知床連山
カムイワッカの湯の滝近くで偶然ヒグマに遭遇
オシンコシンの滝
屈斜路湖の夕日。砂湯が気に入って連泊。
ドイツから帰ってきて1ヶ月とちょっと、地元北海道に滞在していました。
でも最初は時差ぼけ。
私たち二人ともちょうど夜中12時になったら自然と目が覚めてしまって
3時か4時になるまで寝れないという日々が1週間続きました。
こんなにひどい時差ぼけは生まれて初めてです。
フランクフルトからやってきた飛行機で寝れなかったのがいけなかったのかな。。
地元では父の畑の手伝いをしたり、買い物にいったりとけっこう
有意義にすごしていたつもりです。
あと2週間ちょっとは相方と一緒に北海道を半周するキャンプにいっていました。
旭川、屈斜路湖、知床、豊頃町とキャンプ三昧。
こんなに道内キャンプするのは生まれて初めてです。
他にもひさしぶりにお盆をすごしたり、いとこの家におじゃましたり、ニセコの羊蹄山で登山したり、
なんだかんだといろいろ動き回っていました。
この時期の北海道は本当に久しぶりだから暑さになれなかったー
次北海道にこれるのは冬かな。
久しぶりに年越しを日本で過ごしたいです。
0 件のコメント:
コメントを投稿