
ドイツに戻ってきてからずっと続いているアレルギー。
先週土曜日からずっと両目がはれていました。
視野は狭くなるし、かゆいし、いたいし、スキンケアもできない。
月曜日がとくにひどくって、こんどは体調もすぐれない。
1日休みだったので、しっかり休養しました。
今は目の腫れはひいたけれど、まだ目の周りが赤くなっています。
農場の人たちも気づくくらいひどいアレルギー。
今時期で考えられるアレルギーとしたら食べ物か、花粉。
ちなみに私は食べ物アレルギーも花粉アレルギーももっています。
今回は花粉じゃないか??という疑いがあり。
だって今のドイツはどこもかしこも花がさいていて、呼吸しずらいのです。
それを農場の人に相談したら、花粉対策用の薬を借りることができました。
その薬は日本ではあまりおめにかからないホメオパシーというもの。
私も詳しくはわかりませんが、普通なら有毒であるものを水に希釈して
砂糖にしみ込ませたものを体内に取り込むことにより、自然治癒力を
引き出すというものらしい。
こういうものがドイツではちゃんと薬局で普通にかえるんです。
もちろんホメオパシーの専門医もいるらしく、診察をうければ
その人にあった薬(専門用語でレメディーという)を
処方しくれるようです。
普通の薬のように抗生物質をとって副作用がでるなどは
なさそうなので、ものはためしで接種し続けています。
この効果がでるまで時間はかかるかも。
でも将来何度も目をはらせながら町中を歩きたくはないので、
いろいろ試してみます。
0 件のコメント:
コメントを投稿