも毎日片道約1時間通勤。
冬は下手したら片道2時間通勤をやりとおしたからね。
通えなくはないけれど、結構厳しい。。。。

相方父の新居で寝るスペースと勉強するスペースがなかったら、農場から通うか、
学校の寮に高い住居費用を払うか(こっちの可能性は低いな。。。)どうするべ。

ここ最近の農場








すっかり正月気分が抜けた私ですが、まだまだ今年初めてであった人から
「あけましておめでとう」とあいさつされています。

私がすっかり忘れているくらいです。

すっかり忘れる理由は、暖冬が続いているから。
本日は朝6時15分に起床して30分後に朝ごはんを食べに行ったんだけど、
外はもうすでに暖かい。
正月はしばれるくらいの寒さと雪がないと正月じゃないです!!!

こんな暖かい冬は生まれて初めてです。


天気も鬱になりそうな天気が毎日続くはずなのに、たまーーに
青空も広がっています。

今年の夏はどうなるんだろう?もしや冷夏???


さてさて、新年のあいさつをされるうれしさもそうですが、プレゼントももらっちゃいました♪

日本に一時帰国していたドイツ人と日本人ご夫婦からのプレゼント。
緑茶とのりと、ひじきと抹茶。そして葛湯までいただきました!!
ここ最近いただきものが多い私にとってはうれしい半面、お礼もしなくちゃしなくちゃと
日々思っています。
明日はお休みなので、お返しの買い物に行ってきます。
いい加減重い腰上げなければ。。。


写真は・・そろそろ塗装しなおさなければならない相方の家外観と
近所の馬さん(名前忘れた。。。ジョニーだったかな。。)
それと、昨年12月31日から焼き始めた揚げパン。
ここの地域はクレッペルといいます。

4.1.12

新年早々うれしい♪

年末年始をベルリンですごし、1日夜に急きょ帰宅。昨日まで緊急帰宅の原因になった
レポートを作成、提出しました-

今日はレポートも終わったことだし、正月らしくゆっくりしています。

そんな今日と昨日に日本から荷物が到着!
1件目はいとこ。もう1件は両親から。

いとこからは菊水の札幌ラーメン1箱!!!(2人前が12袋入り)

久しぶりに札幌ラーメンが食べられると小躍りしそうなくらいテンションあがるあがる。。。
これを賞味期限の4月まで食べられるだろうか。。いや、食べて見せます!!

両親からは湿布とか化粧品とかせんべいとか色々。
中にはゴム手袋も入っていて(しかも3組。。)なぜゆえゴム手袋をいれたのか
電話にて母に追及。。

数年前に父が送ってくれたラテックス手袋とマスク(なつかしい豚インフルエンザ対策用)
もまだのこっているんだけどね。

母曰く、手荒れがひどいときに水仕事はつらいので、入れたとのこと。穴があきずらいから
長持ちするそうです。


3組もあったらそりゃ長持ちします。10年はゴム手袋買わなくて大丈夫かも。

湿布も半年はもつかも。
でも、ここ最近の仕事。パンをのっけた板を一人で運んだり、薪窯の仕事をしたりと
ハードなこと盛りだくさんなので、ありがたい。
只今腰に湿布中。25キロ小麦粉10袋にもみたなかったので、
一人で運んだこととオーブンの仕事が腰に影響している模様です。

ここまで考えて色々送ってくれる両親に感謝です。
そして、今回もカレー同封。
前回も前々回もカレーが送られてきたので、ただいま部屋はカレーの在庫でいっぱいです。
それにより作る頻度も多いので、少なからずすぐなくなるでしょう。
それに、日本食材店ではカレーが高価だからね。ありがたいです。

次回は私からも何か送ろうと思います。
ドイツといっても大したものないので、何送ろうか悩み中。。。。