


いったいどんだけ自転車で走ってきたんだろう。。。
日曜日も天気がよかったので、農場ひきこもりにうんざりしている
私にとって、出掛けなくてはいけないという義務感に駆られました。
天気が良くて手軽でどこでもいけるといえば。。自転車。。。
相方友人を無事に見送ってから準備。といってもお金と上着だけ
もっただけ。
でもねーールートはなかなかすごかった。。。
フランクフルトを知っている人だったらわかると思うけれど、
私が住んでいるBad Vilbelからフランクフルト東側の
オストパークを通過。オストバーンホフを経由してマイン川を
わたり、坂道をひたすら上り続け、南方面にあるかなーーーり
広い森に入って、フランクフルト空港めざして走りました。
これだけで40キロくらい??
それから、空港ターミナルでマックをたべ、今度は家に
帰るためにまたフランクフルト市内まででて、また休憩。
ゆっくりながらもほぼ休みなく家まで帰りました。
合計。。。60キロはゆうにいっているような気がします。
休憩ではマクドナルドでベジタリアン用のハンバーガーを
いただき、マイン川沿いでは相方購入のベジタリアン用の
ケバブをいただき、家に着く直前にアイスをいただき。。。
色々食べまくりました。
距離はあったけれど、天気が良かったことと、飛行機を
たくさん見れたことと、いろんなものを食べたので満足。
しかし、相方曰く。。。自転車乗るなら、200キロくらい走らないと。
それに私は数年前に比べてかなり体力が落ちていると
指摘されました。
200キロって。。。車ならともかく、自転車でしかも普通の
日曜日なんですけど。。。。
相方幼少のころは、ドイツ南にあるボーデンゼーという湖周辺を
自転車で走り回っていたらしいので、200キロは簡単らしい。。
恐るべし、体力。
ということで、時間ないながらもできるかぎり
体力付けていこうと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿