
初日に行列。私は見学のみで、手伝うことありませんでした。

クリスマスケーキを作る道具もそろっているので、この時期は
ケーキ、キッチン用具をそろえるチャンスです。

終始、カオスになっていたミヒャ。私がドイツ語を教えていました。。(オイオイ)
23日水曜日からマンハイムではクリスマスマーケットが開催されました。
早速初日のクリスマスマーケットを見学。
けっこうな人だかりで、グリューワインのスタンド周辺は人ごみで歩けないほど。
私も今年初めということで、グリューワインを。。何杯飲んだかな?
結構な量を飲んだ気がします。
相方スタンドも行列ができていました。
まあ、ほかのスタンドと違って、相方スタンドは正真正銘の薪オーブンで、
生地から手作りのカロリー控えめな?(ほかのスタンドが肉とか、フライドポテトだからねー)
南ドイツ発祥のピザなのです。そして、1個でおなかいっぱいになれます。
買い物も楽しみました。
日ごろ買うことのない、お香と頭痛、筋肉痛に効果的なタイガーバームを発見。
タイガーバームは相方が日ごろからお世話になっているので、即購入です。
さて、あと2時間後に私は北はケルンの近くにあるレーバークーゼンという町に
いってきます。
今週から出稼ぎ開始です。
ここで日曜日夜まで働き、夜中に農場に帰ってきて、月曜日は夜中4時からパン工房。
(睡眠時間3時間とれればいいほう。)
火曜日はお店の店員。。と盛りだくさんです。
クリスマス時期は毎年、仕事仕事にあけくれて、新年には完全燃焼。
どうやら今年もそうなりそうです。